なぜ?FantiaとFANZA同人でVISA・Mastercardが使用停止|その理由と代替のカード・支払い方法

2024年5月21日、DLsiteに続いてFantia(ファンティア)も、Visa・Mastercardブランドのカードの利用停止を発表してしまいました。

Fantiaと言えばとらのあなが運営する「クリエイター支援サイト」でまあ……えちちな作品も多数配信されているところです(もちろんそうじゃないものもあるよ!)

ということで今回は、Twitter(頑な)でも話題のVisaやMastercardの対応の背景や、大体となる支払い方法について、できる限り簡潔にまとめてみました。

とか言ってたらFANZA同人でもVisaが利用停止になっちゃったね…。
(※Mastercardは2022年から利用不可とのこと)
経緯などはFantiaと同じでしょうから、このページにまとめさせて頂きました。

【2024年5月21日以降】現在のFantia(ファンティア)で使える支払い方法の一覧

現在(2024年5月21日以降)のFantiaで使用できる支払い方法は以下の通りです。

Fantiaで使用できる支払い方法
クレジットカード等・JCB
・American Express
・Diners Club
※Visa、Mastercardは使用不可
コード決済アプリ・PayPay
・FamiPay
・au PAY
※いずれも「とらコイン」経由で利用可
コンビニ支払い・ファミリーマート
・ローソン
・ミニストップ
・セイコーマート
その他・銀行振込
・Bit Cash等の一部の電子マネー(とらコイン経由)
・とらコイン(チャージ式電子マネー)
・atone翌月払い

詳細・参考元:Fantia公式サイト

今回使用不可となったのはVisa・Mastercard(ビザ・マスターカード)の2ブランド。

アメリカ由来の国際ブランドであっても、「American Express」「Diners Club」は今のところ使用可能です。

ただし、

  • そもそもAmerican ExpressやDiners Clubブランドのクレジットカードが少ない
    (特にDinersは審査難易度も高い)
  • 後述の規制の背景を考えると、アメリカに拠点を持つAmexやDinersもVISA等に追従する可能性がある
    (ちなみにDLsiteでは両ブランドとも使用不可)

といった事情もあってか、Fantiaの発表直後、Twitter(頑な)では「JCBカード」のキーワードがトレンドに上がっていました。

デメリット

VISAやMastercardがえちち作品等を閲覧できるサイトから撤退していることで、JCBブランドのカードの注目度が上がっている…ということですね。

提案

ちなみにFANZAの方は、Diners Clubを利用できませんのでご注意ください。

【DLsiteに続きFantia・FANZAも】VisaやMastercardが「表現規制」に乗り出す背景とは

こちらはDLsiteの記事の内容と重複してしまいますが、改めて。

ごく簡潔に解説すると、これまでVisaには、

  • 違法な児童ポルノを公開しているサイトで「使用可能であった」
  • 上記のことが、アメリカの地方裁判所で「児童ポルノを支援する意図があった」と見なされた

という経緯があります。

当時14歳だった女性が性的動画の掲載被害を訴えている裁判で、米地方裁判所は7月29日、決済手段を提供している米VISA社には児童ポルノから収益を得ることを「支援する意図があった」との判断を示した。

(中略)

無断アップロード被害を訴えたフリーティスさんの記事をきっかけに、決済大手とアダルトサイトとの関係には一層厳しい目が向けられるようになった。訴訟リスクを回避したいカードブランド各社は、コンテンツ販売業社との関係に慎重な姿勢を示すようになっている。

引用元:Newsweek日本語版

要は「違法な児童ポルノを公開しているようなサイトでVisaを使えたこと」そのものがギルティ、お前もグルだろと言われてしまったわけですね。

この件からはとりあえず、VISA(とその動きを見たMastercard等)が違法ポルノを公開しているようなサイトと手を切りたい…と考える妥当性は分かるかと思います。

