ゴールドポイントカード・プラスとは、ヨドバシカメラグループのサービスをお得に利用できるクレジットカード。
ヨドバシカメラの店舗をよく利用するという方はもちろん、「ヨドバシ・ドット・コム」で日ごろのお買い物を済ませているという方にとっても要チェックの特典を備えた1枚です。
…が、メリットが多い一方で「ポイントの使い勝手」や「カードの機能・サービス面」にはやや難アリという声も。
今回はそんなヨドバシグループの「ゴールドポイントカード・プラス」を、メリット・デメリットの両面から分析してみました。
※GPC+…ゴールドポイントカード・プラス
目次
- 1分で分かる!ゴールドポイントカード・プラスのメリット・デメリット
- ゴールドポイントカード・プラスの主な特典とサービス
- 【計11.0%】ヨドバシグループで現金払い等と同様のポイント還元を受けられる
- ヨドバシグループ以外でのお店でも常時1.0%の高還元率を実現
- ヨドバシカメラ厳選の会員限定「特別価格セール」に参加できる
- ヨドバシ・ドット・コムで本を購入するとき10%のポイント還元
- 条件は限定的なもののショッピング保険(お買い物プロテクション)も付帯
- ヨドバシカメラでの駐車料金が「平日1時間無料」になる
- 需要の高い商品(ポケモンカードなど)の限定販売を受けられる場合がある
- ヨドバシグループでのお支払いであれば最大60回の分割払いに対応
- 日本でも海外でも便利な「Visaタッチ決済」機能付き
- その他提携のレジャー施設や舞台、レンタカーなどで優待あり
- ゴールドポイントサービス・プラスのデメリットと注意点
- ゴールドポイントカード・プラスを使ってもらえる「ゴールドポイント」の仕様と使い道
- ゴールドポイントカード・プラスのお得な使い方
- 【年3,900円】ゴールドポイントカード・プラスのアップグレードサービス(ヨドバシ・プレミアム)とは
- 意外と厳しい?ゴールドポイントサービス・プラスの審査について
- ゴールドポイントカード・プラスの口コミ・レビュー
- ゴールドポイントカード・プラスについてのよくある質問と回答
- ゴールドポイントカード・プラスについてのまとめ
1分で分かる!ゴールドポイントカード・プラスのメリット・デメリット
ゴールドポイントカード・プラスとは、一言で言うと「ヨドバシグループでのお買い物にポイントを注ぎ込みたい方」におすすめのクレジットカードです。
「年会費無料で高還元率(1.0%)」という高いカタログスペックに反し、その内容は意外とピーキー。無料カードの中では、比較的人を選ぶ1枚となっています。
とは言え「日常の決済でヨドバシグループのポイントを貯めて、ヨドバシテレビやヨドバシ・ドット・コムでお得に買い物をしたい」という方にとって、有力なメインカード候補であることは確かでしょう。
その一方「たまにヨドバシグループのサービスを利用する」程度の方であれば、このカードを発行せず、「アプリの提示+他社カードでの決済」で済ませてしまっても良いかもしれません。
基本的にはヨドバシカメラをよく利用する方、最新ガジェット等に興味のある方におすすめのクレジットカードです。
ゴールドポイントカード・プラスの主な特典とサービス
ゴールドポイントカード・プラスを手に入れると、具体的にどんな利点があるのでしょうか?
