アトレ・エキュートで1番お得な支払い方法はこれだ!使える決済方法の一覧も

山手線エリアを中心に展開する、JR東日本の駅ビル「アトレ」「エキュート」

立地が非常に便利なこともあり、通学や通勤のついでによく利用するという方も多いでしょう。

提案

私も学生時代は、アトレのパン屋さんに通い詰めてましたね……!
(駅ビルのパン屋さんって妙に魅力的じゃないですか?)

今回はそんな駅ビル内のショップをよく利用するという方に向け、「今よりもお得にお買い物を済ませる方法」を、分かりやすくまとめました。

かんたんメニュー

目次

アトレとエキュートで使用できる支払い方法の一覧

各公式サイトを元に、アトレやエキュートで使える支払い方法をまとめると以下のようになりました。

アトレやエキュートで使える支払い方法(種類別)
クレジットカード等・Visa
・Mastercard
・JCB
・American Express
・Diners Club
・DISCOVER
・銀聯
・ビューカード、イオンカード
┗国際ブランドの付いていない仮カードを含む
コード決済アプリ・PayPay
・楽天ペイ
・d払い
・au PAY
・Jcoin Pay
・WeChatPay
・Alipay+
※ アトレは原則使用不可
電子マネー・交通系電子マネー
(Suica、PASMO、ICOCA、Kitaca、manaca、TOICA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)
・iD
・QUICPay
・WAON
・nanaco
・楽天Edy
※ アトレは原則使用不可
その他・現金
JRE POINT
・びゅう商品券
・JCBギフトカード、VJAギフトカード等

※一部ショップや商品に例外あり

アトレ・エキュート間で使用できるクレジットカードやポイントサービス(JRE POINT)は共通です。

ただし電子マネー(交通系ICカード除く)やコード決済アプリの対応状況には、アトレとエキュート間で差がありますのでご注意ください。

デメリット

アトレはエキュートと違い、PayPayやiD、QUICPayを用いた決済に原則として対応していないということですね。

とは言えひとまずクレジットカードさえあれば、どちらのお買い物であっても困ることはなさそうです。

アトレ・エキュートで特にお得な支払い方法・クレジットカード

アトレやエキュートで使用できる支払い方法を確認したなら、ここからは「どの決済方法がお得なのか」について見ていきましょう。

アトレやエキュートで使える主な支払い方法を、「お得さ」順に並べると以下のようになります。

アトレ・エキュートで使える主な支払い方法(お得さ順)
JRE CARD
(クレジットカード)
3.5%
※水曜日のエキュートなら約4.5%還元
任意のビューカード
(JR東日本系のクレジットカード)
2.5%
モバイルSuica併用時
※水曜日のエキュートなら最大約3.0%還元
楽天カード+楽天ペイ
※楽天カードでチャージする場合
1.5%
アトレは使用不可
リクルートカード1.2%
楽天カード
その他多くの高還元クレカ
1.0%
楽天ペイ
※楽天カード以外でチャージする場合
1.0%
アトレは使用不可
Suica
(JRE POINT登録済みのもの)
約1.0%
※水曜日のエキュートなら最大約2.0%還元
三井住友カード(NL)
その他多くのクレカ
0.5%
PayPay
月10万円決済などの条件を満たさない場合
0.5%
アトレは使用不可
d払い
au PAY
※特定のゴールドカードでチャージしない場合
0.5%
アトレは使用不可
楽天Edy
WAON
nanaco
0.5%
アトレは使用不可
LINEPay
メルペイ
0.0%
アトレは使用不可
未登録のSuica
その他交通系電子マネー
0.0%


