あなたは今、自分に合った2枚のクレジットカードを作り、有効に使用したいと考えています。
…と言っても選択肢が膨大で困ってしまいますので、まずは2枚のクレジットカードを、「ハンバーガーとドリンクのセット」のようなものとお考えください。
お好きなメニュー2つを組み合わせて、あなたに合ったランチ(最強の2枚)を選択できるわけですね。
…ということで今回は、ハンバーガーランチの感覚で「あなたに合ったクレジットカード2枚」を選択できるよう、文章もイラストもがんばって作ってみました。
続きを読むあなたは今、自分に合った2枚のクレジットカードを作り、有効に使用したいと考えています。
…と言っても選択肢が膨大で困ってしまいますので、まずは2枚のクレジットカードを、「ハンバーガーとドリンクのセット」のようなものとお考えください。
お好きなメニュー2つを組み合わせて、あなたに合ったランチ(最強の2枚)を選択できるわけですね。
…ということで今回は、ハンバーガーランチの感覚で「あなたに合ったクレジットカード2枚」を選択できるよう、文章もイラストもがんばって作ってみました。
続きを読むJR東日本をよく利用するなら、広告を目にすることも多いであろう「ビューカード」。
こちらはJR東日本系のクレジットカード(正しくはJR東日本グループの、株式会社ビューカードが発行するカード)の総称です。
…が、「総称」という言葉からも分かる通り、このビューカードにはそこそこの種類が存在します。
そのため公式サイトを一見しただけでは、「どれを選べばいいかわからない」という方も少なくないでしょう。
ということで今回は、ビューカードの特徴や選び方を初心者の方でも分かりやすいよう、イラスト付きでまとめました。
続きを読むビューカードゴールド(旧ビューゴールドプラスカード)は、ビューカード スタンダード(旧ビュー・スイカカード)の上位に当たるクレジットカード。
こちらのカードは2024年11月に全面リニューアルを行い、さらに幅広く利用しやすくなりました。
今回はそんなビューカードゴールドのメリット・デメリット、そしてスタンダードカードと比べた損益分岐点などを、分かりやすく解説します。
続きを読むLikeme by saison card(ライクミーバイセゾンカード)とは、美麗なデザインが目を引くセゾンの暫定無料カード。
また機能面においても、「毎月の請求が自動で1%オフされる」という使い勝手の良さを自慢としています。
…が、これから申し込むにはここしばらく続く、セゾンカードの改悪が気になる部分も。
今回はそんなLikeme by saison cardの特徴やメリット・デメリット等を、できる限り分かりやすくまとめました。
続きを読むVisaと言えば、日本&世界でトップシェアを誇る「国際ブランド」。
そのため「VisaやMastercard、JCBのどれを選べばいいか分からない」という場合には、とりあえずVisaを選ぶのが無難と言っても良いでしょう。
実際に、わたしのメインカードもVisaブランドです!
ということで今回は、Visaブランドのおすすめカードはもちろん、他ブランド(JCB等)と比べたメリット・デメリット等までを分かりやすくまとめました。
続きを読む言わずと知れた大手コンビニエンスストアである「セブンイレブン」。
実は近頃、このコンビニでの還元率をめぐるカード会社間の争いが激化しており、計3社で10%以上の還元が可能となっています。
1,000円分のお買い物をしたなら100円分~のポイントが戻ってくるというわけですね!
そこで今回は最新の情報を元に、「セブンイレブンをお得に利用する方法」を可能な限り分かりやすくまとめました。
続きを読む2024年11月16日、突如リニューアルを行い基本還元率がこれまでの2倍(1.0%)となった「名鉄ミューズカード」。
一気に「楽天カード」並みの還元率を得たということで、申し込みを検討する方も増えたのではないでしょうか。
今回はそんな名鉄ミューズカードの最新情報やメリット・デメリットを、できるだけ分かりやすくまとめました。
続きを読む三井住友カード(NL)と言えば、対象のコンビニエンスストアや飲食店で最大7%(条件達成なら最大20%!)のポイント還元が魅力なクレジットカード。
ただし最大還元には「スマホのタッチ決済」が必要ということもあり、申し込みに不安を感じている方も多いのではないでしょうか。
というより、わたしがそうでした。
今回はそんな三井住友カード(NL)の特徴、そして「スマホのタッチ決済」の方法などについて、可能な限り分かりやすくまとめました。
続きを読むTS CUBIC CARD(TS3カード)と言えば、トヨタファイナンスが発行するトヨタ系列のクレジットカード。
一般にはトヨタやダイハツで車を購入した際に、ディーラーで申し込んだという方が多いのでしょうか。
今回は当サイトに寄せられたリクエストにお応えする形で、TS3カードの特徴やサービスをまとめてみました。
このページでは「TOYOTA/DAIHATSU TS CUBIC CARD」シリーズについて解説しています。
発行元を同じくする「ENEOSカード」については、以下のページをご覧ください。
「お得に・手軽に資産運用を始めたい」という方からの人気を集める「クレカ積立」。
プロに投資をお任せする「投資信託」を、小額から購入しながらポイントも貯まるということで、初心者であっても始めやすい投資手段と言えるでしょう。
実際にわたしも少額ですが、手持ちのカードと証券口座で「クレカ積立」をはじめてみました!
今回はそんな「クレカ積立」のメリット・デメリット、そしておすすめカードや証券会社の選び方を、明確な数字という根拠と共にまとめました。
新星「dカードプラチナ」や、三井住友カードの改悪を加味した最新版です!