滋賀県を中心に店舗を構えるスーパーチェーン「平和堂」。ルーツは1953年開店の個人商店にあるとのことで、歴史あるお店です。
…が、このスーパー、ポイント制度や独自の決済方法などがやや分かりづらいという問題も。
今回は当サイトに寄せられたリクエストにお応えする形で、スーパー「平和堂」でお得な支払い方法について、分かりやすくまとめました。
目次
スーパー「平和堂」で使用できる支払い方法の一覧
まずは早速、スーパーチェーン「平和堂」で使える支払い方法について見ていきましょう。
【種類別】平和堂で使える支払い方法の一覧
現在の平和堂で使用できる支払い方法は以下の通りです。
クレジットカード等 | ・Visa ・Mastercard ・JCB ・American Express ・Diners Club |
コード決済アプリ | ・PayPay ・楽天ペイ ・d払い ・au PAY ・WeChatPay ・Alipay+ |
電子マネー | ・HOPマネー ・iD ・QUICPay ・楽天Edy |
その他 | ・現金 ・平和堂商品券 ・平和堂友の会買物券 ・ビール券 ・各種ギフトカード (JCBギフトカード、VJAギフトカード等) ※QUOカードは使用不可 |
参考元:平和堂公式サイト
このように平和堂では、メジャーなキャッシュレス決済をおおむね使用可能。
ただし「メルペイ」や「交通系電子マネー(ICOCA、Suica等)」はその対象外ですのでご注意ください。
ちなみにアル・プラザ内の専門店やレストラン等は、使用できる支払い方法が異なる可能性があります。
またタバコやハガキ等の購入の際には、支払い方法が制限されます。
【還元率が高い順】平和堂で使える主な支払い方法の一覧
平和堂で使える主な支払い方法を、「還元率が高い順」(≒お得さ順)に並べると以下のようになりました。
JALカード ※実質年会費7,150円~ | 2.0%相当~ ※マイルを航空券に交換する場合 |
三井住友カード プラチナプリファード ※年会費33,000円 | 2.0% |
楽天ペイ ※チャージ払い時 | 1.5% |
リクルートカード | 1.2% |
楽天カード その他多くの高還元クレカ | 1.0% |
HOP-VISAカード | 約1.0% |
HOPマネー HOPポイントカード | 約1.0% |
三井住友カード(NL) その他多くのクレカ | 0.5% |
PayPay ※月10万円決済などの条件を満たさない場合 | 0.5% |
d払い au PAY ※特定のゴールドカードでチャージしない場合 | 0.5% |
楽天Edy | 0.5% |
LINEPay メルペイ | 0.0% |
交通系電子マネー | 0.0% |
■ クレジットカード
■ QRコード決済
■ 電子マネー
※年会費が2万円を超えるような超高還元クレジットカードは除外
このように平和堂で「還元率が高い」支払い方法は、HOPが付く平和堂独自の決済方法…ではありません。
「支払いによるリターンが大きい」という意味では「JALカード」等、より良い選択肢が存在します。
ただし実際のところはHOP会員限定のセール等が実施されることもあるため、これらの支払い方法を使い分けることが最適となっています。
平和堂でお得なおすすめクレジットカード・キャッシュレス決済5選
ここからは平和堂をよく利用する方ほど知っておきたい、おすすめのキャッシュレス決済について、簡単に解説していきます。
HOPポイントカードがあれば平和堂のお得なキャンペーンに簡単に参加できる
▲HOPポイントカード(カード版/アプリ版)のイメージ
HOPポイントカードとは、平和堂独自のポイントカード。
平和堂またはその系列スーパーにて、
- チャージ式電子マネーである「HOPマネー」での支払い
- HOPポイントカードを提示+現金(または平和堂商品券)で支払い
という条件のいずれかを満たすと、約1.0%の「HOPポイント」が還元されます。
正直なところ、このポイント還元率自体は決して高くはないのですが…。