ここからは同カードが提供する特典やサービスについて、もう少し詳しく解説していきます。
- 【計11.0%】ヨドバシグループで現金払い等と同様のポイント還元を受けられる
- ヨドバシグループ以外でのお店でも常時1.0%の高還元率を実現
- ヨドバシカメラ厳選の会員限定「特別価格セール」に参加できる
- ヨドバシ・ドット・コムで本を購入するとき10%のポイント還元
- 条件は限定的なもののショッピング保険(お買い物プロテクション)も付帯
- ヨドバシカメラでの駐車料金が「平日1時間無料」になる
- 需要の高い商品(ポケモンカードなど)の限定販売を受けられる場合がある
- ヨドバシグループでのお支払いであれば最大60回の分割払いに対応
- 日本でも海外でも便利な「Visaタッチ決済」機能付き
- その他提携のレジャー施設や舞台、レンタカーなどで優待あり
【計11.0%】ヨドバシグループで現金払い等と同様のポイント還元を受けられる
ゴールドポイントカード・プラスのメリットとして最も分かりやすいのが、
- ヨドバシカメラ
- ヨドバシ・ドット・コム(オンラインショッピング)
- 石井スポーツ
- アートスポーツ
といったヨドバシグループでお買い物を行うとき、計11.0%(特典決済分10.0%+通常決済分1.0%)のポイント還元を受けられるという点。
この数字は他社クレジットカードを利用する場合よりも、2.0%高いものとなっています。
現金 デビットカード ゴールドポイントカード・プラス ヨドバシゴールドポイントアプリ+他社カード | 10.0%還元 (+カード利用分の通常還元率) |
ゴールドポイントカード+他社クレジットカード ローン(分割払い) | 8.0%還元 (+カード利用分の通常還元率) |
参考元:ヨドバシ・ドット・コム公式サイト
…ただし現在、「10.0%還元+通常決済分のポイントの獲得」は、「ヨドバシゴールドポイントアプリの提示+他社カードを使った決済」でも実現可能。
つまり実質11.0%還元に関して言えば、「ゴールドポイントカード・プラス」は必須でないと言わざるを得ません。
とは言え一応、「アプリをインストールせずに11%還元を達成できる」という利点はあります。
→【デメリット】ヨドバシグループでの11.0%還元は「アプリ+他社カード」でも実現できる
ヨドバシグループ以外でのお店でも常時1.0%の高還元率を実現
ゴールドポイントカード・プラスの基本還元率は1.0%(100円につき1ポイント還元)。
この数字は高還元率と知られる「楽天カード」と同じもので、業界全体で見ても高水準な数字となっています。
つまりヨドバシグループはもちろん、それ以外のお店でこのカードを使用した場合であっても、効率よく「ゴールドポイント」を貯められるということですね!
ヨドバシカメラ厳選の会員限定「特別価格セール」に参加できる
ゴールドポイントカード・プラスは毎月その会員だけに向けて、「特別価格セール」を実施しています。
外部からその内容を事前に確認することはできませんが、実際の利用者の声見る限り、評判は上々なようですね。
ヨドバシのゴールドポイントカードプラス会員限定の1ウィークセールやばすぎて草。G Pro X Superlightまた調子悪いし、さすがにこの値段は意味わからんから買ったわ。 pic.twitter.com/GCciCOAkSf
— emira (PSN:emira_kb & Steam ID:初心者だから優しくしてよぉ!) (@emira_kb) June 26, 2023
ヨドバシのゴールドポイントカードプラス会員限定の特別セールきましたが、やばいですね。
— まっち〜 (@machi7n08) February 25, 2022
さすがヨドバシ(`・ω・´)b pic.twitter.com/CIlHx7d1mi
「最新のガジェット等をお得に購入したい」という方や電化製品が好きな方にとっては、こちらも嬉しい特典となってくれそうです。
ヨドバシ・ドット・コムで本を購入するとき10%のポイント還元
ヨドバシカメラのオンラインショッピングサイト、「ヨドバシ・ドット・コム」において本を購入する場合の還元率は原則として3.0%(例外もありますが)。
これに対し、「ゴールドポイントカード・プラス」を使って本を購入した場合の還元率は、ジャンルを問わず計10.0%(通常のクレジット決済分を含む)にまでアップします。
紙の書籍の購入機会が多い方であれば、もしかすると電化製品関連の特典よりも、こちらのサービスの方が利用しやすいかもしれませんね。
ただし電子書籍は特典の対象外(というよりポイントの付与基準が商品ごとに異なる)となるため注意が必要です。
条件は限定的なもののショッピング保険(お買い物プロテクション)も付帯
