セゾンゴールドプレミアムはSNSで評判!年会費無料で映画を1,000円で観る条件も解説

セゾンゴールドプレミアム(SAISON GOLD Premium)とは、2022年9月に発行を開始した、比較的新しいゴールドカードです。

このカードの特徴はなんと言っても、ゴールドカードらしからぬ「お得さ」でしょう。

今回はそんなセゾンゴールドプレミアムの特徴やメリット・デメリット、実際の評判や特典の内容について、分かりやすくまとめました。

かんたんメニュー

目次

1分で分かる!セゾンゴールドプレミアムの特徴とメリット・デメリット

セゾンゴールドプレミアムは、簡単に言うと「お得さ特化」のゴールドカードです。

このカードのメリット
  • 年会費を永年無料にできる
  • 最大還元率1.0%
  • 東宝シネマなどで映画を1,000円で鑑賞できる
  • セブン-イレブンなどで最大5.0%還元
  • 国内空港ラウンジも使い放題
このカードのデメリット
  • 年会費に対して付帯保険が非常に弱い
  • ゴールド専用デスクがない
  • カードの利用額が少ない場合は特典が制限される

このカードは、標準的なゴールドカードからラグジュアリーな特典や旅行保険をほとんど排除した代わりに、お得な特典を多数設置したものと考えても良いでしょう。

ゴールドカードらしいサービスというよりは、「年会費無料で高還元」「映画館やコンビニなどでの優待」に期待する方向けの1枚と言えます。

セゾンゴールドプレミアムの基本サービスと特典について

ここからはセゾンゴールドプレミアムの基本的な機能や特典、メリットについて、できる限り分かりやすく解説していきます。

セゾンゴールドプレミアムの特典・利点

年100万円使うと年会費が「永年無料」!さらに入会特典で初年度の年会費を帳消しにできる

セゾンゴールドプレミアムの年会費は、本来11,000円です。

ですがこのカードを「年に100万円以上」利用すると、翌年以降の年会費が永年無料となります。

元の年会費が11,000円もするカードの中で、「年会費が永年無料になりうる」という特典はとても珍しいですね。

さらに初年度の年会費負担が気になるという方に向け、セゾンゴールドプレミアムは最大11,000円分がキャッシュバックされる入会特典を用意しています。

入会特典を上手く活用できれば、実質負担額なしでセゾンゴールドプレミアムを取得できるでしょう。

セゾンゴールドプレミアムの入会特典
全ブランド共通カード発行から3ヶ月後の末日までのカード利用分を「10%」キャッシュバック(最大8,000円)
VISAカード発行から3ヶ月後の末日までのソフトバンク、ドコモ、au、ワイモバイルの利用額の30%をキャッシュバック(最大3,000円)
JCB3ヶ月連続で「QUICPay」を使うと利用額の30%をキャッシュバック(月あたり1,000円、合計3,000円まで)
※実質的にApplePayやGoogle Payの利用分が対象
American Express対象のお店で30%をキャッシュバック(最大3,000円)
※現在の対象店舗については公式サイト参照

例えばVISAブランドを選択した場合であれば、

  • カード発行から3ヶ月後の末日までに「80,000円以上」セゾンゴールドプレミアムで任意の支払いを行う
  • カード発行から3ヶ月後の末日までに「9,000円以上」の携帯料金等を、セゾンゴールドプレミアムで支払う

という2つの条件を満たすことで、合計11,000円のキャッシュバック(支払い充当)を受けられます。

入会特典は変動する場合があります。
最新の情報についてはセゾンゴールドプレミアムの公式サイトをご確認ください。

年間利用額50万円以上なら還元率は最大1.0%へ

セゾンゴールドプレミアムでは、年間利用額50万円ごとに0.5%、つまり2,500円相当の「永久不滅ポイント」が付与されます。

セゾンゴールドプレミアムの基本の還元率は0.5%ですので、50万円ごとのボーナスポイント(0.5%分)と合わせると、実質還元率は最大1.0%相当と言って良いでしょう。

実質還元率の推移
年間決済額獲得ポイント実質還元率
30万円300ポイント
※1,500円相当
0.5%
50万円1,000ポイント
※5,000円相当
※うち500ポイント(2,500円相当)はボーナスポイント
1.0%
75万円1,250ポイント
※6,250円相当
※うち500ポイント(2,500円相当)はボーナスポイント
約0.83%
100万円2,000ポイント
※5,000円相当
※うち1,000ポイント(5,000円相当)はボーナスポイント
1.0%

※1ポイント=5円相当として計算
(ポイントをAmazonギフトカードなどに交換する場合の最大値)