平和堂は「HOPポイントカード」ユーザーを含む「HOPカード」会員に対し、特別なサービスやキャンペーンを提供していることが珍しくありません。
例えば「HOPカード会員限定・暮らしの品10%オフセール」等ですね。
ということで普段の還元率がイマイチでも、HOPカード会員限定のセール等に参加するため、「HOPポイントカード」を作っておいて損はないというわけです。
特にHOPカード会員向けのキャンペーン等が行われていない場合には、この後解説する、もっと還元率の高い支払い方法を利用した方がお得となります。
「現金払い」と「HOPマネー払い」の還元率は原則として同じだが…
HOPポイントカードを使って「HOPポイント」を受け取る方法は、
- チャージ式電子マネーである「HOPマネー」での支払い
- HOPポイントカードを提示+現金(または平和堂商品券)で支払い
の2つです。
またどちらの方法を選んでも、平和堂での還元率は約1.0%と変わりありません。
ですが平和堂はたまに、「HOPマネー支払いの方限定でポイント10倍」といったセールやキャンペーンを実施しています。
▲平和堂公式PDFより、過去に実施されたHOP会員限定セールの例
このように「HOPマネーを使用した方がお得な催し」が行われている場合には、HOPマネーを使ってお買い物を済ませるのが良いでしょう。
逆に言うと、これらの催しが行われていない場合であれば、「HOPマネー」「現金払い」のどちらを利用しても構わないと言えます。
ちなみにHOPマネーは店頭での現金チャージの他、スマホアプリを通したチャージ(詳細後述)に対応しています。
これから新しくポイントカードを作るなら「アプリ版」がおすすめ
HOPポイントカードには、プラスチックのカード版と、スマホアプリ版の2種類があります。
そしてこれからHOPポイントカードを作りたいのなら、アプリ版を活用するのが良いでしょう。
これは、
- 平和堂の店頭に出向かずとも、簡単に始められる
- アプリ版限定のクーポン(チケット)等を簡単に確認できる
- アプリ版限定の特売に参加できる場合がある
- 「HOPマネー」をチャージする手段が多い
といった理由のためですね。
ちなみにすでにプラスチック版のHOPポイントカードをお持ちの方も、アプリ版に情報を移行することが可能です。
HOP-VISAカードはHOPマネーのチャージを煩わしく思う方におすすめ
▲2023年10月~発行のHOP-VISAカード
HOP-VISAカードは、平和堂と三井住友カードが提携して発行しているクレジットカード。
平和堂における基本還元率は約1.0%と、先述の「HOPマネー」等と変わりありませんが…。
このカードには、「HOPマネーに唯一クレジットチャージができる」という利点があります(要HOPアプリ)。
さらに現金チャージを行ったり、現金腹を行ったりすることなく支払いが可能なことから、
- 「HOPカード」会員限定のセール等に、現金を使用することなく参加したい
という方にとっても有用だと言えるでしょう。
ただしキャンペーン等が行われていない場合の還元率は、楽天ペイ(1.5%還元)等よりも低いため注意が必要です。
年会費 | 1,375円 ※初年度無料 ※前年1回以上の決済で無料 | 基本還元率 | 0.5% |
国際ブランド | Visa |
還元ポイント | HOPポイント |
発行元 | 三井住友カード株式会社 |
申込条件 | 18歳以上(高校生を除く) |
※リボ払い・3回以上の分割払い、または海外での決済のみが対象
- 新規入会で2,000円分のHOPポイントプレゼント
- HOPマネー機能付き
- HOP会員共通の優待特典 あり
- 平和堂ではむしろポイント還元率が下がるので注意
(税込1.0%→税抜き1.0%/キャンペーン時を除く) - HOPマネーへのクレジットチャージが可能だが、ポイント還元の対象にはならない
(=ポイントの二重取り不可)
HOPマネーをチャージする方法には何がある?