ゴールドポイントカード・プラスには、最長180日間・最大100万円のショッピング保険(お買い物プロテクション)が付帯します。
補償の対象はヨドバシグループで購入した商品に限られますが、高額商品の「万が一」に備えられるという意味では、こちらも嬉しいサービスと言えるでしょう。
購入した商品 | 補償の上限 |
1個20万円以上の商品 ※自転車、ゴルフクラブを除く | 100万円/180日間 |
カメラ、テレビ、デスクトップ型パソコンと同時に購入した周辺機器 | 100万円/180日間 |
ノートパソコン タブレット端末 | 15万円/90日間 |
自転車 | 15万円/90日間 |
上記以外の商品 ※携帯電話などの例外あり | 100万円/90日間 |
ちなみにこの補償制度は、利用者に軽い過失(うっかり買ったばかりの製品を落として壊してしまったなど)があった場合であっても適用されます。
ショッピング保険の詳細について詳しくは、こちらの公式サイトの情報をご確認ください。
ヨドバシカメラでの駐車料金が「平日1時間無料」になる
その他ゴールドポイントカード・プラスには、「平日の駐車料金が1時間無料になる」特典が存在します。
特にお買い物などの条件が設けられているわけではないため、(あまり褒められる行いではないかもしれませんが)ヨドバシカメラ以外での用事を済ませるために、このサービスを活用するのも良いでしょう。
(駐車場について)ゴールドポイントカード・プラスをお持ちのお客様は平日1時間無料。平日1日1回のみ。
引用元:ヨドバシカメラ マルチメディア梅田 公式サイト
※「5,000円以上のお買い上げで1時間サービス」等のその他の割引とは併用できません。
「平日に駐車場代が1時間無料となる」特典の存在は、複数のヨドバシカメラ店舗の公式サイトにて確認可能です。
しかしなぜか「ゴールドポイントカード・プラス」の公式サイトには、この特典についての案内が見受けられません。
そのため店舗によっては、この特典が適用されない可能性があります。あらかじめご承知おきください。
需要の高い商品(ポケモンカードなど)の限定販売を受けられる場合がある
ヨドバシカメラは店舗によって、需要の高い商品を「ゴールドポイントカード・プラス」会員のみに販売している場合があります。
SNS上の報告を見てみると、こちらの販売制限はポケモンカードの新パック等に適用される場合があるようですね。
上大岡ヨドバシ
— K・I・K (@kiktusin) August 6, 2023
黒カード限定1BOX pic.twitter.com/6fF4sHdbtf
ただし商品の販売状況・仕入れ状況などは店舗によって異なります。
詳細を知りたい場合には各店舗ごとのTwitterなどをご覧になったり、直接問い合わせを行ったりする必要があるでしょう。
需要が沸騰している商品を購入する機会があるのなら、こちらの購入制限も「ゴールドポイントカード・プラス」に入会する理由となりそうですね。
ヨドバシグループでのお支払いであれば最大60回の分割払いに対応
通常のクレジットカードの分割払いは、最大24回(2年)程度ですが…。
ゴールドポイントカード・プラスはヨドバシグループでお買い物を行う場合に限り、最長60回(5年間)の分割払いに対応してくれます。
店頭で組めるショッピングローン(分割払い)並みの回数ですね!
…とは言えその詳細をよく見てみると、分割払いの金利自体がそこまで低いわけではない模様。
(60回払いの場合、年10.85%/月あたり0.9%くらい)
もしもヨドバシカメラの店頭で「60回無金利」のショッピングローン等を組めるのであれば、そちらを利用した方が手数料分お得となります。
ちなみに無金利でもない限り、ショッピングローンにしろ分割払いにしろ、利用期間が短い(=手数料の発生回数が少ない)に越したことはありません。
日本でも海外でも便利な「Visaタッチ決済」機能付き
ゴールドポイントカード・プラスには、あらかじめ「Visaのタッチ決済」が搭載されています。
これは上の漫画のように、クレジットカードを読取機に挿入することなく「かざすだけ」で支払いを完了させる機能のことですね。
もちろんタッチ決済を使った決済でも、問題なく「ゴールドポイント」は還元されますよ!
タッチ決済は多くのコンビニエンスストアやスーパー、ドラッグストア等で使用可能。
「カードを読取機に挿入して暗証番号を入力」…といった手間をかける必要が無いという意味で、シンプルに嬉しいサービスだと言えるでしょう。
ちなみにわたしは1年ほどヨーロッパに住んでいたのですが、あちらでの支払い方法と言えばもっぱら「VisaかMastercardのタッチ決済」でした。
Visaのタッチ決済機能付きのカードが1枚あれば、海外旅行や出張の際にも安心ですよ!
