【群馬銀行クレジットカード】群銀カードの1番上手な使い方とは?特典や注意点も解説 投稿日時: 2024年4月5日 投稿者: 高橋 蓉子 群馬県内において、メインバンクとしてのシェアNo.1を誇る「群馬銀行」。 シェア率46.28%、つまりほぼ2人に1人の群馬県民が「群馬銀行」で給与を受け取ったり、日常の決済を行ったりしていると考えると、この銀行が非常に地域に根差したものであると分かります。(出典:帝国データバンク) ということで今回は、このサイトに寄せられたリクエストにお応えする形で、「群馬銀行」のクレジットカードや周辺の金融サービス情報についてまとめてみました。 リクエストありがとうございます! 続きを読む →
九州カードNEXTは美麗でハイスペック!その評判やゴールドカードとの違いも詳しく解説 投稿日時: 2023年12月23日 投稿者: 高橋 蓉子 返信 個人的に、現行のあらゆるクレジットカードの中で1番デザインが美しいと思う九州カードNEXT。 聞き慣れない…と思う方も多いかもしれませんが、全国から申し込みが可能な1枚です。 正直なところ、以前の「九州カード」発行カードは、いずれもパッとしないスペックのものでした。 ですがいつの間にか地方のカード会社らしからぬ、見た目・機能共に素晴らしい新カードを発行していたので、今回ここで取り上げる次第です。 今回はそんな九州カードNEXTの、メリット・デメリットや実際の利用者の声を紹介していきます。 この記事を読むと分かること 九州カードNEXTの機能やサービス、特典について 九州カードNEXTのデメリットと注意点 クラシックカードとゴールドカードの違いと損益分岐点 実際に九州カードNEXTを使っている方の口コミ・評判 続きを読む →