ほっともっとで1番お得な支払い方法とは?店頭・配達で使える支払いの種類の一覧も

ほっともっとと言えば、わたしたちの生活に馴染み深いお弁当販売チェーン店。

生活圏に1軒あれば嬉しいお店ということで、普段からよく利用するという方も多いでしょう。

このご時世でもかつ丼が500円台で頂けるのはアツい!

今回は当サイトに寄せられたリクエストにお応えする形で、ほっともっとで使える支払い方法や、お得な決済方法のヒントをまとめました。

かんたんメニュー

目次

種類別!ほっともっとの店舗で使える支払い方法の一覧

ほっともっとで使える支払い方法を、種類順にまとめると以下のようになります。

ほっともっとで使える支払い方法の一覧
クレジットカード等・VISA
・Mastercard
・JCB
・American Express
・Diners Club
・Discover
・銀聯カード

※主要ブランドはタッチ決済可
QRコード決済・PayPay
・楽天ペイ
・d払い
・au PAY
・LINE Pay
・メルペイ
・Smart Code
・ゆうちょPay
・AliPay+
・WeChat Pay
電子マネー・iD
・QUICPay
・楽天Edy
・nanaco
・WAON
・交通系電子マネー
(Suica、Kitaca、ICOCA、PiTaPa、TOICA、manaca、はやかけん、nimoca、SUGOCA)
その他・現金
・ほっともっと専用電子マネー
※ギフトカード、商品券などは原則不可

参考元:ほっともっと公式サイト

このようにほっともっとは、日本で流通している主要なキャッシュレス決済ほぼすべてに対応済み

現金を持っていなくとも、多くの方が問題なく支払いをこなせることでしょう。

ただし「ジェフグルメカード」等の商品券類は使用できません。

ほっともっとのネット注文で使用できる支払い方法は、上の内容と異なりますのでご注意ください。

【FAQ】ほっともっとのネット注文で使える支払い方法

お得さ順!ほっともっとで使える支払い方法ランキング

ほっともっとで使える主な支払い方法を、「お得さ」順に並べると以下のようになります。

いずれもほっともっとの公式アプリを併用することで、1.0%~4.0%(ほっともっとの利用実績に応じて変動)のポイント上乗せが可能ですよ!

ほっともっとで使えるキャッシュレス決済の還元率
ほっともっとの専用電子マネー最大3.0%
※現金5,000円でチャージする場合
※二重取りが可能な「My Hotto Mottoポイント(最大4.0%)」の還元率を含まない/以下の支払い方法も同様
JALカード、ANAカード
※年会費7,150円~
2.0%相当
※マイルを航空券に交換する場合の目安
セゾンパール・アメックス
(QUICPay利用時)
2.0%
楽天カード+楽天ペイ1.5%
リクルートカード1.2%
楽天カード
その他多くの高還元クレカ
1.0%
楽天ペイ
楽天カード以外チャージする場合
1.0%
三井住友カード(NL)
その他多くのクレカ
0.5%
PayPay
月10万円決済などの条件を満たさない場合
0.5%
d払い
au PAY
※特定のゴールドカードでチャージしない場合
0.5%
楽天Edy
nanaco
WAON
0.5%
LINEPay
メルペイ等
0.0%
交通系電子マネー0.0%