さて、ここで多くのオタクが思うことはこうでしょう。「現実の、被害者がいるポルノと絵は違くね?」

…わたしもそう思うのですが、残念ながらアメリカには、非実在ロリだかショタだかのエロアニメを所有していただけで逮捕された例があります。

漫画やアニメ等のポルノが「わいせつな」ものである場合は、たとえそれが写実的でなく、かつ実在の児童を描写したものではなくとも、前述のとおり、わいせつ物として処罰される可能性がある。
なお、2005年10月、わいせつな日本製のアニメを受領 (ダウンロード) したとして、男性が陪審から有罪評決を受け、2006年3月、拘禁20年の判決を受けた事例がある 。

引用元:国立国会図書館デジタルリファレンス(PDF)

要するにVISAやMastercardの国では、「違法ポルノを公開しているようなサイトで支払い方法を提供すること」がまずNG。

加えてその「違法ポルノ」には、非実在ロリショタなどの二次元画像なども含まれうるというわけです。

ということでVISA・Mastercardとしては方針うんぬん以前に裁判所の判断や法律上の事情から、「表現規制」とも取れる対応をせざるを得ないのではないか…とわたしは考えています。
(もちろんイメージを守るため、的な理由もあるかもしれませんし、本当の事情は分かりませんが)

つまりまとめると

例えばアメリカに住んでいる人が、「日本では合法だがアメリカでは違法なえちち作品」を、日本のサイトでVisa・Mastercardを経由して購入したとする。

仮にこの人がアメリカで違法ポルノを所有していると摘発された場合、過去の判例からVisa・Mastercardも責任を追及される可能性がある。

このリスクを避けるため、Visa・Mastercardは特にアメリカで違法なものが含まれうるえちちな作品等のプラットフォームから手を引きたい。

→FantiaやDLsiteでVisaやMastercardが使用不可になった?

以上、すべて一介のオタクの個人的な考えです!
実際にはいろいろ……複雑な事情もあるだろうと思いますので、あまり過信はしないでね。あくまで可能性の1つです。

Fantia・FANZA同人でも使用可能!サブとしても使用しやすい無料JCBカード3選

ここからは普段「Visa」や「Mastercard」のクレジットカード等を使用している方に向け、

  • FantiaやFANZA同人で使えるJCBブランドを選択可能
  • 年会費無料、かつサブカードとして使用しやすい

という特徴を持つカードを3つだけピックアップしてみました。

サブとしても使いやすい無料JCBカード
P-oneカード<Standard>リクルートカードJCBカードS
デザイン
年会費永年無料永年無料永年無料
基本還元率1.0%1.2%0.5%
特徴毎月の支払いが自動的に1%オフになるからサブカードとして使いやすい◎貯めたポイントを直接Amazonで使用可能コメダ珈琲をはじめ国内外20万以上のお店やサービスで優待◎
詳細
注意!JCBカードならいつまでも安泰…とは限らない

今のところJCBブランドのカードは、DLsiteでもFantiaでも、FANZA同人でも問題なく利用可能です。

ただし日本発祥のJCBにおいても、その他の国際ブランドを足並みを合わせなければならない日が必ず来ないとは言い切れません。あらかじめご承知おきください。

P-oneカード<Standard>はFantiaを含めどこで使用しても自動1.0%オフ

P-oneカード<Standard>とは、ポイントが還元されない代わりに毎月の請求が自動的に1.0%オフとなるクレジットカードです。

そのためカードの使い道が「Fantia」や「FANZA同人」だけであっても、中途半端にポイントが貯まったりしないのみならず確実に請求を減額可能。

結果として、非常に使い勝手の良い1枚となっています。

提案

2,000円分の作品を買えば、自動的に20円分の請求が減額される…といった具合ですね。

  • 少額でもお得に使えるJCBブランドのカードがほしい
  • ポイントの使い道や有効期限などについて考えるのが面倒

という場合には、最適な申込先候補となってくれることでしょう。

嬉しい

1.0%という実質還元率(割引率)は高還元率で知られる「楽天カード」と同等ですよ!