クレジットカード
QRコード決済
電子マネー

ということで優先度が高いのは、やはり同じJR東日本系列のクレジットカードですね。

ここからは主にアトレ・エキュート両方でお得に使える、お得な支払い方法について解説していきます。

アトレ・エキュートでお得なクレジットカード
JRE CARDビックカメラSuicaカードビューゴールドプラスカードリクルートカードJALカードSuica
デザイン
アトレ・エキュート還元率 約3.5%約2.5%
※モバイルSuica併用時
約2.5%
※Suica併用時
1.2%
※お手持ちのSuica併用なら2.2%
約2.5%
※Suica併用時
年会費524円
※初年度無料
原則無料11,000円無料実質7,150円~
基本還元率0.5%1.0%0.5%1.2%2.0%相当~
Suicaオートチャージ×
特徴JR東日本系列の駅ビルやお店に特化ビックカメラでも優待お得なボーナスポイント等楽天カード超えの高還元率飛行機を利用する機会のある方向け
詳細

「お得さ」の順位は高いものの、アトレでは現在使用できない「楽天カード+楽天ペイ」について知りたい方は、こちらの個別ページをご覧ください。

JRE CARDはアトレ・エキュートを含むJR東日本の駅ビルでいつでも約3.5%還元

アトレやエキュート、その他ルミネ、ビーンズといったJR東日本グループのショッピング施設を利用する機会が多いなら、ぜひ持っておきたいのが「JRE CARD(JREカード)」

こちらのカードでは、アトレやエキュートを含む対象のショッピング施設にて、いつでも約3.5%の「JRE POINT」を受け取ることが可能です。
(本体価格に対し3.0%還元+税込価格に対し0.5%還元)

気になるポイントがあるとすれば2年目以降に発生する524円の年会費ですが…。

こちらに関しても、アトレやエキュートなどを年16,236円(月あたり1,400円くらい~)利用する方であれば、難なく元を取れる(=ポイント優遇のメリットの方が大きくなる)ことでしょう。

「週に1回、アトレやエキュートでお昼ご飯を買う」くらいの方でも、難なく達成できそうですね!

参考:年会費の「元を取る」ための計算式

優待対象店での約3.5%還元(税抜き価格に対し3.0%還元+税込価格に対し0.5%還元)をベースとするなら、年会費の元を取るために必要な決済額X(税抜き)は、

  • X×0.03+X×1.1×0.005≧524

を解いて14,760。軽減税率を適用しないとするならこれに税率10%を加えて、合計の損益分岐点は税込16,236円

さらにこちらはJR東日本系列の「ビューカード」の1枚なので、

  • Suicaオートチャージ
  • Suicaへのチャージで最大1.5%ポイント還元
  • その他えきねっと、モバイルSuica等での切符購入・定期券購入の優遇

といった特典・サービスも利用可能。

駅ビルや駅構内のショッピング施設、そしてJR東日本をよく利用するという方にとっては、非常に優秀なサブカード候補となってくれるはずです。

提案

さらに毎週水曜日に「エキュート」を利用する場合であれば、「エキナカSuicaの日」の特典で合計約4.5%のポイントが還元されますよ!

こちらもチェック!

JRE CARD(JREカード)の作り方について教えてください。

JRE CARD
JRE CARDのイメージ
年会費
税込524円
※初年度無料
※ジェクサー会員なら翌年以降も無料

基本還元率
0.5%
国際ブランド
VISA
※Suica付き・定期券なしの場合のみMastercard、JCBも選択可
還元ポイント
JRE POINT
発行元
株式会社ビューカード
申込条件
18歳以上(高校生を除く)
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済※
ApplePay
Google Pay

※Suicaと選択する形で搭載可能

主な特徴と特典
  • 【Visa限定・2025年1月31日まで】新規入会で8,000円相当のポイントプレゼント
  • アトレやエキュート等の「JRE CARD優待店」やルミネ、ニュウマンにて約3.5%還元
    (通常還元率0.5%+優待店での「税抜き」価格に対して3.0%還元)
    ※ApplePayによる支払いは対象外
  • ジェクサー・フィットネスクラブの年会費をJRE CARDで支払ったなら、翌年の年会費が無料
  • Suica機能、Suicaオートチャージ機能付き
    (定期券を搭載できるカードも選択可)
  • モバイルSuicaへのチャージ、またはSuicaオートチャージで1.5%還元
  • 「えきねっと」またはモバイルSuicaを使った切符・定期券の購入で5.0%還元
  • JREポイントカード機能付き
  • ビューカード会員限定特典