その他提携のレジャー施設や舞台、レンタカーなどで優待あり
その他、ゴールドポイントカード・プラスには以下のような会員特典が設けられています。
汎用性が高い特典…というわけではありませんが、こちらの内容を気に留めておけたなら、思わぬところでお得な優待を受けられるかもしれません。
ゴールドポイントサービス・プラスのデメリットと注意点
ゴールドポイントカード・プラスは特典やサービスが充実している一方、デメリットの多い、ややピーキーなカードでもあります。
ここからは、このクレジットカードへ申し込む前に知っておきたい懸念や注意点について、簡潔に解説していきます。
ヨドバシグループでの11.0%還元は「アプリ+他社カード」でも実現できる
▲ヨドバシ・ドット・コム公式サイトより、ゴールドポイントアプリの利用イメージ
現在のヨドバシグループでは、
- お支払い時に「ヨドバシゴールドポイントカードアプリ」を提示する
- ゴールドポイントカード・プラス以外のクレジットカードで支払う
という条件を満たした場合であっても、合計11.0%~還元を実現可能です(基本還元率1.0%~のクレジットカードを使用する場合)。
つまりアプリ版のポイントカードさえあれば、ヨドバシグループで最大還元を実現するため、「ゴールドポイントカード・プラス」は必要ではありません。
そのため「たまにヨドバシグループを利用する」程度の方が、現在わざわざ「ゴールドポイントカード・プラス」を作る利点は薄くなっていると言わざるを得ないでしょう。
要は「わざわざ専用クレカを作らなくても、アプリ+いつもの高還元カードでよくね?」…という話になりがち、ということですね。
スマートフォン向け「ヨドバシゴールドポイントカード」アプリをご利用いただくと、クレジットカードでお支払いされても10%ポイント還元となりますので、アプリのご利用をおすすめいたします。
引用元:ヨドバシ・ドット・コム公式サイト
強いて差別化しようとするなら、重要となるのは「アプリをインストールせずとも11.0%還元を実現できる」という点でしょうか…。
同等以上のスペックの代替カードには何がある?
「アプリで代用できるならゴールドポイントカード・プラスじゃなくてもいいじゃん!」という方のために、ここでは同じく「年会費無料で高還元率」なカードをまとめてみました。
リクルートカード | 楽天カード | P-oneカード<Standard> | |
デザイン | |||
年会費 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 |
基本還元率 | 1.2% | 1.0% | 1.0% |
貯まるポイント | リクルートポイント | 楽天ポイント | (自動1.0%オフ) |
特徴 | 貯めたポイントはそのままAmazonで使える | 「楽天ペイ」併用でいつでも1.5%還元 | どこでカードを使っても自動で1.0%オフ |
詳細 |
気になるカードがあったなら、表中の「解説を読む」ボタンより個別ページをご覧になってみてくださいね。
Apple製品などは店頭購入であっても11.0%還元の対象外
家電量販店では意外と、通常のポイント還元が適用されない商品が珍しくはありません。
とくに有名なのは、やはりMacやiPhone、iPadといったApple社の製品ですね。これらの製品の還元率は、通常商品より低く設定されています。
店頭販売の場合、還元率は1.0%程度止まりとなっていることも多い印象です。
特にApple製品のユーザーは、ゴールドポイントカード・プラスを持っていることで「すべっての商品をお得に購入できるわけではない」という点を踏まえておく必要があります。
とは言えこの問題は、ヤマダ電機を利用する場合でもビックカメラを利用する場合であっても同様です。
ヨドバシ・ドット・コムは他社カードであっても高還元が適用される
ヨドバシカメラのネット通販「ヨドバシ・ドット・コム」は、送料無料でスピーディーな配送を行う上、ポイントも貯まるということで人気を集めています。
ですがここで言う「ポイントが貯まる」という利点は、ゴールドポイントカード・プラスのユーザーにのみ適用されるもの…ではありません。
例えばこちらはあるノートパソコンの販売状況ですが、2024年4月現在、ゴールドポイントカード・プラス以外の支払い方法を選択した場合であっても、13.0%相当のポイントが還元される形となっています。
ゴールドポイントカード・プラスを利用すれば、この13.0%に加え、通常決済分の1.0%が追加されますが…。
それに関しては、その他のクレジットカードを利用する場合であっても同様(しかも1.2%還元のリクルートカード等なら、ゴールドポイントカード・プラスを上回る)。
ということで、利用するヨドバシグループのサービスが「ヨドバシ・ドット・コム」に限られるのであれば、ゴールドポイントカード・プラスを作成しても、ポイント面で大きな優遇を受けることは難しいかもしれません。
ただしヨドバシ・ドット・コムで「ゴールドポイントカード・プラス」を使い、「紙の書籍」を購入する場合であれば、通常3%のポイント還元が10%にアップしますよ!
