マネーカードゴールドに電話で直撃!在籍確認や審査の期間などセゾンに訊きました

クレディセゾンの「MONEY CARD GOLD(マネーカードゴールド)」は、上限8.47%の超低金利を実現させているカードローン。

…ではあるものの公式サイトを一見しただけでは、借入までの期間や限度額の仕様などが分かりづらいことも確かです。

そこで今回は実際にセゾンカードへ問い合わせを行い、公式サイトに載っていない不明点について片っ端から質問。

このカードローンの全貌を明らかにするべくまとめてみました。

とにかく低金利なカードローンをお探しの方は必見です!

マネーカードゴールドは「ローン専用カード」です!

マネーカードゴールドは、クレディセゾン(セゾンカード)が取り扱う「ローン専用カード(カードローン)」、つまり現金を借りるためだけに使えるカードです。

お買い物のためのクレジット機能は搭載されていませんのでご注意ください。

かんたんメニュー

目次

1分で分かる!マネーカードゴールド(MONEY CARD GOLD)の特徴

マネーカードゴールドは、一言で言うと「借入までに時間は掛かるが超低金利」なカードローンです。

このカードのメリット
  • 超低金利(上限金利8.47%)
    (適用コースによっては6.47%!)
  • 大手クレカ会社取り扱いだから使用できるATMが多く、各種サービスも充実
  • 新規契約で最大2ヶ月分の利息がキャッシュバック
このカードのデメリット
  • 借入開始までに1ヶ月ほどの日数が必要
    (問い合わせにより確認)
  • 審査難易度は高めと推測される

「高難易度、かつ時間が掛かるが低金利」という特徴は、一般的な消費者金融のカードローンとは正反対ですね。

この特性上、マネーカードゴールドは「借入を急いでいない、審査にそれなりに自信がある方」におすすめと言えるでしょう。

「急場を即日融資に対応しているようなカードローンでしのいで、後にマネーカードゴールドに借り換える」という使い方も有効です!

マネーカードゴールド(MONEY CARD GOLD)のメリット

ここからは、セゾン「マネーカードゴールド(MONEY CARD GOLD)」の利点について、もう少し詳しく解説を加えていきます。

最大の魅力は「8.47%または6.47%」の超低金利!条件の良さは業界トップクラス

セゾン「マネーカードゴールド(MONEY CARD GOLD)」最大の魅力は、やはり何とっても8.47%または6.47%の超低金利

カードローンの金利は契約時に適用される可能性がより高い、上限金利(最大の金利)を見て比べるのが定石ですが…。

この基準で言うと、マネーカードゴールドの上限金利はアコムやアイフル等の2分の1以下

つまり同じお金を同じ期間借りた場合、発生する利息(サービス料)を半分以下に減らすことが可能です。

マネーカードゴールドと他社カードローンの比較
金利(年利)上限金利で10万円を30日借りる場合の利息※
セゾン「マネーカードゴールド」6.47%または8.47%
適用コースによって変動
696円
みずほ銀行カードローン2.0%~14.0%1,150円
三井住友銀行カードローン1.5%~14.5%1,191円
アコム
アイフル
3.0%~18.0%1,479円

※うるう年でないときを基準に計算

この金利の低さを活かして、マネーカードゴールドを「既存ローンの借り換え」のために使用するのも良いでしょう。

ちなみに「年8.47%」は、わたしが把握している「全国から申し込めるカードローン」の中では最も低い上限金利となっています!

新規契約で最大2ヶ月分の利息をキャッシュバック

マネーカードゴールドでは、

  • 新規でこのカードローンに申し込む
  • 入会月の「翌月末」までにお金を借りる

という条件を満たした場合、「入会日から3ヶ月後の返済日までに返済した分の利息」がキャッシュバック(返金)されます。

ちょっと分かりづらいので図解すると、以下のような形ですね。

要するに「できる限り早い段階でお金を借り、規定通りに返済」できたなら、十二分にキャッシュバックの恩恵を受けられることでしょう。

低金利カードローンでありながら、さらにキャッシュバックの入会特典を受けられるのは嬉しいですね!