各種ビューカードはSuicaとの組み合わせで合計約2.5%還元が可能

JRE CARD以外の「ビューカード」(JR東日本系列のクレジットカード)であっても、

  • クレジット機能を使って「モバイルSuica」にチャージを行い1.5%還元
  • チャージした「モバイルSuica」を使い、アトレやエキュートで支払いを行い約1.0%還元
    水曜日のエキュートなら約2.0%還元)

というテクニックを使うことで、合計約2.5%(水曜日なら約3.5%)のポイント還元を受けられます。

  • すでにJRE CARD以外のビューカードを持っている
    (ビューカードを2枚持ちしても良いのですが)
  • JRE CARDの年会費の支払いに抵抗がある

といった場合には、「JRE CARD以外のビューカード」を選択するのも良いでしょう。

ただしアトレやエキュートでの還元率は、JRE CARDに一歩劣ります。

こちらもチェック!

ビューカードにはいくつかの種類がありますが、ここでは年会費を無料にしやすい「ビックカメラSuicaカード」を紹介させて頂きました。

年会費
524円
※初年度無料
※年1回の利用で無料
基本還元率
1.0%
国際ブランド
VISA
JCB
還元ポイント
ビックポイント0.5%
+JRE POINT0.5%
発行元
株式会社ビューカード
申込条件
18歳以上(高校生を除く)
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典
  • Suica機能、Suicaオートチャージ機能付き
    (定期券機能の付帯は不可)
  • JREポイントカード、ビックポイントカード機能付き
  • モバイルSuicaへのチャージ、またはSuicaオートチャージで1.5%還元
  • 「えきねっと」またはモバイルSuicaを使った切符・定期券の購入で5.0%還元
  • ビューカード会員限定特典
  • ビックカメラで10%ポイント還元(ビックポイント)

ビューゴールドプラスカードはJRE POINTを積極的に貯めたいJR東日本ユーザーにおすすめ

ビューゴールドプラスカードは、名前から想像できる通りビューカードのゴールドカードです。

こちらも通常のビューカードと同様、アトレ・エキュートでの還元率は最大2.5%相当(水曜日は3.5%相当)と、JRE CARDには届きません。

ただしこのカードには、

  • 毎年最大17,000円相当のボーナスポイントがもらえる
  • えきねっとやモバイルSuicaを使った切符などの購入で、最大10%還元
  • その他国内空港のラウンジや、東京駅の限定ラウンジを使用できる

といったゴールドカード独自の利点があります。

ということでこちらのカードは、アトレやエキュートでの優待というよりも、

  • 積極的にJRE POINTを貯めたい
  • JR東日本のサービス(特にえきねっと等)を利用する機会が多い

という方におすすめだと言えます。

ちなみにボーナスポイントを受け取るためには、年間100万円の決済が必要ですのでご注意ください。

こちらもチェック!
年会費
11,000円
基本還元率
0.5%
国際ブランド
JCB
還元ポイント
JRE POINT
発行元
株式会社ビューカード
申込条件
満20歳以上の安定した収入のある方
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード※
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典
  • 【10月31日申し込み分まで】新規入会で最大27,000円相当のJREポイントが貰える
  • 年100万円決済時、5,000円相当のJREポイントプレゼント
    さらに年間決済額に応じて合計最大17,000円相当のポイントが貰える
  • 東京駅のビューゴールドラウンジを利用可能
  • ゴールド専用のビューカード会員限定特典
  • 「えきねっと」またはモバイルSuicaを使った切符・定期券の購入で最大10.0%還元
  • 国内空港ラウンジサービス
  • 年間決済額が400万円以上なら「選べる特典」が追加
    (宿泊招待、海外空港ラウンジサービスなど)
  • Suica機能、Suicaオートチャージ機能付き
    (定期券も搭載可能)
  • JREポイントカード機能付き
  • モバイルSuicaへのチャージ、またはSuicaオートチャージで1.5%還元
  • 「JRE MALL」「JRE MALLふるさと納税」にて最大3.5%還元