いまだにApplePay、Google Payのどちらにも対応していない
ゴールドポイントカード・プラスは2024年の今になってすら、「ApplePay」「Google Pay」のどちらにも対応していません。
「スマートフォン内にクレジットカードを登録し、端末をかざすだけで決済を済ませる」といったサービスは利用できませんのでご注意ください。
このカードの発行元が「株式会社ゴールドポイントマーケティング」という、ゴールドポイントカード・プラスしか発行していない会社である点も影響しているんでしょうかね…。
家族カードの発行に対応していない
さらにゴールドポイントカード・プラスは、他の多くのクレジットカードと違い「家族カード」の発行に対応できていません。
ご家族と「ゴールドポイントカード・プラス」の特典を共有したい場合には、それぞれが本会員としてこのカードを所有する必要があります。
ちなみにETCカードの発行は可能です。
マネーフォワードや「やよいの青色申告」等との連携に対応していない
ゴールドポイントカード・プラスは、
- 支払い状況・利用明細などを自動的に読み込んでくれる家計簿アプリ「マネーフォワード」
- 利用明細を読み取って確定申告などの手続きを簡略化する「やよいの確定申告」
等のサービスとの連携に、いまだ対応していません。
「クレジットカードを他のアプリやサービスと連携させて、利用明細を共有する」機会がある方は、この点においても注意が必要と言えるでしょう。
「やよい」のサービスを使って確定申告を行っている身からすると、これはかなり痛いデメリットですね…。
海外旅行保険や国内旅行保険は付帯していない
ゴールドポイントカード・プラスに、「海外旅行保険」「国内旅行保険」といったサービスは付帯していません。
こちらは年会費無料のクレジットカードにおいて、特に珍しい問題ではないのですが…。
せっかく「Visaのタッチ決済機能付き」という海外でも使いやすい特性が備わっていることを考えると、旅行保険が付帯しないことはやや勿体ないとも感じられます。
もしも海外に行く機会がある場合には、旅行保険付きのカードや有料の任意保険で安心をプラスしておきましょう!
ゴールドポイントカード・プラスを使ってもらえる「ゴールドポイント」の仕様と使い道
ゴールドポイントカード・プラスを使って還元されるのは「ゴールドポイント」という、ヨドバシグループの独自ポイント。
ここからは「ゴールドポイント」の具体的な仕様や使い道・注意点について、簡単に見ていきましょう。
ヨドバシ・ドット・コムを含むヨドバシグループのお店やサービスで簡単に使用できる
「ゴールドポイント」は、ヨドバシカメラやヨドバシドットコム、石井スポーツ、アートスポーツといったヨドバシグループのお店にて、お金の代わりに使用できるポイントです。
例えば1,000円分の「ゴールドポイント」をお持ちであれば、その金額分を次回の「ヨドバシグループ」でのお支払いに充てることができるでしょう。
またポイントは1円単位で使用できるため、仮に所有しているポイントの数が中途半端であっても、無駄になることはありません。
お手持ちのポイント数は、ゴールドポイントカード・プラスのメンバーズページ やヨドバシ・ドット・コムのサイト上などで確認できますよ!
2年に1回以上ポイントを貯めたり使ったりすれば有効期限は「実質なし」
「ゴールドポイント」の有効期限は、「最後にポイントを貯めたり使ったりしたときから2年間」です。
つまり2年に1回以上「ゴールドポイントカード・プラス」を使ったり、ヨドバシグループでポイントを貯めたりしたならば、ポイントが失効することはありません。
ゴールドポイントは、「実質・有効期限なし」で使用しやすいポイントサービスということですね!