消費者金融会社より利用できるATMが多い上に手数料も無料

マネーカードゴールドの取り扱い元は、大手クレジットカード会社として知られるクレディセゾン(セゾンカード)。

その関係で提携ATMの数は、大手消費者金融会社と比べても格段に多いです。

公式サイトの提携ATM案内 を見る限り、地方銀行を含む銀行、そして信用金庫のATMであれば、ほぼすべて利用できると言っても良いでしょう(※出金の場合)。

またマネーカードゴールドはその他のセゾンカードを利用した場合のキャッシングと異なり、ATM手数料が無料に設定されています。

そのため全国のATMを使用して借入・返済を行った場合でも、手数料が発生することはありません。

一部提携ATMご利用時にATM利用手数料をご負担いただく旨が表示される場合がありますが、各種MONEY CARDのご利用においてATM利用手数料は発生いたしません。

引用元:クレディセゾン公式サイト

「使えるATMの数が多い上に手数料が無料」というのは、大手消費者金融会社などに比べた場合の明確なアドバンテージですね!

さらに契約後は最短数十秒の振込キャッシングにも対応

マネーカードゴールドは多様なATMを使った借入に加え、土日祝日や夜間を含む最短数十秒の振込融資にも対応(一部のメンテナンス時間を除く)。

現金だけでなく「口座にお金が必要」という場合であっても、便利に借入を済ませることができるでしょう。

プロミスなどの大手消費者金融会社と比べても、借入方面のサービスは遜色なさそうですね!

【マネーカードゴールド】契約後の借入方法について

セゾン「マネーカードゴールド」のデメリットと注意点

マネーカードゴールドはメリットが多いカードローンである一方、申し込む前に知っておきたい注意点もまた少なくありません。

ここからは、このカードのデメリットや懸念について解説していきます。

申し込みから契約には1ヶ月ほどの日数が必要

マネーカードゴールドの申し込みから実際に借入が可能になるまでには、1ヶ月ほどの日数が必要です(問い合わせにより確認)。

即日融資をPRする会社も少なくない中、この融資スピードの遅さは明確なデメリットと言えるでしょう。

また書類のやり取りの方法が「郵送のみ」という点も、この契約スピードの遅さに拍車をかけています。

問い合わせで確認!在籍確認を含む「マネーカードゴールド」契約の流れ

必ず自宅(または勤務先)に利用明細が郵送される

マネーカードゴールドの利用明細は、必ず自宅(あるいは勤務先)に郵送されます。

MONEY CARDのご利用明細書は、必ず郵送されます。
送付先は、ご自宅・勤務先のいずれかをご指定いただけます。

引用元:クレディセゾン公式サイト

クレディセゾン(セゾンカード)自体は大手クレジットカード会社としての知名度が高いため、この会社から郵送物が届いたとしても、「お金を借りている」と見なされることは少ないかと思いますが…。

「自宅への郵送物なしでお金を借りたい」という方にとって、おすすめしづらい申込先であることは確かです。

審査結果によってはマネーカード(金利15.0%)が案内される

実はクレディセゾン(セゾンカード)は、

  • マネーカードゴールド(金利8.47%または6.47%)
  • マネーカード(金利15.0%)