:ゴールドカード限定特典


リクルートカードはアトレやエキュートを含むどこで使用しても1.2%還元

ここまでビューカード(JR東日本系列のクレジットカード)ばかりの紹介となってしまったので、ここで箸休め(?)として、プレーンな高還元カードにも触れておきましょう。

ここで紹介する「リクルートカード」とは、基本還元率1.2%の無料クレジットカード。

高還元率で知られる楽天カードの還元率は1.0%ですから、その数字を2割上回る形となりますね。

アトレやエキュートで特別な優待を受けられるわけではありませんが、「駅ビルに限らず、どこで使ってもお得なクレジットカードがほしい」という方にとっては、有力な申込先候補となってくれることでしょう。

ちなみに以前はこのカード、ポイントの使い道に難があったのですが、2024年3月からは貯めたポイントを直接「Amazon」で使用可能となっています。

「アトレ・エキュートでの支払いは約3.5%還元のJRE CARDで」「それ以外の決済は、いつでも1.2%還元のリクルートカードで」といったように、使い分けを行うのもおすすめです!

こちらもチェック!
年会費
永年無料
基本還元率
1.2%
国際ブランド
VISA
Mastercard
JCB
還元ポイント
リクルートポイント
発行元
株式会社ジェーシービー(JCB)
三菱UFJニコス株式会社(VISA、Mastercard)
申込条件
18歳以上(高校生を除く)
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済(JCBのみ)
ApplePay(共通)
Google Pay(JCBのみ)
主な特徴と特典
  • 【JCB限定】新規入会で6,000ポイントプレゼント
  • モバイルSuicaへのチャージでもポイント還元
    (月3万円まで/1.2%還元はVISA、Mastercardのみ)
  • 「タッチ決済」対応は現在JCBブランドのみ

「JALカードSuica」はマイルもJRE POINTも貯めたい方におすすめの1枚

JALカードSuicaは、ビューカードが発行する「Suica」機能付きのJALカード。

そのためその他のビューカード(ビックカメラSuicaカード等)と同様、

  • クレジット機能を使って「モバイルSuica」にチャージを行い1.5%還元
  • チャージした「モバイルSuica」を使い、アトレやエキュートで支払いを行い約1.0%還元
    水曜日のエキュートなら約2.0%還元)

といった形での計約2.5%還元(水曜日のエキュートなら約3.5%還元)が可能です。

一方、他のビューカードとの相違点として挙げられるのは、

  • JR東日本やJRE POINT加盟店と関係のない場所では、JRE POINTではなく「JALのマイル」が貯まる
  • マイル還元率1.0%を達成するためには、毎年7,150円の年会費が発生する
  • JALカード共通の、JAL関連の優待が設けられている