クレジットカード
QRコード決済
電子マネー
※年会費が高額(2万円~)な高還元クレジットカード等は除外

このように「ほっともっと」を最もお得に利用できるのは、自社規格である「ほっともっとの専用電子マネー」

最大還元の適用には「現金5,000円を使った店頭でのチャージ」が必要ですが、この条件さえ満たせるのであれば、非常に有力な支払い方法となります。

一方でたまにしかほっともっとを利用しない方であれば、高還元クレジットカードや「楽天ペイ」等を使用するのでも良いでしょう。

ほっともっとでお得なおすすめクレジットカード・キャッシュレス決済

ここからは、ほっともっとでもその他の場所でも使用しやすいお得なクレジットカードやキャッシュレス決済を紹介していきます。

ほっともっとでお得なクレジットカード等
ほっともっとの専用電子マネー楽天カード+楽天ペイセゾンパール・アメックスリクルートカードJALカード
デザイン/
アイコン
ほっともっと還元率※最大3.0%最大1.5%最大2.0%最大1.2%最大2.0%相当~
※マイルを航空券に交換する場合の目安
年会費無料無料原則無料無料実質7,150円
基本還元率
※ほっともっと以外で利用不可
1.5%
※楽天ペイ併用
1.0%
※楽天カード単体
0.5%1.2%2.0%相当~
特徴ほっともっと特化!
チャージ方法は現金のみ
楽天ペイが使える場所ならどこでも1.5%~還元QUICPay加盟店ならどこでも最大2.0%還元(条件あり)カード単独で1.2%還元を実現できる飛行機に乗る機会があるなら超・高還元率
詳細

※いずれの決済方法もMy Hotto Mottoポイント(1%~4%)との二重取り可

5,000円の現金チャージが可能なら「公式アプリを使った電子マネー払い」が1番お得か

あなたが「ほっともっと」にて、

  • 公式アプリの利用
  • 店頭にて現金を用いた5,000円単位でのチャージ(入金)

が可能なら、最もお得な決済方法は「ほっともっとの専用電子マネー」を用いたものでしょう。

「ほっともっとの専用電子マネー」とは名前通りこのお店でのみ使用できる電子マネーで、現在はスマートフォンアプリを介してチャージ&支払いが可能。

そして店頭で「チャージ」を行うと、最大3.0%「My Hotto Mottoポイント」が還元されます。

「ほっともっとの専用電子マネー」チャージ還元率
チャージ額還元率
2,000円以下1.0%
3,000円~4,000円2.0%
5,000円以上3.0%

現金5,000円をほっともっと専用アプリに入金することが特に問題にならないなら、最もお得な支払い方法は「ほっともっとの専用電子マネー」となります。

ただし、

  • チャージ方法は「店頭での現金決済のみ」

という点には注意が必要と言えるでしょう。

嬉しい

専用電子マネーを使うと、自動的に「My Hotto Mottoポイント」(後述)との二重取りができますよ!

デメリット

ただしたまにしか「ほっともっと」を利用しない方や5,000円単位の現金チャージに抵抗がある方は、別の支払い方法(後述)を選んだ方が良いかもしれません。

プラスチックのカードは新規発行を終了済み

ほっともっとの専用電子マネーを新しく使い始める方法は、現在「スマートフォンアプリのインストール」のみ。

以前はプラスチックのカードも発行可能でしたが、新規発行は2023年9月30日をもって終了済みとのことです(参考元:ほっともっと公式サイト)。

楽天カードは「楽天ペイ」との併用なら無料で1.5%還元を実現できる

楽天カードは言わずと知れた、年会費無料で高還元率(1.0%)なクレジットカード。

そしてこのカードはコード決済アプリ「楽天ペイ」と併用することで、無料の決済方法としては破格の1.5%の還元率を実現してくれます。

ほっともっとでの還元率自体は先述の「ほっともっとの専用電子マネー」(最大3.0%還元)に譲るものの、

  • 現金を使わずに高還元率を達成できる
  • ほっともっと以外「楽天ペイ」加盟店 でも1.5%還元を達成可能
    (各コンビニ、多くのスーパー・ドラッグストア等多数)

といった点では「楽天カード+楽天ペイ」にアドバンテージがありますね。

  • ほっともっとでしか使えない電子マネーに、5,000円の現金チャージを行うことに抵抗がある
  • ほっともっと以外でもお得な支払い方法を使用したい

という場合には、この支払い方法を活用するのも良いでしょう。

こちらもチェック!
年会費
永年無料
基本還元率
1.0%
国際ブランド
VISA
Mastercard
JCB
Amex
還元ポイント
楽天スーパーポイント
発行元
楽天カード株式会社
申込条件
18歳以上(高校生を除く)

