なか卯と言えば、親子丼をはじめとする丼ものやおうどん等で知られるチェーン店。
一応すき家などのゼンショー系列のお店…ではあるのですが、その子会社扱いということで、使える支払い方法などはやや異なります。
今回はそんな「なか卯」で使える支払い方法や、お得なテクニックを分かりやすくまとめました。
目次
なか卯で使える支払い方法の一覧
まずは「なか卯」で使用できる支払い方法や、それぞれのお得さについて見ていきましょう。
【種類別】なか卯で使える支払い方法の一覧
現在の「なか卯」で使用できる支払い方法は以下の通りです。
クレジットカード等 | ・Visa ・Mastercard ・JCB ・American Express ・Diners Club ・DISCOVER ※タッチ決済も利用可能 |
コード決済アプリ | ・PayPay ・楽天ペイ ・d払い ・au PAY ・メルペイ ・LINEPay ・Alipay ・Wechat pay |
電子マネー | ・iD ・QUICPay ・楽天Edy ・交通系電子マネー (Suica、Kitaca、ICOCA、PiTaPa、TOICA、manaca、はやかけん、nimoca、SUGOCA) |
その他 | ・現金 ・Vポイント ・dポイント ・楽天ポイント ・株主優待券 |
このように現在のなか卯では、日本で流通している主なキャッシュレス決済を大方使用可能と言ってよいでしょう。
強いて言えばマイナー気味なコード決済アプリや、nanaco、WAON等は使用できません。
ちなみに券売機方式か、後払い方式かは完全にお店によって異なるようです。
【お得さ順】なか卯で使える主な支払い方法
なか卯で使える支払い方法を、還元率が高い順(≒お得さ順)に並べると以下のようになりました。
どの支払い方法も、各種ポイントカード(Vポイント/楽天ポイント/dポイント)を併用することで、還元率を0.5%上乗せ可能です。
JALカード、ANAカード | 2.0%相当~ ※マイルを航空券に交換する場合の目安 ※要年会費7,150円~ |
セゾンパール・アメックス (QUICPay利用時) | 2.0% |
ビューカード +モバイルSuica | 1.5% |
楽天ペイ (チャージ払い) | 1.5% |
リクルートカード | 1.2% |
楽天カード その他多くの高還元クレカ | 1.0% |
三井住友カード(NL) その他多くのクレカ | 0.5% |
PayPay ※月10万円決済などの条件を満たさない場合 | 0.5% |
d払い au PAY ※特定のゴールドカードでチャージしない場合 | 0.5% |
楽天Edy | 0.5% |
LINEPay メルペイ | 0.0% |
交通系電子マネー | 0.0% |
■ クレジットカードを必要とする決済
■ QRコード決済
■ 電子マネー
※年会費が2万円を超えるような超高還元クレジットカードは除外
なか卯はすき家等と同じく「ゼンショー」の系列ですが、今のところ三井住友カードの7.0%還元は適用されていません。
またその他に特別な提携を結んだキャッシュレス決済なども見当たりませんので、基本的には「素の還元率が高い決済方法」を選択する形で問題ないでしょう。
一部の店舗では、使用できるキャッシュレス決済が制限されている場合があります。
なか卯でお得なおすすめキャッシュレス決済・クレジットカード5選
現在特別な優待を受けられるキャッシュレス決済が特にない「なか卯」。
そのためお支払いには、「基本的な還元率が高い決済方法」を選択するのが良いでしょう。
ということでここからは、還元率が1.0%を超える支払い方法をピックアップし紹介していきます。
セゾンパール・アメックスはスマホ決済で2.0%相当のポイント還元を受けられる
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードはQUICPay決済(実質的にApplePayまたはGoogle Payでの決済)時、2.0%相当の還元を受けられるクレジットカードです。
特別な提携カードが存在しない「なか卯」において、セゾンパールの2.0%還元は非常に貴重な決済手段となってくれるでしょう。
ただしこのカードにおいて、2.0%相当の還元が受けられるのは「QUICPayを含むセゾンパールの年間決済額が、30万円に達する月まで」となっています。
月平均に直すと25,000円ですね。
楽天ペイはチャージ払いで1.5%還元+ポイントの二重取りも容易