といった点。

年会費が高いためやや手を出しづらい部分はあるものの、JALマイルは航空券への交換を前提とする場合、JRE POINTよりも高い価値を持ちます。

ということでこちらの「JALカードSuica」は、「JR東日本関連のサービスも、JALの飛行機もお得に利用したい」という方向けの1枚だと言えるでしょう。

JALカードSuicaにはゴールドカード等の選択肢も存在します。
詳細については、以下の個別ページをご確認ください。

こちらもチェック!
JALカードSuica(普通)
JALカードSuica(普通)のイメージ
年会費
7,150円
※マイル還元率1%達成時
基本還元率
2.0%前後~
※マイルを航空券に交換する場合
国際ブランド
JCB
還元ポイント
JALマイル
発行元
株式会社ビューカード
申込条件
18歳以上(高校生を除く)
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典
  • 【2024年10月31日まで】新規入会で最大2,500マイルを獲得できる
  • Suica機能、Suicaオートチャージ機能付帯
    (定期券機能は搭載不可)
  • JREポイントカード機能付帯
  • JRE POINT加盟店やJR東日本での決済時はマイルではなくJREポイントが還元される
  • モバイルSuicaへのチャージ、またはSuicaオートチャージで1.5%還元
  • 「えきねっと」またはモバイルSuicaを使った切符・定期券の購入で5.0%還元
  • ビューカード会員限定特典
  • カード継続後の初回搭乗で1,000マイルプレゼント
  • JALのフライトマイル+10%
  • ファミリーマート、スターバックスなどの特約店でマイル還元率2倍
  • 対象の空港内ショップや機内販売の割引
  • パッケージツアーやホテルニッコー & JALシティの割引・優待

JALカードSuicaの特徴を分かりやすく示すグラフ1
JALカードSuicaの特徴を分かりやすく示すグラフ1
JALカードSuicaの特徴を分かりやすく示すグラフ2

アトレ・エキュートを今よりもお得に利用するヒント

アトレ・エキュートをお得に利用する方法は、「より良い支払い方法の選択」…だけではありません。

ここからは、JR東日本のショッピング施設をもっとお得に利用するテクニックについて、簡単に解説していきます。

お手持ちのSuicaを「JRE POINT」に登録すればアトレやエキュートでポイントが貯まる

もしもあなたが「ビューカードでもない、ポイント登録などをした覚えもない」Suicaをお持ちであれば、この機会に「JRE POINTの登録」を済ませておくのが良いでしょう。

これにより今まで改札を通過したり、お買い物を済ませたりする機能するしかなかったSuicaに、「JRE POINT加盟店でJRE POINTを貯める」機能が追加されます。

アトレやエキュートを利用する際、「JRE POINT登録を済ませたSuica」を提示できたなら、100円につき1円相当の「JRE POINT」を獲得可能。

また貯めたポイントは、JRE POINT加盟店にて1円単位で簡単に使用することができます。

JRE POINT公式サイト「Suicaで新規登録する」
※お手続きには記名式のSuica(定期券を含む)が必要です。

ちなみにJRE CARDを含むビューカードには、最初からJRE POINTを貯める機能が備わっているため、改めて登録手続きなどを済ませる必要はありません。

※同様のサービスは、バーコードを示してポイントを貯める「JRE POINTアプリ」でも利用可能です。こちらの場合、記名式のSuicaをお持ちである必要はありません。

【エキュート】毎週水曜日はJRE POINTの還元率が2倍に

毎週水曜日はJR東日本が定める「エキナカSuicaの日」

この日は「エキュート」「グランスタ」「リエール」といったJR東日本の「駅ナカ」ショッピング施設において、

  • JRE CARD利用時の還元率が約3.5%→約4.5%にアップ
    (本体価格100円につき4ポイント還元+税込1,000円につき5ポイント還元)
  • 「会員登録を済ませたSuica」、または「JRE POINTアプリ」提示時の還元率が約1.0%→約2.0%にアップ
    (さらにacureの自販機なら約10.0%にアップ!)

といった優遇が受けられます。

エキュートをはじめとする駅ナカのショッピング施設を利用する機会が多いなら、ぜひ「JRE CARD」を、毎週水曜日に活用したいところです。

参考元:エキュートエディション新橋公式サイト

「タッチでエキナカ入場券ポイントバックサービス」でエキュートに実質無料で入場も

あなたがJRE CARDを含むビューカード、または「JRE POINT登録済みのSuica」をお持ちであれば、

  • エキュート等での改札内のショッピング施設を「1,000円」以上利用する
  • 入場から2時間以内に入場した駅の自動改札機を出場する

という条件を満たすことで、本来「電車を利用せずに改札に立ち入った場合に必要な、入場料150円」分が、JRE POINTとして還元されます(1日1回まで)。

要するに電車を利用せずとも、実質無料でエキュート等の改札内施設でお買い物ができるということですね!