ヨドバシゴールドポイントの有効期限は、最新のポイント残高の更新から2年間となっております。
引用元:ヨドバシ・ドット・コム公式サイト
ただしヨドバシグループ以外での使い道は存在しない上、キャッシュバックも不可
「ヨドバシグループで1円単位で使用できる」「実質的に有効期限なしで使える」ゴールドポイントではありますが…。
注意すべきはこのポイントの使い道が、「ヨドバシグループでの決済」に限定されること。
その他の多くのクレジットカードのポイントとは違い、「他社ポイントへの交換」「請求額への支払い充当(キャッシュバック)」等には一切対応していないため注意が必要です。
ヨドバシグループをあまり利用しない方が「ゴールドポイントカード・プラス」をメインカードとして使用した場合、ポイントを持て余してしまうかもしれませんね…。
「ゴールドポイント」を他企業のポイントへ移行することはできません。
引用元:ヨドバシ・ドット・コム公式サイト
クレジットカードのお支払いに貯めたポイントを充てることはできません。
引用元:ゴールドポイントカードプラス公式サイト
ゴールドポイントカード・プラスのお得な使い方
さて、ゴールドポイントカード・プラスのメリット・デメリットとそのポイントの特徴を確認したところで、ここからはこのカードの上手な使い方について見ていきましょう。
【方法1】ヨドバシグループのヘビーユーザーがメインカードとして使用する
ゴールドポイントカード・プラスは楽天カード等と同じく、「年会費無料で高還元率(1.0%)」なクレジットカードの1つ。
そのためこのカードにもメインカード、つまり日常の生活で第一に使用する決済手段として用いるに足るスペックがあります。
ただし先述の通り、このカードを使ってもらえる「ゴールドポイント」の使い道は、ヨドバシグループでの決済に限られます。
そのため「ゴールドポイントカード・プラス」をメインカードとして使用すべきは、ヨドバシ・ドット・コムを含むヨドバシグループのヘビーユーザーだと言えるでしょう。
要は日常の決済で貯めたポイントを、すべてヨドバシグループでのお得なお買い物に注ぎ込みたいという方向けの運用方法ということですね!
さらに最新ガジェット等に興味のある方であれば、会員限定のセールなども有効に活用できるはずです。
【方法2】たまにヨドバシグループを利用するくらいの方がサブカードとして使用する
ヨドバシグループの利用頻度がさほど高くないという方は、このカードを「サブカード」として使用するのも良いでしょう。
- 「ヨドバシカメラに行くとき」「ヨドバシ・ドット・コムを利用するとき」にのみ「ゴールドポイントカード・プラス」を使用する
- その他の場所ではその他の高還元クレジットカード(1.2%還元のリクルートカード、実質2.0%~還元のJALカード等)を使用する
といったクレジットカードの「使い分け」を行えば、使い道の限られる「ゴールドポイント」を持て余してしまうこともありません。
…ただしさほどヨドバシグループの利用頻度が高くない方の場合、「アプリの提示+他社の高還元カードを使った決済」(計11.0%~還元)で代用が利いてしまうという懸念はあります。
申し込みの決め手となりうるのは、「アプリをインストールせずとも11.0%還元が可能」「会員限定セールに参加できる」といった点でしょうか…。
【年3,900円】ゴールドポイントカード・プラスのアップグレードサービス(ヨドバシ・プレミアム)とは
ゴールドポイントカード・プラスの会員は、追加の年会費3,900円を支払うことで、「アップグレードサービス」(旧・ヨドバシ・プレミアム)というオプションサービスに加入できます。
- ショッピング保険の内容の拡充
(ヨドバシグループ以外での購入商品にも保険が適用される等) - 「アップグレードサービス」会員限定セールへの案内
- ヨドバシグループがお得になる、「アップグレードサービス」会員限定キャンペーンの実施
- ヨドバシカメラの電話注文サービス
- 商品引き取り修理サービス(年3回無料)
- ETCカードの年会費が550円→無料
会員限定のセールやキャンペーンの内容が非公開ということもあり、外部から判断を下すことはできませんが…。
ヨドバシカメラをよく利用する、最新ガジェット等に興味のある方であれば、年3,900円以上のリターンを得ることも可能でしょう。
アップグレードサービス(ヨドバシ・プレミアム)への加入手続きは、こちらの公式サイト から進められます。
が、正直なところネット上の口コミは微妙かも…。
限定セールやキャンペーンが気になる方は、「お試しで1年だけ加入してみて、継続するかどうかを決める」のが良いかもしれませんね。
ヨドバシ・プレミアムに入ってるんだけど、修理対象外て多いのね
— しおもみ🕊 (@salt_and_sqz) September 8, 2021
ANKERの製品が半年弱でお亡くなりになったんだけど、ヨドバシに電話したら対象外だと・・・
なんというか製品のところに対象であるかないか記載してほしいなー
壊れても直るって安心という意味で
ヨドバシさぁ、なんのためのヨドバシ・プレミアム専用サイトなの?