海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済(Amex除く)
ApplePay(Amexを除く)
Google Pay(Amexを除く)
主な特徴と特典
  • 新規入会で最大5,000ポイントプレゼント
  • 楽天ポイントカード機能付き
    (=楽天ポイント加盟店でいつでもポイント二重取り
  • 楽天市場 でポイント還元率+1.0%
    5と0が付く日なら+2.0%(要事前エントリー)
    ※いずれも税抜き価格に対し適用
  • 「楽天ペイ」との併用で最大還元率1.5%

セゾンパール・アメックスはスマホ決済なら2.0%相当還元(条件あり)

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、QUICPay(実質的にApplePayまたはGoogle Pay)の利用を条件に、2.0%相当の高還元率を実現してくれるクレジットカード。

この特典には「年間決済額が30万円に達する月まで」という制限があるものの…。

このカードを「ほっともっと」をはじめとする一部の決済にのみ使用すれば、特に問題となることもありません。

ちなみに30万円を12で割ると2万5000円。
つまり1ヶ月あたりの決済額が2万5000円以下であれば、問題なく2.0%還元を継続できます。

最大還元に条件があるとは言え、実質無料で2.0%還元を実現できる支払い方法は非常に貴重となっています。

こちらもチェック!
年会費
1,100円
※初年度無料
※年1回以上の利用で翌年無料
基本還元率
0.5%
国際ブランド
American Express
還元ポイント
永久不滅ポイント
発行元
株式会社クレディセゾン
申込条件
18歳以上(高校生を除く)
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典
  • 最大8,000円相当の入会特典あり
  • QUICPay決済(ApplePayまたはGoogle Pay)で2.0%相当還元
    ※年間決済額が30万円に達する月までに限る
  • 対象のレジャー施設やサブスクサービス、飲食店などで優待 
  • 「まんがセゾン」にてセゾンコース(月550円)加入時、漫画購入代金の50%を還元
  • 最短5分でデジタルカード発行

リクルートカードはどこで使っても1.2%還元!貯めたポイントはAmazonで使える

リクルートカードは、年会費無料で楽天カード(単体)を超える1.2%還元を実現してくれるクレジットカード。

こちらのカードの特徴は、これまで紹介した決済方法とは違いクレジットカード1枚で、簡単に1%超えの還元率が適用される点にあります。

以前はポイントの使い勝手に何のあったこのカードですが、2024年3月からは貯めたポイントを1円単位で直接Amazonで使用可能となり、かなり使い勝手も良くなりました。

ほっともっとでお得…というよりは、「どこで使ってもお得なメインの支払い方法」をお探しの方におすすめの1枚です。

こちらもチェック!
年会費
永年無料
基本還元率
1.2%
国際ブランド
VISA
Mastercard
JCB
還元ポイント
リクルートポイント
発行元
株式会社ジェーシービー(JCB)
三菱UFJニコス株式会社(VISA、Mastercard)
申込条件
18歳以上(高校生を除く)
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済(JCBのみ)
ApplePay(共通)
Google Pay(JCBのみ)
主な特徴と特典
  • 【JCB限定】新規入会で6,000ポイントプレゼント
  • モバイルSuicaへのチャージでもポイント還元
    (月3万円まで/1.2%還元はVISA、Mastercardのみ)
  • 「タッチ決済」対応は現在JCBブランドのみ

JALカードは年会費がかさむが実質還元率2.0%~を達成できる貴重な1枚

JALカードは名前通り、大手航空会社JAL(日本航空)と提携したクレジットカード。

注目すべきはこのカードを通して貯められる「JALマイル」が、航空券との交換を前提とする場合、1マイルあたり2円以上の価値を持つことが珍しくない点ですね。

つまりJALカードを使ってマイル還元率1.0%を達成できたなら、実質的な還元率は2.0%以上になりうるということです。

マイル還元率1.0%の達成には最低でも7,150円の年会費(初年度を除く)が必要ではあるものの、

  • たまにでも飛行機を利用する機会がある
  • どこで使用しても高還元率なクレジットカードが欲しい

という場合には、非常に有力な決済方法となってくれます。

わたしのメインカードもJALカードです!