もしも「移動の予定はないけれど、エキュートで購入したいものがある」という場合には、こちらの「タッチでエキナカ入場券ポイントバックサービス」を活用してみるのも良いでしょう。

ただしこのサービスを利用できるのは、以下の駅に限られます。

「タッチでエキナカ入場券ポイントバックサービス」実施駅 東京駅、品川駅、上野駅、日暮里駅、立川駅、赤羽駅、新宿駅、横浜駅、大宮駅、千葉駅、西船橋駅、津田沼駅、海浜幕張駅

参考元:エキュート公式サイト

その他公式サイトのイベント・キャンペーン情報も要チェック

JRE POINT公式サイトより、アトレ・エキュートに適用されるキャンペーンの例

アトレやエキュートをはじめとするJR東日本のショッピング施設は、しばしばお得なキャンペーンを実施しています。

キャンペーンの内容は普段利用するアトレやエキュートの店舗ごとの公式サイトはもちろん、JRE POINTの公式サイトでも確認可能。

お買い物に行く前には、事前エントリーでいつもよりお得にポイントがもらえたり、抽選キャンペーンなどに参加できないかどうか、チェックしてみるのも良いでしょう。

結局アトレやエキュートを1番お得に利用するにはどうすればいい?

結論から言うと、アトレやエキュートを最もお得に利用する方法は「JRE CARDを使った決済」

さらにエキュートであれば毎月水曜日のポイントアップデーを狙うことで、よりお得にポイントを貯めることができるでしょう。

ということでアトレやエキュートをよく利用する方であれば、早い段階でJRE CARDを作り、効率よく「JRE POINT」を貯めていくのがベストと言えます。

ただしJRE CARDはあくまでアトレやエキュートといった、優待対象での決済に特化したクレジットカード。
JR東日本と関係のない場所での決済には、「リクルートカード」「楽天カード」等を使用した方がお得です。

つまり理想形は、
・アトレやエキュート、Suicaのオートチャージ等には「JRE CARD」を使用する
・それ以外の場所では、その他の高還元率クレジットカードを使用する
といったような、クレジットカードの使い分けということですね!

豆知識:どちらもJR東日本系列の「アトレ」「エキュート」の違いは何?

アトレとエキュートはどちらもJR東日本グループのショッピング施設。

そしてこれらの2つの違いは、

  • そもそもどの会社が運営しているか
    (アトレは株式会社アトレ、エキュートは株式会社JR東日本クロスステーション)
  • 主に改札の中にあるか、外にあるか
    (アトレは主に改札「外」、エキュートは主に改札「内」)

といった点にあります。

JRE CARD等をお持ちであれば、利用する施設がアトレであってもエキュートであっても、そのお得さに違いはありませんが…。

私自身、「そういえば大学の頃、いつも利用してたのってアトレだったっけエキュートだったっけ……」と疑問に思ったので簡単に調べてみた次第です。

デメリット

実際に利用しているときはあまり気になりませんが、意識してみると「確かにエキュートって駅ナカだな……」という気持ちになりますね……。

そうだ!エキュートと言えば、上野駅のエキュートにある「餡舎ひよ子 、いつでも焼きたて&味を選べる大判焼きが1つから購入できておすすめです!
(超・個人的な東京在住時の思い出)