年会費
永年無料
基本還元率
1.0%
国際ブランド
VISA
Mastercard
JCB
還元ポイント
なし
※自動1%オフ
発行元
ポケットカード株式会社
申込条件
18歳以上
※高校生は卒業年度の1月より申込み可
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典
  • 【2024年8月31日まで】新規入会で最大5,000円キャッシュバック!
  • ポイントが貯まらない代わりに毎月の請求が自動的に1.0%オフ
  • 対象のレンタカー優待
    (タイムズカーレンタルで基本料金15%オフ等)
  • パッケージツアーが最大8%オフ
  • 6つのカラー(デザイン)を選択可能

リクルートカードは高還元率&貯めたポイントを1円単位でAmazonで使用できる

リクルートカードは、楽天カードを超える1.2%の還元率を実現させている無料クレジットカード。

以前はカタログスペックの高さの反面、ポイントの使い勝手が良くないという懸念があったのですが…。

2024年3月からは貯めたポイントを直接Amazonで使用可能となり、グッと利用しやすくなりました。

還元率の高さも相まって、Amazonを利用する機会のある方にとっては有力なメインカード&サブカード候補となってくれることでしょう。

Amazon Mastercard(還元率1.0%)からの乗り換え先としてもおすすめです!

年会費
永年無料
基本還元率
1.2%
国際ブランド
VISA
Mastercard
JCB
還元ポイント
リクルートポイント
発行元
株式会社ジェーシービー(JCB)
三菱UFJニコス株式会社(VISA、Mastercard)
申込条件
18歳以上(高校生を除く)
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済(JCBのみ)
ApplePay(共通)
Google Pay(JCBのみ)
主な特徴と特典
  • 【JCB限定】新規入会で6,000ポイントプレゼント
  • モバイルSuicaへのチャージでもポイント還元
    (月3万円まで/1.2%還元はVISA、Mastercardのみ)
  • 「タッチ決済」対応は現在JCBブランドのみ

JCBカードSは「コメダ珈琲」など国内外20万以上のお店で優待を受けられる

JCBカードSは、国内外20万以上のお店やサービスで優待を受けられる「クラブオフ」特典を特徴とする無料カードです。

「クラブオフ」優待の例
お店やサービス優待内容
コメダ珈琲ドリンクのサイズアップ
(レギュラー→たっぷりサイズ)
ポムの樹ソフトドリンクが無料
(2名様まで対象)
白木屋、笑笑、魚民
目利きの銀次 他
10%オフなど
PIZZA-LA最大500円オフ
Uber Eats初回注文で1,800円オフ
U‐NEXT
Hulu
無料トライアル期間の延長
booking.com
(宿泊予約サイト)
最大1,500円のAmazonギフトカード付与
Expedia
(宿泊予約サイト)
最大1,500円のAmazonギフトカード付与
イオンシネマ1,800円の鑑賞料金が1,300円に
MOVIX2,000円の鑑賞料金が1,400円に
ビックエコー
カラオケ館
室料30%オフ
エミナルクリニック
(医療脱毛)
最大1万円オフ
レジーナクリニック10%オフ
(全身脱毛など)
メンズリゼ全身脱毛10%オフ
その他習い事、サブスク、宿泊、サロンなど多数(国内外20万以上)

先に紹介した「P-oneカード<Standard>」や「リクルートカード」に比べると基本還元率は低い(0.5%程度)ものの、優待対象のお店やサービスを利用する機会があるのなら、ぜひチェックしたい1枚と言えるでしょう。

新規入会&所定の条件を達成した方であれば、最大22,000円相当のキャッシュバックを受けられる点もポイントです。

JCBカードSの入会特典
  • 【2024年9月30日まで】新規入会+ログインで、Amazonでの利用分が20%キャッシュバック
    (最大15,000円)
  • 【2024年9月30日まで】新規入会+ログインで、「ApplePay」「Google Pay」または「Appleメディアサービス」「Google Playストア」を使用した分の20%キャッシュバック
    (最大3,000円)
  • 【2024年9月30日まで】家族カードへの入会で最大4,000円キャッシュバック
    (1名につき2,000円、計2名まで適用)