という2つのカードローン(ローン専用カード)を取り扱っています。

そして金利の低い「マネーカードゴールド」へ申し込んだとしても、審査結果によっては上限金利15.0%の「マネーカード」へ案内がなされる場合があります。

もちろんこの場合には契約を断ることもできますが、可能性として知っておくに越したことはないでしょう。

MONEY CARD GOLDの審査状況により、MONEY CARD(ご利用可能枠:最大100万円/融資利率:実質年率15.0%)をご案内することがございます。

引用元:MONEY CARD GOLD 申し込みフォーム

15.0%という上限金利は、一般的な消費者金融のカードローン(上限18.0%程度)と銀行カードローン(上限14.5%程度)の間といったところです。

セゾン「マネーカードゴールド」の審査は厳しめか|その理由と年収の目安とは

金利を見ただけでもお察しかもしれませんが、マネーカードゴールドの審査難易度は、一般的な消費者金融や銀行のカードローンと比べても高いと推測されます。

というのもこのカードローンは、大手カード会社が取り扱う全国から申し込み可能な商品。

もしも審査基準がそこらの消費者金融会社と同じなら、あっという間に低金利の維持は困難となってしまうことでしょう。

デメリット

低金利で審査難易度も低い(=貸し倒れが生じやすい)、となると貸し倒れに対するリカバリーが難しくなってしまいますからね…。

…ですがこのマネーカードゴールドは、わたしが把握している限り、少なくとも数年以上は上限8.47%の金利をキープしています。

このことからマネーカードゴールドは、

金利が低くても損をしづらい
→貸し倒れが生じづらい
→貸付の対象を絞っている
審査難易度が高め

という方針を取っていると推測されるわけですね。

支払い能力が十分でないと見なされると下位商品である「マネーカード(金利15.0%)」へ案内可能、という体制を見ても、「マネーカードゴールド」の審査難易度は決して低くないと考えて良いでしょう。

とは言え明確な収入要件などは存在しないため、平均と比べて非常に高い収入や社会的ステータスを要求される、という可能性もまた低いだろうと思います。

提案

ちなみに同じく金利10.0%未満で全国から申し込み可能な「アイフルファーストプレミアムカードローン」は、最低でも300万円の年収を要求しています。
このローンの存在は、1つの目安となりそうですね。

年収600万円が必須ではない!マネーカードゴールドの限度額と金利について

マネーカードゴールドの公式サイトにおいて、混乱の元となるのが「200万円コース」「300万円コース」の設定。

実際にわたしも、

  • 審査に通過できたら最低200万円の限度額が保証されるのか?
  • それなら総量規制(年収の3分の1を超える融資は不可)の制約により、最低600万円の年収が必要なのか?
  • 「200万円コースの審査には通過できるが、300万円コースは厳しい」人が300万円コースに申し込むとどうなるのか?

といった疑問が絶えませんでした。

ということで実際にマネーカードゴールドの限度額や、それに関連する審査について、実際にセゾンカードに問い合わせてみました

【問い合わせで確認】200万円コース・300万円コースともに「最低限度額は5万円」

公式サイトを見ても実態を確認できなかった点について、セゾンカードのコールセンターに問い合わせてみました。

はてな

200万円コース、300万円コースという2つのコースがあるとのことですが…。
200万円コースであれば200万円、300万円コースであれば300万円の限度額が適用されるのでしょうか?

いいえ、こちらはあくまで金利を決定するためのコースという形になっております。

ですから極端なことを申しますと、300万円コースが適用された方でしても、ご利用限度額が50万円ということはありえます。

はてな

ちなみに限度額の下限はいくらですか?

200万円コース、300万円コースともに5万円からの設定となっております。

ということで、「200万円コース」「300万円コース」は必ずしも適用される限度額を示すものではないとのこと。

つまり最低限度額が200万円でもないということで、契約に600万円の年収を要求されることもありません

貸金業法上の制限(総量規制)により、セゾンカードは個人に対し、年収の3分の1を超える限度額を与えることができません。
が、限度額が5万円からとなれば、契約できる年収の融通も利く、ということですね。

例えば年収450万円の方であれば、限度額150万円を上限として「マネーカードゴールド」の契約を結べる可能性があります。

300万円コースを選択しても200万円コースが適用される場合がある

限度額の下限が同じとは言え、金利が異なる「200万円コース(年8.47%)」と「300万円コース(年6.47%)」。審査難易度が高いのはもちろん後者の方でしょう。

ここで気になるのは、「200万円コースの審査にのみ通過できる状況の人が、300万円コースの審査に申し込むとどうなるのか」です。

ということで実際に訊いていました。

はてな

「300万円コースに申し込んで、200万円コースが適用される」といった可能性はありますか?