アトレ・エキュートで使える支払い方法に関するよくある質問と回答

ここからは、アトレやエキュートで使える支払い方法や、それに関連するよくある質問にお答えしていきます。

お探しの情報が見当たらない場合にはコメント欄やメールフォームなどからお気軽にご相談ください。

JRE CARD(JREカード)の作り方について教えてください。

JRE CARDはインターネット上で申込みが可能なクレジットカードです。

必要事項の入力が済んだなら、多くの場合「待っているだけ」でカードを手に入れられることでしょう。

ちなみにJRE CARDには「Suicaなし」「Suicaあり」「Suica定期券機能付き」の3種類がありますが基本的には、

  • すでにオートチャージの対象としたいSuicaカード(モバイルSuica可)を所有しているなら「Suicaなし」カード
  • これから新しく発行したカードを、Suicaとしてもクレジットカードとしても使いたいなら「Suica機能付き」「Suica定期券機能付き」カード

を選ぶのが良いだろうと思います。

「よく分からない」「オートチャージの予定はない」という場合には、Suica機能付きのカードを選ぶのが無難かと思います。

アトレやエキュートでiDやQUICPayを使用できますか?

エキュートであれば原則として使用可能です。

一方、各アトレの公式サイトを見る限り、アトレの方はiDやQUICPayでの決済に対応していない模様。

一部の店舗などに例外はあるかもしれませんが、スマホ決済を利用したい場合にはご注意ください。

アトレやエキュートでPayPayを使用できますか?

iD、QUICPayと同様に「エキュートであれば」原則として使用可能です。

一方、アトレは基本的にPayPayでの決済に対応していません(※一部店舗に例外の可能性あり)。

アトレやエキュートでd払いを使用できますか?

PayPayと同様、エキュートであれば使用できる可能性が高い一方、アトレであれば「d払い」を使用できない可能性が高いです。あらかじめご注意ください。

アトレで使える商品券には何がありますか?

一般的なアトレで使用できる商品券は以下の通りです。

アトレで使える商品券
  • びゅう商品券
  • JCBギフトカード
  • VJAギフトカード
  • UFJニコスギフトカード
  • DCギフトカード
  • UFJギフトカード
  • ニコスギフトカード
  • 三菱UFJニコスギフトカード

参考元:「アトレ秋葉原」公式サイトアトレ恵比寿」公式サイト

ただし一部のアトレには例外もあるようで、アトレ川越で使用できる商品券類は「全国百貨店共通商品券」「まるひろ商品券」とのことでした。

デメリット

使用したい商品券が決まっているのなら、事前に公式サイトの情報などを確認しておきたいところですね。

アトレの商品券を購入するにはどうすればいいですか?

アトレやエキュートなどで使える「びゅう商品券」は、

  • ビューカードの公式サイト
  • ルミネ、ニュウマンなどの一部店舗

にて購入可能です(アトレやエキュートでの販売はなし)。

またより多くのお店で使える「JCBギフトカード」等は、インターネットや金券ショップなどでも購入可能となっています。

アトレやエキュートの支払いをSuicaで済ませたとき、ポイントはいくらもらえますか?

アトレ、エキュートにおけるJRE POINTの還元率は税抜き価格に対し1.0%(100円につき1ポイント還元)です。

ただしJRE POINTを貯めるには、

という条件のいずれかを満たす必要があります。

デメリット

会員登録をしていないSuicaを提示するだけでは、ポイントが還元されないということですね。

アトレやエキュートでタッチ決済を使用できますか?

いいえ、アトレ・エキュートはどちらも「Visaタッチ決済」等の加盟店に含まれていません。

たまに公式な加盟店でなくとも、決済機の機能などを使ってか「タッチ決済」を使用できるお店も存在しますが…。

SNS上の書き込みを見る限り、そちらの望みも薄そうです。

デメリット

中には「アトレ内のテナントだから、他の店舗だと使えるはずのタッチ決済を使用できなかった」といった旨の書き込みも見受けられました。

JREポイントをアトレやエキュートで使うにはどうすればいいですか?