楽天ペイは楽天カード等を使った「チャージ払い」時、1.5%相当のポイント還元を受けられるキャッシュレス決済です。
さらに楽天ポイントカードの機能も付帯していることから、
- チャージ・決済分の1.5%還元
- ポイントカード提示分の0.5%還元
の二重取りも、難なく達成できるでしょう。
ただし最近は「改悪」の動きも多いため、動向を注意したい決済方法であることも確かです。
年会費 | 永年無料 | 基本還元率 | 1.0% |
国際ブランド | VISA Mastercard JCB Amex |
還元ポイント | 楽天スーパーポイント |
発行元 | 楽天カード株式会社 |
申込条件 | 18歳以上(高校生を除く) |
- 新規入会で最大5,000ポイントプレゼント
- 楽天ポイントカード機能付き
(=楽天ポイント加盟店でいつでもポイント二重取り) - 楽天市場 でポイント還元率+1.0%
5と0が付く日なら+2.0%(要事前エントリー)
※いずれも税抜き価格に対し適用 - 「楽天ペイ」との併用で最大還元率1.5%
ビューカード+モバイルSuicaはなか卯含む多くの場所で1.5%還元が可能
ビューカードとは、JR東日本系列のクレジットカードの総称です。
こちらのカードでは「モバイルSuica」(スマートフォン内に作れるSuica)へのチャージで、1.5%相当のポイント還元が適用されます。
そのため「なか卯」を含むSuicaを使えるお店はもちろん、Suicaを使える交通機関(JR東日本のエリア外を含む)においてもお得な決済方法となってくれるでしょう。
また2024年11月にリニューアルを行った「ビューカードスタンダード」が行っている、最大10,000円相当がもらえるキャンペーンにも注目したいところです。
年会費 | 524円 | 基本還元率 | 0.5% |
国際ブランド | VISA Mastercard JCB |
還元ポイント | JRE POINT |
発行元 | 株式会社ビューカード |
申込条件 | 18歳以上(高校生を除く) |
※Suica機能との選択制
- 【2025年1月31日まで・Visa限定】新規入会で最大10,000ポイントプレゼント!
- Suica機能搭載カードと「Visaタッチ決済」搭載カードを選択可能
- モバイルSuicaへのチャージ、またはSuicaオートチャージで1.5%還元
※Suica機能のないカードでも別カード/モバイルSuicaにチャージ可 - 「えきねっと」またはモバイルSuicaを使った切符・定期券の購入で5.0%還元
- 年間利用額によって最大5,250ポイントプレゼント
- JREポイントカード機能付き
- ビューカード会員限定特典
リクルートカードは年会費無料でAmazonで使えるポイントが1.2%貯まる
リクルートカードは、年会費無料ながら1.2%の高還元率を実現させているクレジットカード。
先に紹介した決済方法に比べると、「チャージ等の手間が一切必要なく、シンプル」であることが利点ですね。
また貯めたポイントは1円単位で、Amazonでの支払いに使用できることから、使い勝手も上々といえそうです。
年会費 | 永年無料 | 基本還元率 | 1.2% |
国際ブランド | VISA Mastercard JCB |
還元ポイント | リクルートポイント |
発行元 | 株式会社ジェーシービー(JCB) 三菱UFJニコス株式会社(VISA、Mastercard) |
申込条件 | 18歳以上(高校生を除く) |
- 【JCB限定】新規入会で6,000ポイントプレゼント
- モバイルSuicaへのチャージでもポイント還元
(月3万円まで/1.2%還元はVISA、Mastercardのみ)
- 「タッチ決済」対応は現在JCBブランドのみ
JALカードは年会費がかさむが実質2.0%~還元
「年会費が掛かっても高い還元率を優先したい」という方には、「JALカード」をはじめとするマイルが貯まるカードが有力候補となります。
以下の例を見ても分かる通り、JALマイルは航空券への交換を前提とするとき、1マイル当たり2円~の価値を持つことが珍しくありません。
このことからマイル還元率1.0%のJALカードであれば、実質還元率が2.0%~相当となりうるわけですね。
ただしJALカードを使い、マイル還元率1.0%を達成するには7,150円(初年度のみ4,950円)の年会費が発生します。
わたしのメインカードもJALカードです!