はい、そういった可能性もございます。

ということで、仮に300万円コースへの審査通過が難しくとも、200万円コースでの契約が可能ならそちらのコースで申し込みを進められるとのことでした。

年収にかかわらず「300万円コース」を選択するのが1番おすすめ

ここまでの内容を総合すると、誰でもノーリスクで「300万円コース」へ申し込みが可能ということになります。一応確認も取っておきました。

はてな

でしたら金利が低い300万円コースに申し込んでおいた方がお得…ということになりますかね?

そうですね!笑

ということでせっかくマネーカードゴールドへ申し込むのなら、低金利が適用される可能性のある「300万円コース」を選択しておくと良いでしょう。

仮に300万円コースの利用が難しくとも、「200万円コース」相当の支払い能力が認められれば、デメリットなく200万円コースへの案内を受けられます。

どちらのコースを選ぶかは、申込時に選択できますよ!

問い合わせで確認!在籍確認を含む「マネーカードゴールド」契約の流れ

公式サイトの情報、そして問い合わせの結果(後掲)をもとに「マネーカードゴールド」契約の流れをまとめると以下のようになります。

  • 1公式サイト から申し込み
    氏名や住所の他、年収などの審査に必要な情報を入力。
    コースの選択もこの段階
  • 2審査
    ここまで1週間~10日が必要とのこと。
    結果はメールで届きます。
    在籍確認が行われる可能性あり
  • 3必要書類の返信
    ローンカードの到着(まだ使用は不可)。
    一緒に届く返信用封筒を使って必要書類を返信
  • 4セゾンカードの承認
    必要書類が確認され、セゾンカードの承認が下り次第、マネーカードゴールドのすべての機能を利用可能となります。

契約が完了した後は、ATMや銀行振込を使って与えられた「利用限度額」の範囲内で、自由なキャッシングが可能となるでしょう。

それでは各過程について、もう少し詳しく解説を進めていきます。

借入までの1ヶ月のうち審査にかかる期間は「1週間~10日」

公式サイトに情報がなかった「審査に必要な日数」「借入までに必要な日数」について、実際に問い合わせてみた結果が以下の通りです。

はてな

申し込みから借入までにはどれくらいのお時間が掛かりますか?

そうですね、まずお申込みいただきますと審査がありまして、こちらの回答までに1週間から10日ほど頂いております。

またそれから収入の証明などが必要となりますと、こちらも1週間ほどお時間が掛かります。

結果、お借入までとなりますと1ヶ月ほど見ていていただければと思います。

ということで、審査・契約共に、一般的なカードローンに比べかなり時間が掛かると考えて差し支えありません。

少なくともお急ぎの場合であれば、「即日融資対応の他社ローンで場を繋ぐ」といった対応が必要となるでしょう。

審査結果が出た後は郵送で必要書類の返送が求められる

審査結果が出た後は、カード本体を含む書類が自宅に郵送されるとのこと。

ただしこの段階で契約は完了していません。手続きを進めるためには、同封される返信用封筒に以下の「必要書類」を添えて返送する必要があります。

マネーカードゴールドの必要書類
本人確認書類以下のコピー(いずれか一点)
・運転免許証+マイナンバーカード、公共料金の領収書など
・健康保険証+公共料金の領収書など
詳細については公式サイト(郵送の箇所) 参照
収入証明書類
※不要な場合もある
以下のコピー(いずれか一点)
・直近2ヶ月分の給与明細
・直近の源泉徴収票
・確定申告書
詳細については公式サイト 参照

今のところ多くの消費者金融会社とは違い、各書類のインターネット送付には対応していない様子ですのでご注意ください。

デメリット

借入までに時間が掛かるのは、「郵送による書類のやり取りが必要なせい」という部分もありそうですね。

在籍確認は「必要と判断された場合に個人名で」行われる

カードローンへ申し込む際に気になる在籍確認(電話による勤務先の確認)。マネーカードゴールドの場合はどうなっているのか、実際に訊いてみました。

はてな

在籍の確認はありますか?