※その他抽選キャンペーンや分割払い等を対象としたキャンペーンあり

本当にどうでもいいんですけど、わたしの二次創作アカウントのフォロワーはなんかすごい……みんな原稿を コメダでやってる

年会費
永年無料
基本還元率
0.5%※
国際ブランド
JCB
還元ポイント
Oki Dokiポイント
発行元
株式会社ジェーシービー
申込条件
18歳以上(高校生を除く)
海外旅行保険(利用付帯)
国内旅行保険
ショッピング保険(海外のみ)
不正利用補償
家族カード
ETCカード
JCBタッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典

  • 【2024年9月30日まで】新規入会で最大22,000円相当キャッシュバック
  • 国内外20万以上のお店やサービスで割引などの優待あり(JCB カード S 優待 クラブオフ)
  • Amazonでポイント還元率1.5%※
  • スターバックスカードへのチャージでポイント還元率5.0%※
  • 画面割れに対応するJCBのスマートフォン保険(最大30,000円/利用付帯)
  • 最短5分でデジタルカードが発行される「モバイル即時入会サービス」対応
    (9:00AM-8:00PM申し込み完了時のみ適用/顔写真付き本人確認書類(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)による本人確認が必要です)

※最大還元率はポイントをビックポイントやJCB PREMOに交換する場合のもの
※記載の内容は2024年5月現在のものです。
掲載されている優待内容については、予告なく変更となる可能性があります。

※「モバ即」入会後、カード到着前の利用方法について詳しくは、公式サイトをご確認ください。 


他国で逮捕されても仕方ない一介のオタクの考え

DLsiteの記事で晒した恥を今一度晒しますが、わたくしは

  • 自作R-18GのBL同人誌を複数出したことがある
  • 手持ちの同人誌を他国に持って行ったら速攻で逮捕されても仕方ない

タイプのまあ……言い逃れようのない……わりとアレな方面のオタクです。

しかもメインカードもVisaなので、今回の規制もあまり他人ごとではないのですが……。

特に最近の件に憤りなどは覚えておらず、むしろ「今までお目こぼしくださってありがとうございます」といったところ。

なぜならわたしたちに、アメリカの判例を覆すような力も大義名分もないから。国が違えば文化も価値観も法律も異なる、当たり前のことです。

デメリット

中国ではBL作家が逮捕された例もあるらしいですしね…。

日本のオタクとしては他国で許されないような表現もこの国だと許されたりすることに感謝しながら、「今使用できる支払い方法をありがたく使用していく」のが、精神衛生の面でも1番良いのではないでしょうか。

うーん、日陰者として生きすぎて少々卑屈になっているかしら…。

要するに…アレな同人誌を買っても売っても逮捕されないことに感謝していこ!(結論)

とか言いながら、この動きがpixivのBOOTHにまで広がったらわたしは泣きます。
(泣いてVISAに今までありがとうを言って、別の支払い方法を使います)

こちらもチェック!

FantiaやFANZA同人でVisaやMastercardが使用できなくなった件についてのまとめ

2024年5月のFantia発表についてのまとめ
  • 2024年5月21日、FantiaではVisa・Mastercardブランドでの決済が停止されている
    →2024年6月14日からは「FANZA同人」でもVisaブランドを使用不可に…
  • 背景の一つとして考えられるのは、Visaの責任を追及されたアメリカの違法ポルノに関連する判決か
  • 日本の表現の自由の懐の広さに感謝して、今ある支払い方法を使っていこうね……

ということで発表を見て、かなり突貫(2時間くらい)でまとめたので支離滅裂なところがあったら申し訳ない!後日ちょっと修正したりするかも…。

けれどまあ…。国を出たら逮捕されちゃうかもしれない同志も、それのとばっちりを受けただけの皆も、臨機応変に「今ある支払い方法」を使っていこうね…。

だって無力なオタクに、それ以外の選択肢ってないもの…。

嬉しい

なんだかシュンとしてしまったけれど…。
無力なオタクにアメリカの巨大企業を動かす力はたぶんない!
それはしゃーない!ということで、今ある支払い方法を使っていこう!