現行の「HOPマネー」チャージ方法は以下の通りです。
- 現金(専用チャージ機または店頭レジ)
- HOPポイント(専用チャージ機またはインターネット)
- HOPアプリ経由のクレジットチャージ
┗要・HOP-VISAカード - HOPアプリ経由の銀行口座チャージ
┗要・ゆうちょ銀行または滋賀銀行口座
参考元:平和堂公式サイト
チャージ方法は一見すると多いものの、
- 「HOP-VISAカード」以外のクレジットカードを使ったクレジットチャージは不可
- 「ゆうちょ銀行」「滋賀銀行」口座以外を使用した、銀行口座からの振替チャージは不可
といった点には注意が必要です。
※チャージ方法の選択肢は、今後増加する可能性があります。
HOP-VISAカードを使ったHOPポイントの二重取りは不可能
HOP-VISAカードはアプリ上のHOPマネー(HOP WALLET/HOPウォレット)へのクレジットチャージに対応していますが…。
残念ながら上の画像が示す通り、このチャージはポイント還元の対象外です。
つまりHOP-VISAカードを使ってアプリ版HOPマネー(HOPウォレット)にチャージしても、ポイントを「二重取り」することはできません。
お得差の方面で言うと、現金や銀行口座などを使ったチャージと変わりないということですね。
楽天ペイは平和堂でもそれ以外でも年会費無料&1.5%還元を達成できる
楽天ペイは、楽天ペイ等を使用した「チャージ払い」時、1.5%のポイント還元を実現できるコード決済アプリです。
- 類似サービスである「PayPay」の基本還元率は0.5%
- 平和堂の「HOPマネー」の還元率は約1.0%
であると考えると、この決済方法の優秀さがよく分かりますね。
また楽天ペイは平和堂のみならず、多くのコンビニエンスストアやスーパー、ドラッグストア等で使用できる点もポイント。
楽天ペイが使えるお店について詳しくは、こちらの公式サイト をご確認ください。
年会費 | 永年無料 | 基本還元率 | 1.0% |
国際ブランド | VISA Mastercard JCB Amex |
還元ポイント | 楽天スーパーポイント |
発行元 | 楽天カード株式会社 |
申込条件 | 18歳以上(高校生を除く) |
- 新規入会で最大5,000ポイントプレゼント
- 楽天ポイントカード機能付き
(=楽天ポイント加盟店でいつでもポイント二重取り) - 楽天市場 でポイント還元率+1.0%
5と0が付く日なら+2.0%(要事前エントリー)
※いずれも税抜き価格に対し適用 - 「楽天ペイ」との併用で最大還元率1.5%
JALカードはたまにでも飛行機を利用するなら実質2.0%~還元を実現可能
JALカードは決済を通じて、JALの「マイル」を獲得できるクレジットカード。
そしてこのマイルは航空券への交換を前提とする場合、1マイルあたり2円以上の価値を有することが珍しくありません。
結果としてマイル還元率1.0%(100円につき1マイル還元)のJALカードであれば、平和堂でもその他のお店でも、実質還元率2.0%~相当を達成できるというわけです。
マイル還元率1.0%の達成には、最低でも7,150円の年会費が必要となりますが…。
「たまにでも飛行機を利用する機会がある」「還元率を重視して支払い方法を選びたい」という方であれば、年会費相当以上の価値のあるメインカードとなってくれます。
実際にわたしも、メインカードとしてJALカードを使用しています!
三井住友カード プラチナプリファードはクレジットカードの利用額が高い方なら必見
「三井住友カード プラチナプリファード」は、33,000円の年会費を要するプラチナカード。
このカードの特徴はステータス性やラグジュアリーな特典よりも、実用的なポイントサービスを多く有している点にあります。
平和堂でのお買い物の際、いつでもポイント還元率が+1.0%(合計2.0%)となる特典もその1つですね。
年会費の高さから、誰にでもおすすめできる支払い方法とは言えませんが…。
平和堂を始めとする、ポイントアップ対象のお店やサービスをよく利用するのなら、チェックして損のない1枚と言えるでしょう。
年会費 | 33,000円 | 基本還元率 | 1.0% |
国際ブランド | VISA |
還元ポイント | Vポイント |
発行元 | 三井住友カード株式会社 |
申込条件 | 20歳以上で安定継続収入がある |
- 【2025年2月2日まで】新規入会&クレカ積立の開始等で合計最大68,600円相当プレゼント
- 年間決済額100万円ごとに10,000円相当のポイントプレゼント(年40,000円相当まで)
- プリファードストア(特約店)で還元率1.0%~9.0%
- 外貨ショッピングで還元率+2.0%