— shydra (@hail_shydra) January 31, 2021
そこでPS5売ってくれよ、そしたら買うからさぁ。
アカウントで購入数も購入履歴もわかるし、なにより年会払ってるユーザーを優遇しろよ。やらない理由はなんなんだよ。#ヨドバシ #PS5
意外と厳しい?ゴールドポイントサービス・プラスの審査について
ゴールドポイントカード・プラスはその他多くのクレジットカードと同じく、「18歳以上(高校生を除く)」であれば、収入などを問わずに申込みが可能。
ということで、最低限求められる支払い能力などは決して高くないはずなのですが…。
SNSの情報を無作為にチェックしてみると、確かに他の無料カードに比べ「審査に落ちた」という内容が多いようにも思えますね。
中には「プラチナカードの審査に通過できたのに、ゴールドポイントカード・プラスの審査に落ちた」という方も見受けられました。
学生属性(収入0万円)申請でヨドバシ ゴールドポイントカード・プラスは審査落ちたけど、ビックカメラJQ SUGOCA(JCB発行)は普通に作れたのでビックカメラに付いて行くんや…
— 朝霧 (@asagiri96mc) April 14, 2023
プラチナプリファードの審査は通ってゴールドポイントカードの審査が通らないのはなぜ?
— Meru (@yurudooor) December 17, 2023
一生ポケカ買えんやん〜
とは言えその一方、「学生でも審査に通過できた」「数分であっさり審査通過の連絡がきた」という口コミも珍しくはありません。
人生で初めて作ったクレジットカードはヨドバシカメラのゴールドポイントカード+。学生のうちに作った。今でもメイン。
— ラジ丸 (@Raziel_y) February 19, 2022
ヨドダシさんのゴールドポイントカードの申し込みしたらすぐに審査通ったんだけどなんだこれ逆に不安になるな……
— 腱鞘炎のミディアム・レア/中二階堂三一 (@medium_rare04) October 5, 2022
完全機械化された大手の有名クレジットカードに比べると、やや「謎審査」と見なされる部分は多いのかもしれませんが…。
仮に1つのカードの審査に落ちてしまってもそこまで大きなデメリットはないため、このカードの特典が気になるのなら、半ばダメ元であっても申し込んでみる価値はあるかと思います。
少し独特の審査基準を設けているようなので、仮に審査に落ちてしまっても、(信用情報などについて思い当たるところがないのなら)あまり気に病む必要はなさそうです!
ゴールドポイントカード・プラスの口コミ・レビュー
実際に「ゴールドポイントカード・プラス」を使用している方は、このカードについてどういった感想を抱いているのでしょうか?
SNS上の声をピックアップし、紹介させて頂きました。
ヨドバシのゴールドポイントカードプラス大活躍じゃ!PS5買うために作ったのに結局ヨドバシではPS5買ってないという、、、でもPS5(ドライブ付きの旧価格)10台買えるくらいはカード使ったので今後も何卒よろしくだす。
— ひつじ粒⊿2024臺北 (@hpjtwitt) January 11, 2023
(店頭で使ったのは3回くらい)
ポイントカードが云々という話もしてたけど、クレジットカードは一枚でまとめてポイント確保と支払いがとっ散らかるのを防いでいる。ちなみにヨドバシのゴールドポイントカードプラスなので、公共料金からまほろ座のチケット代まで全部ヨドバシのポイントに化けます。
— みゆきそうせつ【喜楽亭宗雪】 (@fighter_miyuki) February 20, 2024
かつてはメインカードだったヨドバシのゴールドポイントカードプラス、マネーフォワード非対応でその座を失い、そのままネットショッピングもAmazonがメインとなってしまった。たまにヨドバシの店頭で買い物するときもポイントはアプリ、支払はSuicaなのでもうカードは解約しようかな…
— アルビレ夫 (@orangemikan001) January 30, 2024
メリットもデメリットも多い「ゴールドポイントカード・プラス」の特性を反映するように、SNS上の口コミも賛否両論といったところ。
ライトユーザーから見ると、「アプリの提示+他社高還元カードを使った決済」で代用が利いてしまうという懸念は確かに否めませんが…。
「日常の生活でゴールドポイントを貯めて、ヨドバシグループでのお買い物に注ぎ込みたい」という、ヘビーユーザーの方からの支持を集めていることもまた確かです。
このカードをうまく使いこなせるかどうかは、「ヨドバシグループをどのくらいの頻度で利用するか」に掛かっているのかもしれませんね。
ゴールドポイントカード・プラスについてのよくある質問と回答
ここからは、ゴールドポイントカード・プラスに関連するよくある質問にお答えしていきます。
ゴールドポイントカード・プラスの締め日・引き落とし日はいつですか?