年会費 | 7,150円 ※マイル還元率1%達成時 | 基本還元率 | 2.0%前後~ ※マイルを航空券に交換する場合 |
国際ブランド | VISA Mastercard JCB Amex |
還元ポイント | JALマイル |
発行元 | 三菱UFJニコス株式会社 他 |
申込条件 | 18歳以上(高校生を除く) |
- 新規入会で最大2,000マイルを獲得できる
- 本来の年会費は2,200円(初年度無料)だが、マイル還元率1.0%の達成には「ショッピングマイル・プレミアム(年4,950円)」への加入が必要
- カード継続後の初回搭乗で1,000マイルプレゼント
- JALのフライトマイル+10%
- ファミリーマート、スターバックス、ENEOS、マツモトキヨシなどの特約店でマイル還元率2倍
- 対象の空港内ショップや機内販売の割引
- パッケージツアーやホテルニッコー & JALシティの割引・優待
参考:これから三井住友カードの7.0%還元の対象に加わる可能性も…?
※対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元
※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
三井住友カード(NL)は「すき家」等のゼンショーグループ飲食店の他、セブン-イレブンやローソン等で7.0%還元(セブンイレブンなら10.0%還元)が可能なクレジットカード。
…ではあるのですが、現在ゼンショーの子会社が運営する「なか卯」は、この7%還元の対象となっていません。
それならなぜこのカードを紹介したかというと、ちょくちょく「なか卯」を対象にお得なキャンペーンを実施しているんですよね。
- 【2024年10月1日~11月30日】なか卯を含む対象店で最大10%還元
- 【2024年6月20日~8月16日】なか卯を含む対象店で最大50%還元(大阪限定)
一応なか卯はゼンショーグループ。ということでこのキャンペーンが7.0%還元に仲間入りする布石になれば…。と思って、こちらで紹介させて頂きました。
また7.0%還元の仲間入りは難しくとも、カードを持っておけば今後行われるキャンペーンに参加できる…かもしれません。
もちろん「なか卯」以外での優待を理由に、このカードを作るのもアリですよ!
年会費 | 永年無料 | 基本還元率 | 0.5% |
国際ブランド | Visa Mastercard |
還元ポイント | Vポイント |
発行元 | 三井住友カード株式会社 |
申込条件 | 満18歳以上(高校生を除く) |
- 【2025年2月2日まで】新規入会で合計最大5,000円相当プレゼント
┗SBI証券の口座開設と利用でさらに最大16,600円相当プレゼント - 対象のコンビニや飲食店で「スマホのタッチ決済」時、最大7%還元※
┗セブン-イレブンなら最大10%還元! - 「選べるお店」や「ポイントUPモール」、UFJで還元率アップ
- SBI証券での「クレカ積立」にて最大0.5%付与
(2024年11月買付分~年間決済額10万円以上の場合/初年度除く) - 最短10秒でデジタルカードが発行される「モバイル即時入会サービス」対応
※即時発行ができない場合があります。 - 【学生限定】対象のサブスクサービスなどで最大10%還元
※特典付与には条件・上限があります。詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。
- Androidユーザーの方はVisaブランドをお選びください。Mastercardブランドのカードは、Google Payに対応していません。
※ApplePayであればVisa・Mastercardともに使用可能です。
※対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元
※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
なか卯で貯まる・使えるポイントについて
現在のなか卯は「Vポイント」「楽天ポイント」「dポイント」の獲得・使用に対応しています。
ここからはなか卯で使えるポイントサービスについて、簡単に解説していきます。
なか卯ではVポイント・楽天ポイント・dポイントのいずれかを0.5%貯められる
なか卯は2024年4月より、
- Vポイント(旧Tポイント)
- 楽天ポイント
- dポイント
の加盟店となりました。
これによりお会計額200円(税込)に対し、1円相当のお好みのポイントを受け取ることができます。
最大0.5%還元相当ですね!