- SBI証券「クレカ積立」にて1.0%~3.0%還元
- コンシェルジュサービス
- 対象のコンビニエンスストア・飲食店で最大7.0%還元
- 国内空港ラウンジサービス
:プラチナ限定特典
平和堂の「HOPポイント」とその仕様について
ここからは少し分かりづらい部分も多い、平和堂独自の「HOPポイント」の仕様について解説していきます。
HOP-VISAカードまたはHOPマネーを使った決済で約1.0%の「HOPポイント」がもらえる
平和堂にて、
- HOPマネー
(平和堂のチャージ式電子マネー) - HOP-VISAカード
(平和堂提携のクレジットカード) - HOPポイントカード+現金払い
- HOPポイントカード+平和堂商品券払い
といういずれかの方法で支払いを済ませると、「税抜き100円につき1円相当」のHOPポイントが還元されます。
このことからHOPマネーやポイントカード、HOP-VISAカード使用時の還元率は「約1.0%」(正確に言うと、税込み価格に対して約0.909%)と言えます。
平和堂公式サイトでは、「HOPマネー機能付きポイントカード」「HOP-VISAカード」を合わせてHOPカードと呼んでいるようですね。
他社キャッシュレス決済と「HOPポイントカード」の併用(二重取り)は不可
上にも挙げた通り、HOPポイントカードを提示してポイントが還元されるのは「現金払い」または「平和堂商品券払い」の場合のみ。
他社クレジットカードやコード決済アプリ(楽天ペイ等)とHOPポイントカードを併用することはできませんのでご注意ください。
…ただし実際のところ、各種HOPカードよりも「JALカード(2.0%~還元)」や「楽天ペイ(1.5%還元)」の方が、還元率は高いです。
単に効率よくポイントやマイルを貯めるためには、HOPカードよりもJALカード等を使用した方が良いということですね。
HOPポイントの使い道は「キャッシュバック」と「チャージ」の2つのみ
HOPカードを使って貯めたポイントの使い道は、
- 現金キャッシュバック(1,000円単位)
- HOPマネーへのチャージ(500円単位)
の2つです。
他社ポイントへの交換などには対応していませんのでご注意ください。
還元率自体は低いがHOP会員限定のセールに参加できる可能性がある
▲平和堂公式PDFより、過去に実施されたHOP会員限定セールの例
還元率自体は決して低くないHOPカードですが、上のようにHOPカードの会員限定セールに参加できる場合があります。
これらのセールを活用できれば他社の決済方法よりもお得に、平和堂での買い物を済ませられるでしょう。
平和堂の公式サイトを見る限り、HOPカード会員セールの際には自宅にDMが届けられるようですね。
HOPポイントの有効期限は「最後にポイントを貯めたり使ったりしてから3年」
平和堂のクレジットカードや電子マネー等を使って貯めた「HOPポイント」の有効期限は、「最後にポイントを貯めたり使ったりした時から3年間」です。
当該カードのポイントサービスのご利用が3年間1度もなく経過した場合には会員に通知することなく累積ポイントはすべて消滅するものとします。
引用元:平和堂公式PDF
逆に言うと3年に1回以上の頻度でHOPポイントを貯めたり使ったりできるなら、ポイントの失効を心配する必要はありません。
平和堂をよりお得に利用するためのヒント
ここからは、平和堂をもっとお得に利用するための支払い方法「以外」の方法について解説していきます。
平和堂の公式サイトでは最寄りの店舗のチラシを閲覧できる
▲平和堂公式サイトより、実際のチラシの例(一部)
平和堂公式サイトの「チラシ・店舗情報」ページ では、新聞を取っていない方でもお近くの店舗のチラシ情報を閲覧できます。
特売情報や、ポイントアップデー等を無料で簡単に確認できることから、来店前にはぜひチェックしておきたいサービスと言えるでしょう。
平和堂のアプリや公式サイトではお得なキャンペーン情報をチェックできる
▲実際のスクリーンショットより、実施されていたキャンペーンの例
平和堂のアプリ「HOPアプリ」や公式サイトでは、現在実施されているお得なキャンペーン情報を確認できます(多少チラシと重なる場合はありますが)。
特売やポイントアップといったお得な催しを知るため、来店前にアプリや公式サイトを確認して損をすることはありません。
ちなみに公式サイトのトップページ とアプリ内の情報を見比べてみたところ、「お得なキャンペーン」に関する情報はアプリの方が充実しているようでした。
ただしアル・プラザであれば各平和堂とは別に、独自のキャンペーンが行われていることもある模様。
よく行くアル・プラザの公式サイトは、こまめにチェックしておくのがおすすめです!