こちらもチェック!
JAL・Visaカードのイメージ
年会費
7,150円
※マイル還元率1%達成時
基本還元率
2.0%前後~
※マイルを航空券に交換する場合
国際ブランド
VISA
Mastercard
JCB
Amex
還元ポイント
JALマイル
発行元
三菱UFJニコス株式会社 他
申込条件
18歳以上(高校生を除く)
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay(VISAの場合)
主な特徴と特典
  • 新規入会で最大2,000マイルを獲得できる
  • 本来の年会費は2,200円(初年度無料)だが、マイル還元率1.0%の達成には「ショッピングマイル・プレミアム(年4,950円)」への加入が必要
  • カード継続後の初回搭乗で1,000マイルプレゼント
  • JALのフライトマイル+10%
  • ファミリーマート、スターバックス、ENEOSマツモトキヨシなどの特約店でマイル還元率2倍
  • 対象の空港内ショップや機内販売の割引
  • パッケージツアーやホテルニッコー & JALシティの割引・優待

JAL普通カードの特徴を分かりやすく示すグラフ1
JAL普通カードの特徴を分かりやすく示すグラフ1

 

JAL普通カードの特徴を分かりやすく示すグラフ2

 

 

ポイントの二重取りも簡単!最大4.0%還元の「My Hotto Mottoポイント」とは

ほっともっとの公式アプリには先述の専用電子マネーの他、「My Hotto Mottoポイント」を貯めるための機能も備わっています。

ここからは電子マネーやクレジットカード等とも併用(=二重取り)できる、お得な「My Hotto Mottoポイント」のサービスについて解説していきます。

「My Hotto Mottoポイント」はキャッシュレス決済とも併用できるほっともっとのポイント

「My Hotto Mottoポイント」とは、ほっともっとを利用する際に、

  • アプリ内の会員証を提示し、任意の方法で支払う
  • 「ほっともっとの専用電子マネー(後述)」を使用する

という条件のいずれかを満たす場合にもらえるポイントです。

基本的には「100円につき1円相当の1ポイント」をもらえるということで、還元率は1.0%ですね。

注目すべきはこのポイント、アプリ内の会員証を提示することで各種キャッシュレス決済とも併用ができるという点。

つまり、ほっともっとの電子マネーはもちろん、その他のキャッシュレス決済を利用する場合であってもポイントの二重取りが可能です。

貯めた「My Hotto Mottoポイント」は、10ポイント=10円としてほっともっとでのお支払いに使用できますよ!

「My Hotto Mottoポイント」の還元率は3ヶ月間の利用実績に応じて変動する(最大4.0%)

画像引用元:ほっともっと公式サイト

「My Hotto Mottoポイント」の還元率は、「3ヶ月間でどれくらいほっともっとを利用したか」によって変動します。

My Hotto Mottoポイントの還元率
3ヶ月間のお買い上げ額還元率
2,500円未満1.0%
(レギュラー会員)
2,500円~4,999円2.0%
(ブロンズ会員)
5,000円~9,999円3.0%
(シルバー会員)
10,000円以上4.0%
(ゴールド会員)

※月末にランク判定を行い、翌月から適用
※「My Hotto Mottoポイント」を使った決済は「お買い上げ額」に含まれない

最もポイント還元率が高くなる「ゴールド会員」であれば、お買い上げのたびに4.0%ものポイントを受け取り可能。

5,000円チャージ時に3.0%還元を受けられる「ほっともっとの専用電子マネー」と組み合わせたなら、合計7.0%のポイント還元を受けられる計算となります。

会員ランクがアップすると、ほっともっとが行うプレゼントキャンペーン の抽選率がアップする、といった利点もありますよ!

ほっともっとを今よりお得に利用するためのヒント

ここからは、ほっともっとに関連するお得なヒントやテクニックを簡単に紹介していきます。

【タイムサービス】毎日14時~18時は対象の「おかず」が30円安くなる

▲ほっともっと公式サイトより、タイムサービス対象のおかずの例
(全対象商品はこちら

毎日14時~18時の「タイムサービス」にほっともっとを利用すると、対象の「おかず」の価格が30円安くなります。

タイムサービスの対象となるのはあくまで「おかず」であり、ご飯が付属する「お弁当」ではありませんのでご注意ください。

とは言え「少し時間をずらせば、いつもよりお得におかずを購入できる」このサービスを知っておいて損はないはずです。

酒飲み的には「チキンバラエティパック」がアツいかも…!?