わたしとしては以下のカードに申し込んでいただけると大変嬉しい(生活費的な意味で)けれど…。
新しくカードを作らずとも、PayPayでチャージした「とらコイン」等でFantiaでの決済は可能だよ!

年会費
永年無料
基本還元率
1.0%
国際ブランド
VISA
Mastercard
JCB
還元ポイント
なし
※自動1%オフ
発行元
ポケットカード株式会社
申込条件
18歳以上
※高校生は卒業年度の1月より申込み可
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典
  • 【2024年8月31日まで】新規入会で最大5,000円キャッシュバック!
  • ポイントが貯まらない代わりに毎月の請求が自動的に1.0%オフ
  • 対象のレンタカー優待
    (タイムズカーレンタルで基本料金15%オフ等)
  • パッケージツアーが最大8%オフ
  • 6つのカラー(デザイン)を選択可能

年会費
永年無料
基本還元率
1.2%
国際ブランド
VISA
Mastercard
JCB
還元ポイント
リクルートポイント
発行元
株式会社ジェーシービー(JCB)
三菱UFJニコス株式会社(VISA、Mastercard)
申込条件
18歳以上(高校生を除く)
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済(JCBのみ)
ApplePay(共通)
Google Pay(JCBのみ)
主な特徴と特典
  • 【JCB限定】新規入会で6,000ポイントプレゼント
  • モバイルSuicaへのチャージでもポイント還元
    (月3万円まで/1.2%還元はVISA、Mastercardのみ)
  • 「タッチ決済」対応は現在JCBブランドのみ

年会費
永年無料
基本還元率
0.5%※
国際ブランド
JCB
還元ポイント
Oki Dokiポイント
発行元
株式会社ジェーシービー
申込条件
18歳以上(高校生を除く)
海外旅行保険(利用付帯)
国内旅行保険
ショッピング保険(海外のみ)
不正利用補償
家族カード
ETCカード
JCBタッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典

  • 【2024年9月30日まで】新規入会で最大22,000円相当キャッシュバック
  • 国内外20万以上のお店やサービスで割引などの優待あり(JCB カード S 優待 クラブオフ)
  • Amazonでポイント還元率1.5%※
  • スターバックスカードへのチャージでポイント還元率5.0%※
  • 画面割れに対応するJCBのスマートフォン保険(最大30,000円/利用付帯)
  • 最短5分でデジタルカードが発行される「モバイル即時入会サービス」対応
    (9:00AM-8:00PM申し込み完了時のみ適用/顔写真付き本人確認書類(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)による本人確認が必要です)

※最大還元率はポイントをビックポイントやJCB PREMOに交換する場合のもの
※記載の内容は2024年5月現在のものです。
掲載されている優待内容については、予告なく変更となる可能性があります。

※「モバ即」入会後、カード到着前の利用方法について詳しくは、公式サイトをご確認ください。 


特集してほしいクレジットカードやお店などがあれば、以下のフォームに遠慮なくご入力ください!
既存記事については、こちらの「オトクレカの全記事一覧 からご確認いただけます。


    嬉しい

    今回紹介したカードはもちろん、それ以外のカードについてもあなたの口コミを募集しています。コメントに抵抗があっても安心の非公開仕様!
    お暇があれば、情報をご提供いただけますと幸いです。
    (※頂いた情報はサイト内で紹介する可能性があります)






      ※券面の写真や会員ページのスクショ等(任意)

      記載されている情報は執筆当時のものです。
      最新の情報については各公式サイト情報をご確認ください。
      各クレジットカードに関する口コミや相談、質問を募集しています。
      コメント欄やメールフォーム等よりお気軽にお声がけください。

      なぜ?FantiaとFANZA同人でVISA・Mastercardが使用停止|その理由と代替のカード・支払い方法」への1件のフィードバック

      1. 早速の記事、ありがとうございます。
        みなさんがスムーズにカード切り替えをして、いつものオタクライフをしていただけたらなと思います。

      コメントを残す

      メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です