ポイントを獲得したい場合には、お支払いの前に各ポイントカード(アプリ版のバーコードでもOK!)をご提示ください。
ちなみに一度に獲得できるポイントは、3種類のうちの1種類に限られます。
券売機方式のお店では、
・ポイントカード(物理)のスライド
・アプリ上のバーコードの読み取り
といった形で、ポイントを獲得/使用できるようです。
今度いつかはやってみたい。
— 男性差別反対@キャッシュレス主義者 (@mancardsabetsu) April 28, 2024
なか卯の券売機で、Vポイント・楽天ポイント・dポイントの機能付きのクレジットカードで、TERAOKA製のカードリーダーにスワイプしてみたいです。
まるでローソンのセルフレジみたいに味わえそう。 pic.twitter.com/zODL9ioc0Q
貯めたポイントは10円単位でお会計に使用できる
すでにVポイント/楽天ポイント/dポイントをお持ちなら、貯めたポイントを10円単位で、お支払いに使用することも可能です。
ポイントを使いたい場合には、
- 店員さんに「○ポイント払いで」と伝える
- 券売機で「ポイント払い」を選択する
といった対応を取りましょう。
一部店舗には使用できる支払い方法やポイントに、例外が生じる可能性があります。
なか卯をもっとお得に利用するためのヒント
ここからは「なか卯」をもっとお得に利用するための、支払い方法以外の方法について解説していきます。
なか卯公式アプリでは割引クーポンを手に入れられる
▲実際の「なか卯」スクリーンショットより
「なか卯」公式アプリをインストールすると、対象商品の値引きクーポンを受け取ることができます。
希望のメニューが値引きの対象とは限りませんが、来店前に現在のクーポン情報をチェックして損することはないでしょう。
クーポンは券売機タイプのお店でも、後払いタイプのお店でも使用できますよ!
公式SNSアカウントが特別なクーポンやキャンペーンを提供していることも
なか卯のX(Twitter)公式アカウントでは、
- 限定の値引きクーポンの配布
- お食事券が当たるリポスト(リツイート)キャンペーン
- その他新メニューのPR等
が行われています。
運が良ければ通常よりもっと「なか卯」をお得に利用できるかも…ということで、こちらも来店前に一度チェックしておくと良いでしょう。
◆───◇\🐉 本日最終日 🐉/◆───◇#水餃子麻辣黒胡麻担々うどん発売記念🥟
— なか卯【公式】 (@nakau_info) November 26, 2024
フォロー&リポストキャンペーン✨
◇────𖦹────◈────𖦹────◆
『お食事券1,000円分』が
抽選で【5名様】に当たる🎉
①@nakau_infoをフォロー
②この投稿をリポスト
⚠本日23:59まで#なか卯 pic.twitter.com/5HZAKD4RKJ
スペシャルクーポン配信中!
— なか卯【公式】 (@nakau_info) April 22, 2024
✨☀️✨☀️✨☀️✨☀️✨☀️✨☀️✨
公式X(Twitter)限定クーポン💗
親子丼 50円引き!!