詳細・参考元:ほっともっと公式サイト

自分でお米を用意して「おかずのみ」注文して値段を下げるのも一考

ほっともっとではタイムサービスの時間でなくとも「おかずのみ」での商品注文が可能。

公式サイトのメニュー表を見たところ、「おかずのみ」の注文では多くの場合、100円の値引きを受けられるようですね。

  • おかずはほっともっとで購入する
  • お米は自分で炊く
    (もっと言うなら一度にたくさん炊いて冷凍しておく)

といった方法を取れば、食費の節約にも役立てられそうです。

ただしすべてのメニューが「おかずのみ」の注文に対応しているわけではありません。
「おかずのみ」対応メニューについてはこちらの公式サイトの情報 をご確認ください。

「ほっともっとの専用電子マネー」は月末にチャージすると還元率が2倍に

ほっともっとは毎月末(25日~30日前後)に、チャージ時のポイント還元率が2倍になるキャンペーンを実施しています。

この期間に本来の還元率が3.0%である「5,000円」のチャージを行うと、入金だけで6.0%相当の還元を受けられるわけですね。

ここにさらにお会計時にもらえる「My Hotto Mottoポイント」を加えたなら、合計還元率は最大で10.0%に届きます。

毎月末に5,000円(またはそれ以上)のチャージを行い、そのチャージ分で残りの期間の支払いを済ませる…といった使い方ができると理想的です!

ただし「月末のチャージでポイント2倍」特典は必ず実施されると決まっているわけではない模様。
万全を期すのなら、公式サイトのニュースページ の案内を確認した上で来店することをおすすめします。

「ほっともっと」公式アプリでお得なクーポンが配布されていることも

▲実際のアプリのスクリーンショット

会員証や電子マネーを利用できるほっともっとの公式アプリでは、上のようにお得なクーポンが配布されている場合もあります。

店舗に出向いたり、ネット注文を行う前にアプリのトップメニューを確認し、お得なクーポンやキャンペーンの開催がないかチェックしておくと良いでしょう。

ただし上の画像でも見られる通り、「ネット注文限定」などの条件が付いたクーポンも存在するため注意が必要です。

結局ほっともっとを1番お得に利用するにはどうすればいい?

ここまでの内容を元に、ほっともっとを1番お得に利用する方法をまとめると以下のようになります。

ほっともっとを1番お得に利用する方法
  • 来店・注文前にお得なクーポン等を利用できないか、公式アプリの情報を確認しておく
  • 毎月末(25日~31日頃)の還元率2倍期間にほっともっとへ行き、5,000円(またはそれ以上)を「ほっともっとの専用電子マネー」にチャージする
  • ほっともっとでの支払いは、可能な限りチャージした「ほっともっとの専用電子マネー」で済ませる
    ※現金チャージが難しい場合は楽天カード+楽天ペイ等のその他決済方法でもOK!
    この場合は会員証を提示してポイントの二重取りを受けること

ほっともっとをよく利用する方、かつ現金での「チャージ」に抵抗がない方であれば、「ほっともっとの専用電子マネー」を使ったお支払いがベスト。

月末のチャージ2倍特典と決済時にもらえる「My Hotto Mottoポイント」を組み合わせると、7.0%~最大10.0%ものポイントを受け取れます。

とは言え、

  • ほっともっとでしか使えない電子マネーに、5,000円のチャージは正直重い
  • 日頃からあまり現金を使用しておらず、キャッシュレスで支払いたい

という場合には、「楽天カード+楽天ペイ」「JALカード」等を使用するのも良いでしょう。

例えば「楽天カード+楽天ペイ」と公式アプリの会員証を併用する場合であれば、合計2.5%~5.5%の還元を受けられます。

ほっともっとでのお支払いに関するよくある質問と回答

ここからは、ほっともっとでのお支払いに関連するよくある質問にお答えしていきます。

お探しの情報が見当たらない場合にはコメント欄やメールフォームなどからお気軽にご相談ください。

ほっともっとで使える支払い方法にWAONは含まれますか?