有効なJREポイントをお持ちであれば、

  • JRE POINT機能が付いたカード
    (JRE POINTカード、またはその機能が付いたクレジットカード)
  • JRE POINT アプリに表示されるバーコード

を示して、店員さんに「ポイント払い」を利用したい旨をお伝えください。

JRE POINTは1円単位で、簡単に使用可能です。

JREポイントを使えるお店は、アトレやエキュート以外にどこがありますか?

JRE POINTはアトレやエキュートの他、

  • ルミネ、ニュウマン、ビーンズ等のその他のJR東日本系列の駅ビル
  • 1円単位でのSuicaへのチャージ
  • ショッピングサイト「JRE MALL」でのお買い物
  • 新幹線や特急電車の「eチケット」との交換

等に使用可能です。

詳細については、以下の記事も参考にしてみてください。

こちらもチェック!

アトレ・エキュートでお得な支払い方法についてのまとめ

アトレ・エキュートでお得な支払い方法についてのまとめ
  • アトレ・エキュートでは各種クレジットカードや「Suica」をはじめとする交通系電子マネーを使用可能。
    ただしアトレでは原則として、コード決済やiD等を使用できないので注意
  • アトレ・エキュートで最もお得な支払い方法は「JRE CARD(JREカード)」。
    いつでも約3.5%の高いポイント還元率を実現できる
  • エキュート等の駅ナカ店舗は、毎週水曜日にJRE POINT還元率をプラス1.0%できる
    (JRE CARDや登録済みのSuica等を使用する場合)

JR東日本のショッピング施設に特化した「JRE CARD」の存在もあり、お得な支払い方法が分かりやすいアトレやエキュート。

お得な支払い方法、そして公式サイトで告知されるキャンペーンなどを活用して、今よりもっとお得に駅ナカ・駅ビルでのお買い物を済ませたいところです。

アトレやエキュートで買える、おすすめのお土産などがあれば是非教えてくださいね!

JRE CARD
JRE CARDのイメージ
年会費
税込524円
※初年度無料
※ジェクサー会員なら翌年以降も無料

基本還元率
0.5%
国際ブランド
VISA
※Suica付き・定期券なしの場合のみMastercard、JCBも選択可
還元ポイント
JRE POINT
発行元
株式会社ビューカード
申込条件
18歳以上(高校生を除く)
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済※
ApplePay
Google Pay

※Suicaと選択する形で搭載可能

主な特徴と特典
  • 【Visa限定・2025年1月31日まで】新規入会で8,000円相当のポイントプレゼント
  • アトレやエキュート等の「JRE CARD優待店」やルミネ、ニュウマンにて約3.5%還元
    (通常還元率0.5%+優待店での「税抜き」価格に対して3.0%還元)
    ※ApplePayによる支払いは対象外
  • ジェクサー・フィットネスクラブの年会費をJRE CARDで支払ったなら、翌年の年会費が無料
  • Suica機能、Suicaオートチャージ機能付き
    (定期券を搭載できるカードも選択可)
  • モバイルSuicaへのチャージ、またはSuicaオートチャージで1.5%還元
  • 「えきねっと」またはモバイルSuicaを使った切符・定期券の購入で5.0%還元
  • JREポイントカード機能付き
  • ビューカード会員限定特典

特集してほしいクレジットカードやお店などがあれば、以下のフォームに遠慮なくご入力ください!
既存記事については、こちらの「オトクレカの全記事一覧 からご確認いただけます。


    嬉しい

    今回紹介したカードはもちろん、それ以外のカードについてもあなたの口コミを募集しています。コメントに抵抗があっても安心の非公開仕様!
    お暇があれば、情報をご提供いただけますと幸いです。
    (※頂いた情報はサイト内で紹介する可能性があります)






      ※券面の写真や会員ページのスクショ等(任意)

      記載されている情報は執筆当時のものです。
      最新の情報については各公式サイト情報をご確認ください。
      各クレジットカードに関する口コミや相談、質問を募集しています。
      コメント欄やメールフォーム等よりお気軽にお声がけください。

      コメントを残す

      メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です