ゴールドポイントカード・プラスは「毎月末締め・翌27日払い」のクレジットカードです。
例えば1月1日~31日に「ゴールドポイントカード・プラス」を使用した分の請求は、原則として2月27日に引き落とされます(銀行休業日の場合は次の平日に持ち越し)。
ゴールドポイントカード・プラスはETCカードの発行に対応していますか?
対応していますが、2年目以降は原則として550円の年会費が発生します(アップグレード会員を除く)。
もしも他にクレジットカードをお持ちであれば、そちらの発行元を使って無料でETCカードを取得できないか、確認しておいた方が良いかもしれません。
ちなみにETCカードへは、ゴールドポイントカードプラスへの入会後、こちらのページ からお申込みいただけます。
「ヨドバシの黒カード」とはゴールドポイントカード・プラスのことですか?
はい、そのようです。
SNSで検索を掛けてみると、主にポケモンカード界隈や転売界隈(?)などで使用されている俗語となっている様子でした。
→【利点】需要の高い商品(ポケモンカードなど)の限定販売を受けられる場合がある
ゴールドポイントカード・プラスは店頭での即日審査・即日発行に対応していますか?
はい、全国のヨドバシカメラの店舗で「仮カード」、つまりヨドバシグループでのみ使用できるカードの即日発行が可能です。
店頭で即日発行を済ませた場合、Visaブランドが付いた本カードは後日、あらためて自宅に郵送される形となります。
「ヨドバシ・プレミアム(アップグレードサービス)」のみを途中で解約することはできますか?
はい、可能です。
メンバーズデスク(0570-06-7070)またはヨドバシ・プレミアムデスクにお問い合わせの上、退会したい旨をお伝えください。
クレジット機能なしのゴールドポイントカードで貯めたポイントを合算できますか?
「ゴールドポイントカード・プラス」作成前にクレジット機能なしの「ゴールドポイントカード」でポイントを獲得している場合には、新旧カードを持ってヨドバシカメラの店頭にお越しください。その場で合算手続きが可能です。
ちなみに「ヨドバシ・ドット・コム」で貯めたポイントについては、会員登録と新カードの「お客様ID」登録を済ませることで、ポイントの共通化(統合) が可能です。
モバイルSuicaやその他電子マネーへのチャージは、ポイント還元の対象ですか?
モバイルSuicaへのチャージであっても、ゴールドポイントカード・プラスであれば1.0%相当のポイントが還元されます。
ただし「楽天Edy」「nanaco」「ANA Pay」等へのチャージは、ポイント還元の対象外とのことでした。
ゴールドポイントカード・プラスについてのまとめ
- 最大の利点はヨドバシグループでの計11.0%還元…のはずだったが、今ではアプリ内のバーコード提示+他社カードの決済でも代用が利く
- 「ゴールドポイントカード・プラス」独自の利点と言えるのは、お得な会員限定セールの提供や最大100万円のショッピング保険、駐車場優待等か
- スマホ決済や家族カード、マネーフォワード等の他社サービスとの連携に対応できていない状況には注意が必要
「年会費無料で高還元率(1.0%)」というカタログスペックの高さに反し、意外と使用する人を選ぶ「ゴールドポイントカード・プラス」。
ヨドバシグループのライトユーザーであれば「アプリの提示+他社カードでの決済」で間に合ってしまうかもしれませんが、
- 限定会員セールに参加して、最新ガジェット等をお得に購入したい
- ヨドバシグループと関係のない場所でも「ゴールドポイント」を貯めたい
という方にとっては、非常に使い勝手の良いお得な1枚となってくれることでしょう。
基本的にはヨドバシカメラをはじめとするヨドバシグループの、ヘビーユーザーにおすすめの1枚です!
特集してほしいクレジットカードやお店などがあれば、以下のフォームに遠慮なくご入力ください!
既存記事については、こちらの「オトクレカの全記事一覧 」からご確認いただけます。
今回紹介したカードはもちろん、それ以外のカードについてもあなたの口コミを募集しています。コメントに抵抗があっても安心の非公開仕様!
お暇があれば、情報をご提供いただけますと幸いです。
(※頂いた情報はサイト内で紹介する可能性があります)
最新の情報については各公式サイト情報をご確認ください。
コメント欄やメールフォーム等よりお気軽にお声がけください。