はい、含まれます。が、WAONの還元率は0.5%と高くはありません。

可能であればその他の支払い方法を用いた方が良いでしょう。

お得さ順!ほっともっとで使える支払い方法ランキング

ちなみにイオンカードセレクト(キャッシュカード一体型のイオンカード)のオートチャージを前提とした場合であっても、ほっともっとでの還元率は合計1.0%止まりです。

ほっともっとのネット注文で使える支払い方法は店舗と同じですか?

いいえ、ネット注文と店舗で使える支払い方法は一部異なる場合があります。

ほっともっとのネット注文で使える支払い方法

参考元:ほっともっと公式サイト

ネットで注文したおかずやお弁当を店頭で受け取る場合であれば、店頭で使える支払い方法をそのまま利用可能。

一方、配達を利用する場合には一部のコード決済アプリや電子マネーが利用不可となるため注意が必要です。

ほっともっとのデリバリー(宅配)で使える支払い方法は店舗と同じですか?

いいえ、一部の電子マネーやコード決済アプリが利用不可となります。

詳細については一つ上の項目をご確認ください。

ほっともっとに株主優待券はありますか?

「ほっともっと」を運営している株式会社プレナスは現在、株主優待券を発行していません。

以前は存在していたのですが、どうやら2022年に廃止してしまったようですね。

現在でも金券ショップなどで株主優待券が売られていることはありますが、これから新しく新規で優待券を手に入れることは不可能となっています。

ちなみに「ほっともっと」と同時に「やよい軒」も、株式会社プレナスが運営するチェーン店だったりします。

ほっともっとで使える支払い方法についてのまとめ

▲飲食店系の記事恒例・無駄に頑張って描いた絵
~ほっともっとのチキン南蛮編~

ほっともっとで使えるお得な支払い方法のまとめ
  • ほっともっとを1番お得に利用する方法は、「毎月末に5,000円以上チャージしたほっともっとの専用電子マネーを使用する」というもの。
    ただしチャージ方法は「店頭での現金払い」に限られるため、これを避けたいなら楽天カード+楽天ペイ等の選択もアリ
  • お会計の際に専用電子マネーを使用したり、会員証を提示したりすると「My Hotto Mottoポイント」を獲得可能。
    ほっともっとをよく利用する方なら最大4.0%のポイント還元も!
  • ほっともっとをよく利用する方であれば、ほっともっとの専用電子マネーを使って最大10.0%還元の実現も可能
  • 公式アプリがお得なクーポンを配布していることもあるので、来店・注文前にはチェックしておこう

公式アプリを活用することで、意外なほどお得に利用できる「ほっともっと」。

最大還元を受けるためには「現金の使用」「指定期間内の来店」といった条件をクリアする必要がありますが…。

お得に、そして継続的にほっともっとを利用する予定ならば、この機会に「いつもより還元率の高い支払い方法」を導入してみるのもよいでしょう。

特集してほしいクレジットカードやお店などがあれば、以下のフォームに遠慮なくご入力ください!
既存記事については、こちらの「オトクレカの全記事一覧 からご確認いただけます。


    嬉しい

    今回紹介したカードはもちろん、それ以外のカードについてもあなたの口コミを募集しています。コメントに抵抗があっても安心の非公開仕様!
    お暇があれば、情報をご提供いただけますと幸いです。
    (※頂いた情報はサイト内で紹介する可能性があります)






      ※券面の写真や会員ページのスクショ等(任意)

      記載されている情報は執筆当時のものです。
      最新の情報については各公式サイト情報をご確認ください。
      各クレジットカードに関する口コミや相談、質問を募集しています。
      コメント欄やメールフォーム等よりお気軽にお声がけください。

      コメントを残す

      メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です