はい、審査の段階で必要となりましたらセゾンの名前を名乗ることはしませんが、担当者の個人名で在籍の確認を行うこともございます。

話しぶりから察するに、在籍確認の電話は必須ではない模様。

ただし審査の過程で必要となった場合には、「○○(担当者名)と申しますが、××さんはいらっしゃいますか?」といった形で簡単な電話が掛けられるようですね。

ちなみに在籍確認の電話は一般に、

  • 申込者が電話を受ける
  • 第三者が「××は現在席を外しています」「本日お休みです」といった、申込者が「その勤務先に勤めていること」を確認できる対応を取る

ことで、ごく簡単&短時間に完了します。

【マネーカードゴールド】契約後の借入方法について

マネーカードゴールドと契約を結んだ後に利用可能となる、借入方法は以下の通りです。

マネーカードゴールドの借入方法
ATM・手数料無料
・セブン銀行、ローソン銀行、E-net(ファミリーマート等)
その他、全国の銀行ATMなど を利用可能
銀行振込
(ONLINE即振込サービス)
・手数料無料
・インターネットで振り込み申し込みを行う。
多くの金融機関口座 に対し、最短数十秒で振り込み(土日祝日を含む)

どちらの方法を使っても手数料は発生しませんので、

  • 手元に現金が必要なら「ATM」
  • 口座にお金が必要なら「銀行振込」

を利用する形で差し支えはないでしょう。

ちなみに銀行振込は土日祝日であっても利用可能なものの、夜間・早朝には振り込みが反映されない場合があるため注意が必要です。

画像引用元:クレディセゾン公式サイト

マネーカードゴールドにおける返済金額と返済方法

ここからは、ATMまたは銀行振込で借りたお金を返済していく方法について解説していきます。

基本の返済方法は「毎月4日の自動引き落とし(口座振替)」

マネーカードゴールドにおける基本の返済方法は、「毎月4日の自動引き落とし(口座振替)」です。

大手クレジットカード会社らしく返済に使用できる金融機関は非常に多いため、自分の口座を用意できるならさほど問題なく返済を進められることでしょう。

その他、返済期日を「5日・10日・25日・末日」から選択した上でのATM返済も可能なようです。

マネーカードゴールドの返済金額の一覧

マネーカードゴールドにおける、毎月の引き落とし額は以下の通りです。

マネーカードゴールドの引き落とし額
最終借入時の借入残高引き落とし額(最低返済額)
10万円以下4,000円
10万円超~20万円8,000円
20万円超~30万円12,000円
30万円超~40万円11,000円
※ここでなぜかいったん減る
40万円超~50万円14,000円
50万円超~60万円17,000円
60万円超~70万円20,000円
70万円超~80万円23,000円
80万円超~90万円26,000円
90万円超~100万円29,000円
100万円超~120万円30,000円
以後+20万円ごとに引き落とし額+5,000円

毎月の引き落とし額は、原則として「最後にお金を借りた時の借入残高」(正確には最後にお金を借りた月の、月末の借入残高)に応じて決定します。

また毎月の引き落とし額は、公式アプリやインターネットサービス「ローンNetアンサー」を通しても確認できるでしょう。

ATMや銀行振込による追加返済(繰り上げ返済)や一括返済も可能

マネーカードゴールドは、

  • 各種ATM(コンビニATM、全国の提携銀行ATMなど)
  • 銀行振込(振込先は利用明細または会員ページから確認可能)

による追加返済(繰り上げ返済)や一括返済にも対応しています。

ただし追加返済に対応しているATMは、出金に対応しているATMより数が少ないため、あらかじめ公式サイトの情報 を確認しておくと良いでしょう。

また銀行振込による返済を行う場合には、振込手数料が発生してしまいますのでご注意ください。

セゾン「マネーカードゴールド」に関するよくある質問と回答

ここからは、マネーカードゴールドに関連するよくある質問にお答えしていきます。

お探しの情報が見当たらない場合にはコメント欄やメールフォームなどからお気軽にご相談ください。

マネーカードゴールドを利用するのに年会費はかかりますか?

