2024年11月16日、突如リニューアルを行い基本還元率がこれまでの2倍(1.0%)となった「名鉄ミューズカード」。
一気に「楽天カード」並みの還元率を得たということで、申し込みを検討する方も増えたのではないでしょうか。
今回はそんな名鉄ミューズカードの最新情報やメリット・デメリットを、できるだけ分かりやすくまとめました。
続きを読む2024年11月16日、突如リニューアルを行い基本還元率がこれまでの2倍(1.0%)となった「名鉄ミューズカード」。
一気に「楽天カード」並みの還元率を得たということで、申し込みを検討する方も増えたのではないでしょうか。
今回はそんな名鉄ミューズカードの最新情報やメリット・デメリットを、できるだけ分かりやすくまとめました。
続きを読む三井住友カード(NL)と言えば、対象のコンビニエンスストアや飲食店で最大7%(条件達成なら最大20%!)のポイント還元が魅力なクレジットカード。
ただし最大還元には「スマホのタッチ決済」が必要ということもあり、申し込みに不安を感じている方も多いのではないでしょうか。
というより、わたしがそうでした。
今回はそんな三井住友カード(NL)の特徴、そして「スマホのタッチ決済」の方法などについて、可能な限り分かりやすくまとめました。
続きを読むTS CUBIC CARD(TS3カード)と言えば、トヨタファイナンスが発行するトヨタ系列のクレジットカード。
一般にはトヨタやダイハツで車を購入した際に、ディーラーで申し込んだという方が多いのでしょうか。
今回は当サイトに寄せられたリクエストにお応えする形で、TS3カードの特徴やサービスをまとめてみました。
このページでは「TOYOTA/DAIHATSU TS CUBIC CARD」シリーズについて解説しています。
発行元を同じくする「ENEOSカード」については、以下のページをご覧ください。
2024年11月25日より発行される「dカード PLATINUM(プラチナ)」。
docomo系列で優待を受けやすいプラチナカードということで、「dカードGOLD」のサービスに物足りなさを覚えていた方にとって、有力な申込先候補となってくれる…かもしれません。
今回はそんなdカード PLATINUMについて、公式情報を元にまとめ直してみました。
この記事はdカードPLATINUM(プラチナ)の発行開始よりも前に、プレスリリースを参考にして書かれています。
もし発行開始後の正式情報と異なる部分があったら、ごめんね…!
PayPayカードとは、名前通りPayPay系列のクレジットカード。
アプリ版のPayPayと比べると、
という利点があります。
今回はそんなPayPayカードのメリット・デメリットや上手な使い方を、できるだけ分かりやすくまとめました。
続きを読む大手&老舗クレジットカード会社でありながら、ここ数年ブイブイ言わせているのが「三井住友カード」。
等など、何かと話題に事欠きません。
今回はそんな三井住友カードの特徴はもちろん、申し込み先カードの種類や選び方まで、分かりやすくまとめました。
三井住友カード株式会社が発行するクレジットカードには、大きく分けて
の2種類があります。
提携カードはポイントシステム等がカードによってバラバラで、一概に比較したり、説明したりすることができません。
ということで今回は三井住友カードのプロパーカードのみを取り上げて解説しています。
めちゃくちゃ簡単に言うと、「三井住友カード」または「Olive」という名前が付いているのがプロパーカードです!
2024年9月9日、JRAと三菱UFJカードが提携して発行する「JRAカード」に、10年ぶりの新デザインが追加されるという発表がありました。
その新デザインの主役となるのはイクイノックス、しかも3種類の券面から選択可能ということで、関係者に強火のイクイノックスファンがいるのかなあイクイノックスの残した実績の大きさが分かりますね。
今回はこのニュースを受け、JRAカードの現行デザインや「イクイノックス」デザインへの変更方法、その他カードの特典情報などを、分かりやすく解説します。
続きを読む三菱UFJカードはセブン-イレブンやローソンなどの対象店舗で、最大15.0%もの還元を達成できるクレジットカードです。
1,000円分の買い物をしたなら最大150円相当のポイントが返ってくるということで、対象店舗を利用する機会があるなら是非チェックしたい1枚と言えるでしょう。
ただし三菱UFJカードの「最大15.0%還元」には、大きな注意点が存在することも確か。しかも公式サイトの情報が分かりづらい!
…ということで今回は、「三菱UFJカードを最大限お得に利用する方法」を中心に、可能な限り分かりやすくまとめてみました。
続きを読むAndromeda Card(アンドロメダカード)は株式会社ジャックスが発行する、Androidユーザー向けのクレジットカード。
どちらかと言うとマイナーなカードですが、スペック自体は高く、今でも十分に有力な申込先候補となってくれます。
今回はそんな「アンドロメダカード」のメリット・デメリットや上手な使い方を、できる限り分かりやすくまとめました。
Andromeda Card(アンドロメダカード)の受け取りには、顔写真付きの本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカード等)が必要です。
MileagePlusセゾンカードは「ユナイテッド航空」のマイルが貯まるクレジットカード。
しばしばANAよりも少ないマイル数でANAの飛行機に乗れるということもあり、コストパフォーマンスの良いカードとして知られていました。
…が、2024年に入って度重なる改悪が発生。今までこのカードを使用してきた方の離反が増えていることも事実です。
今回はそんな「MileagePlusセゾンカード」の最新情報を踏まえた上で、このカードの利点や難点を解説していきます。
続きを読む