プライオリティパス付きクレジットカードのおすすめ12選!写真付きの海外ラウンジ体験談も

プライオリティパス付きおすすめクレジットカード12選!実際に行ってきた体験談も

プライオリティパスと言えば、全世界1,700箇所以上の「空港ラウンジサービス」に入室できる会員サービス。

そして普通に入会すると約7万円が必要な会員資格も、特定のクレジットカードを作れば半分以下のコストで手に入れることが可能です。

というわけで今回は、お得に海外空港ラウンジサービスを利用できるおすすめクレジットカードを12種類、年会費が安い順にまとめました。

わたしが実際に海外ラウンジを利用したときの体験談もあるよ!
(当時は、お金があったんだ)

\動画では特におすすめな7種類を紹介してるよ/

続きを読む

チャイナエアラインで帰国!3度の機内食やサービスの感想とおすすめ台湾グルメまで

私は専攻の関連で1年ほどウィーン周辺に在住していたのですが、このたび一時的に故郷の福岡に戻ってきました。

そして今回、「ウィーン→福岡」をできる限り安く、手間なく、そして楽しそうに移動する方法として目を付けたのが「チャイナエアラインを使った台湾経由の空路」でした。

結果から言うと、この選択は正解だったと思います。

ということで今回は、

  • 福岡やその他の空港から、少ない乗り継ぎで直行便がない地域に行きたい
  • 短い時間で台湾を楽しみたい
  • チャイナエアラインの利用を検討している

という方に向け、「ウィーン→台湾」「台湾→福岡」をおよそ14時間半(乗り継ぎを含めると25時間以上)かけて移動した記録をまとめました。

続きを読む