いいえ、他の多くのカードローンと同じくマネーカードゴールドは年会費無料です。

セゾン「マネーカードゴールド」は借り換え・おまとめにも使えますか?

はい、マネーカードゴールドの用途は自由ですので、もちろんおまとめ・借り換えにもご利用いただけます。

ただし貸金業法の制限(総量規制)の関係上、クレディセゾンを含む貸金業者から借りられるお金は「年収の3分の1」までとなっています。

デメリット

おまとめしたい債務が年収の3分の1を超える場合には、総量規制が適用されない銀行カードローン等を選んだ方が良さそうですね。

マネーカードゴールドの明細はどこで確認できますか?

マネーカードゴールドの利用明細は、自宅に必ず郵送されます。

その他インターネット会員サービスである「ローンNetアンサー」にて、あるいはATMを利用するタイミング等においても、利用明細を確認できることでしょう。

マネーカードゴールドの限度額を後から増額することはできますか?

「ローンNetアンサー」を通して利用限度額の増額申込みが可能です。

ただし限度額の増額を行うためには、改めて増額審査に通過し、契約を更新する必要があります。

マネーカードゴールドは海外でのキャッシングには対応していますか?

いいえ、マネーカードゴールドには国際ブランド(Visa・Mastercard等)が付帯していません。

そのため国際ブランド付きのクレジットカードのキャッシング枠と違い、海外のATMで現地通貨を引き出すことはできません。

こちらもチェック!

マネーカードゴールドについてのまとめ

マネーカードゴールドのまとめ
  • マネーカードゴールドは一言で言うと借入までに時間は掛かるが超低金利なカードローン。
    上限8.47%は全国から申し込めるカードローンの中ではトップの低金利
  • 申込時に「200万円コース(金利8.47%)」と「300万円コース(金利6.47%)」を選択できるが、コース名と限度額は必ずしも一致しない
    実際に適用される限度額は5万円~とのこと
  • 審査難易度は高めと推測されるため、基本的にはある程度審査に自信がある方におすすめ

借入までに時間や手間はかかるものの、全国でもトップクラスの低金利を実現させている「マネーカードゴールド」。

既存ローンの「借り換え」希望者を含め、「時間が掛かっても良いから好条件で借りたい」という方にとっては、打ってつけの申し込み先となってくれることでしょう。

クレディセゾン「MONEY CARD GOLD」
金利(年)6.47%または
8.47%
※1ヶ月あたり最大0.705%程度
利用限度額5万円~300万円
※問い合わせにより確認
借入までの日数1ヶ月程度
※問い合わせにより確認
毎月の返済額4,000円~
※借入額10万円以下の場合
申込条件20歳から75歳までのご連絡可能な方
備考
・新規入会で最大2ヶ月分の利息がキャッシュバック

特集してほしいカードローンやクレジットカードなどがあれば、以下のフォームに遠慮なくご入力ください!
既存記事については、こちらの「オトクレカの全記事一覧 からご確認いただけます。


    嬉しい

    今回紹介したカードローンはもちろん、それ以外のローンについてもあなたの口コミを募集しています。コメントに抵抗があっても安心の非公開仕様!
    お暇があれば、情報をご提供いただけますと幸いです。
    (※頂いた情報はサイト内で紹介する可能性があります)






      ※券面の写真や会員ページのスクショ等(任意)

      記載されている情報は執筆当時のものです。
      最新の情報については各公式サイト情報をご確認ください。
      各クレジットカードやローンに関する口コミや相談、質問を募集しています。
      コメント欄やメールフォーム等よりお気軽にお声がけください。