HOPアプリでは「アプリ会員様価格」が適用される場合がある
画像引用元:平和堂公式サイト
平和堂の公式アプリ「HOPアプリ」をインストールし、会員登録を済ませると上のような「アプリ会員様価格」でのお買い物が可能となります。
「アプリ会員様価格」はアプリ上で表示されるバーコードを、店頭でスキャンすることで適用されるとのこと。
普段より安い価格で商品を購入できるということで、こちらもチェックして損はないでしょう。
さらにHOPアプリではお得なチケット(クーポン)を取得可能
画像引用元:平和堂公式サイト
さらに「HOPアプリ」では、所定の商品などに割引が適用される「チケット(クーポン)」が配布されています。
割引の対象は限定的かもしれませんが、こちらもこまめに確認しておけると良いですね。
アプリ内のチケット(クーポン)は、「レジにて店員さんにチケットを提示する」ことで有効となります。
「株式会社 平和堂」の株主になると株主優待券を受け取れる
「株式会社 平和堂」の株式を100株以上取得すると、以下の株主優待を受け取ることができます。
保有株式数 100株~299株 | 1,000円分の優待券 ※平和堂、エール、丸善(スーパー)にて使用可(以下同様) ※500円分のギフトカードも選択可 |
300株~499株 | 3,000円分の優待券 ※500円分のギフトカードも選択可 |
500株~999株 | 5,000円分の優待券 ※500円分のギフトカードも選択可 |
1,000株~1,999株 | 10,000円分の優待券 ※2,000円分のギフトカードも選択可 |
2,000株~2,999株 | 20,000円分の優待券 ※2,000円分のギフトカードも選択可 |
3,000株~3,999株 | 30,000円分の優待券 ※2,000円分のギフトカードも選択可 |
4,000株~4,999株 | 40,000円分の優待券 ※2,000円分のギフトカードも選択可 |
5,000株以上 | 50,000円分の優待券 ※2,000円分のギフトカードも選択可 |
参考元:平和堂公式サイト
権利確定日は「2月20日」と「8月20日」の年2回。つまり株式を保有し続けていれば年に2回、優待券を受け取れるということですね。
平和堂をよく利用するのであれば、このスーパーの運営元の株式を購入してみるのも良いでしょう。
ちなみにこの記事を書いている現在において、株式会社平和堂の株価は2,313円でした。
100株を購入する際に必要な費用は「231,300円(+手数料)」ということになりますね。
結局「平和堂」を1番お得に利用するにはどうすればいい?
ここまでの内容を元に平和堂のお得な利用方法をまとめると、以下のようになります。
HOPカードの還元率は支払い方法(HOPマネー・クレジット・現金)にかかわらず約1.0%。
そのため平時であれば、「楽天ペイ」「JALカード」等の決済方法の方が高還元率と言えるのですが…。
HOPカード会員限定のお得なキャンペーンなどを活用できる場合なら、一転してHOPカードの活用がおすすめと言えます。
要はHOPカード限定のお得なキャンペーン等に参加できる場合のみ、HOPカードを活用するのがおすすめ、ということですね!
スーパー平和堂の支払い方法に関するよくある質問と回答
ここからは、平和堂でのお支払いなどに関するよくある質問にお答えしていきます。
HOP-VISAカードの審査について教えてください。
結論から言うと、HOP-VISAカードの審査難易度が特別に高いとは考えづらいです。
このカードの申し込み条件は「満18歳以上の方(高校生を除く)」というごくシンプルなもの。
ご覧の通り、「働いているかどうか」「収入があるかどうか」は問われていません。
つまり申込者に対し、高い収入や社会的ステータスを要求しているとは考えにくいわけですね。
またHOP-VISAカードと発行元を同じくする「三井住友カード」系の一般カードでは、「収入のない学生でも審査に通過できた」といった例が散見されます。
結果としてHOP-VISAカードは、
- 最低限の支払い能力がある
- 信用情報に大きな問題がない
という2つの条件を満たす方であれば、十分に審査に通過できる可能性があると言えます。
HOPマネーを使えるお店は平和堂の他にどこがありますか?
HOPマネーは、
- 平和堂各店
- アル・プラザ内の専門店街(※一部に例外あり)
- その他平和堂系列のスーパー
(エール、丸善など)
にて使用可能です。
ただしアル・プラザ内の専門店街の状況については、直接店舗に出向いたり、問い合わせたりするまで確認できない場合がありますのでご注意ください。
HOPマネーを現金化することはできますか?
一度HOPマネーに替えたお金を、現金に戻すことはできません。
ただしHOPマネーを使って貯めた「HOPポイント」は、平和堂店頭にて1,000円単位で現金と交換することが可能です。
スーパー平和堂のお得な利用方法についてのまとめ
独自の支払い方法の還元率が渋いこともあり、「1番お得に利用する方法」が分かりづらい平和堂グループ。
そのときどきでベストな支払い方法を使い分けられるならそれに越したことはありませんが、多くの方にとっては、
くらいの感覚で問題ないかもしれません。
わたしだったら「普段はJALカード」「キャンペーン等を活用できそうなら、HOPマネー」で支払うかなあと思います。
特集してほしいクレジットカードやお店などがあれば、以下のフォームに遠慮なくご入力ください!
既存記事については、こちらの「オトクレカの全記事一覧 」からご確認いただけます。
今回紹介したカードはもちろん、それ以外のカードについてもあなたの口コミを募集しています。コメントに抵抗があっても安心の非公開仕様!
お暇があれば、情報をご提供いただけますと幸いです。
(※頂いた情報はサイト内で紹介する可能性があります)
最新の情報については各公式サイト情報をご確認ください。
コメント欄やメールフォーム等よりお気軽にお声がけください。