✨☀️✨☀️✨☀️✨☀️✨☀️✨☀️✨
ささやかながら受け取ってください😉❣️ pic.twitter.com/cdJJNxBF9L
ただし最後にX(Twitter)限定クーポンが発行されたのは2024年4月です。現在はリポストキャンペーンが主体となっているようですね。
ゼンショー系で使える株主優待券も狙えるが所要額は高め
ゼンショーホールディングスの株主となることで、「なか卯」でも使用できる株主優待券を頂くことも可能です。
100株~299株 | 500円券×2 (1,000円分) |
300株~499株 | 500円券×6 (3,000円分) |
500株~999株 | 500円券×12 (6,000円分) |
1,000株~4,999株 | 500円券×24 (12,000円分) |
5.000株以上 | 500円券×60 (30,000円分) |
基準日は3月末・9月末ということで、株式を保有してさえいれば年に2回、株主優待券をもらえることになりますね。
ただしこの記事を書いている現在、ゼンショーホールディングスの株価は9,349円(=100株の購入には93万4900円+手数料が必要)と、他の大手飲食チェーンに比べるとハードルは高めです。
頂いた商品券は「なか卯」の他、「すき家」「ココス」「はま寿司」等でも使用できますよ!
結局「なか卯」を1番お得に利用するにはどうすればいい?
ここまでの内容を元に「なか卯」をできる限りお得に利用する方法をまとめると、上のようになります。
- 可能であれば、公式アプリのクーポンで値引きをする
- お好きなポイントカードで0.5%分のポイントを受け取る
- 可能な限り高還元率な決済方法で支払う
(セゾンパール・アメックスや楽天ペイ等)
ことで、ポイントの二重取りを達成しながら「なか卯」でのお会計を済ませられるでしょう。
セゾンパール・アメックスと任意のポイントカードの併用を想定した場合、合計のポイント還元率は2.5%相当となります。
その他キャッシュレス決済側(クレジットカードやコード決済アプリ等)でキャンペーンが行われている場合には、上手に活用できると良いですね!
なか卯の支払い方法に関するよくある質問と回答
ここからは、なか卯でのお支払いに関連するよくある質問にお答えしていきます。
なか卯でジェフグルメカードを使用できますか?
残念ながらなか卯でジェフグルメカードを使うことはできません。
ジェフグルメカードを使えるお店は、こちらの公式サイト から検索可能です。
なか卯のモバイルオーダーにお得さの面でメリットはありますか?
今のところ、松屋のような「モバイルオーダーを使った方がお得」となるサービスは設けられていないようですね。
アプリで発行されているクーポンも、店内での注文・モバイルオーダー問わず使用可能となっています。
基本的にモバイルオーダーは、「待ち時間や券売機を使う時間をカットするため」のサービスと考えてよいでしょう。
モバイルオーダーは公式アプリを通し、店内飲食・お持ち帰りのどちらにも利用できます。
なか卯でポイントを二重取りすることはできますか?
「任意のキャッシュレス決済とポイントカード」を併用するという意味での二重取りは可能です。
例:楽天ポイントカードの提示(0.5%還元)+JALカードでお支払い(2.0%~相当還元)
ただし1度に、複数のポイントカードを提示してポイントを受け取ることはできません。
なか卯でお得な支払い方法のまとめ
- 現在の「なか卯」で特別にお得な支払い方法は特になし。
(強いて言えばたまに三井住友カードがキャンペーンを行っている)
そのため基本的には「元々の還元率が高いキャッシュレス決済」を使うのがおすすめ - Vポイント/楽天ポイント/dポイントカードをお持ちなら「200円につき1ポイント」の上乗せが可能
- なか卯公式アプリでは値引きクーポンが発行されている。こちらも併せてチェックしておこう
ゼンショー系列ながら、今のところはこれといった支払い方法に恵まれない「なか卯」。
今後の動向は不明ですが、とりあえず今のところは公式クーポンとポイントカード、そして「還元率が高い決済方法」を活用していくのが良いでしょう。
特集してほしいクレジットカードやお店などがあれば、以下のフォームに遠慮なくご入力ください!
既存記事については、こちらの「オトクレカの全記事一覧 」からご確認いただけます。
今回紹介したカードはもちろん、それ以外のカードについてもあなたの口コミを募集しています。コメントに抵抗があっても安心の非公開仕様!
お暇があれば、情報をご提供いただけますと幸いです。
(※頂いた情報はサイト内で紹介する可能性があります)
最新の情報については各公式サイト情報をご確認ください。
コメント欄やメールフォーム等よりお気軽にお声がけください。