一般にゴールドカードの還元率は低めに設定されていることが多いのに対し、セゾンゴールドプレミアムの最大還元率は「楽天カード」などの高還元率カードに近いものとなっています。

「年100万円で10,000ポイントプレゼント」といった特典を設けている他社カードに比べると、カードの利用額が高い方であっても損をしづらいのもポイントです。

50万円ごとにもらえるポイントに、上限はありませんよ!(公式サイトに明記あり)
もしも年間決済額が500万円なら、きちんと10回分のポイントを受け取れます。

東宝シネマ、ユナイテッドシネマなどの映画館で毎月3回、映画料金が1,000円に

セゾンゴールドプレミアムの会員は、

  • TOHOシネマズ
  • ユナイテッド・シネマ
  • MOVIX
  • 新宿/渋谷/熊本ピカデリー
  • シネマサンシャイン

などの映画館において月3回まで、1,000円で鑑賞チケットを購入することができます。

映画好きの方であれば、この特典だけを見ても「セゾンゴールドプレミアム」を選ぶ意味があると言えるでしょう。

実際の利用者からの評判も良いこの特典は、他のカードには無いセゾンゴールドプレミアムならではのメリットです。

よくある質問:映画の割引は同伴者にも適用されますか?

「選べるゴールド優待」では様々な飲食店やサービス、サブスクなどの優待あり

セゾンゴールドプレミアムの会員は「選べるゴールド特典」として、本来は官公庁や企業向けの福利厚生サービスである「ベネフィット・ステーション」を利用できます。

ベネフィット・ステーションを通して利用できる特典は、140万件以上と非常に豊富です。

ベネフィット・ステーションの優待例
  • コメダ珈琲「たっぷりサイズ」へのサイズアップ無料
  • 不二家レストラン10%オフ
  • ビックカメラ、コジマで3%オフ
  • 三井アウトレットパークの平日限定クーポンプレゼント
  • ハウステンボスなどレジャー施設の優待
  • huluなどサブスクサービスの優待
  • 「すかいらーくご優待券」を安価で購入できる
  • 「ジェフグルメカード」を安価で購入できる
  • 多数の国内・海外宿泊予約サイトの優待
  • 多数のホテル、旅館優待

優待の内容はカードに入会する前でも確認できるため、利用できそうなものがあるかどうか、事前にチェックしておくのも良いでしょう。

近頃この「ベネフィット・ステーション」優待が付帯するクレジットカードは、かなり少なくなっています。
こちらは他社カードと比べた際の、明確な差別化点と言えるでしょう。

ベネフィット・ステーションの特典は変動する場合があります。
最新の情報については公式サイトの情報をご確認ください。

参考:ベネフィット・ステーション公式サイト

こちらもチェック!

年間利用額30万円以上なら対象のコンビニとカフェで5.0%ポイント還元

セゾンゴールドプレミアムでは、対象のコンビニエンスストアとカフェにおいて、還元率が最大5.0%となります。

最大5.0%還元の対象店
  • セブン-イレブン
  • ローソン
  • スターバックス
  • 珈琲館
  • カフェ・ド・クリエ
  • カフェ・ベローチェ
  • マクドナルド

5.0%還元の条件は、「年間カード利用額が30万円に達していること」

また前年度のカード利用額が60万円以上であった場合、翌年度は初日から対象店舗での還元率が5.0%となります。

対象のコンビニやカフェを利用する機会が多いなら、「セゾンゴールドプレミアム」を使って効率よくポイントを貯めることができるでしょう。

コンビニ等での優待の詳細
対象のお店での還元率達成条件
5.0%年間利用額30万円の達成、または前年度に60万円以上の決済
4.0%年間利用額20万円の達成、または前年度に30万円~60万円未満の決済
2.5%上に該当しない場合

ちなみに「年間決済額」は、「カード発行月~その翌年同月末」をもとに計算されます。
「年末に申し込んだから不利」…なんてことはありませんのでご安心ください。

セゾンカードの通販サイト「STOREE SAISON」はいつでも5.0%オフ

セゾンゴールドプレミアムの会員は、セゾンのショッピングサイトであるSTOREE SAISON(ストーリーセゾン)がいつでも5.0%オフとなります。

STOREE SAISONではAppleの製品を含む電子機器や家電、さまざまな飲食物などさまざまな商品やサービスを購入可能。

この優待を活用すれば、スーパーや大手ショッピングサイトなどを利用するよりもお得に、日用品などを買えるかもしれません。

ネットショッピングを利用する際には、まずSTOREE SAISONの価格などをチェックしたいところですね!

2024年3月31日まで、STOREE SAISONでは最大50%オフの「セゾンハイパーセール」が実施されていますよ!

参考・画像引用元:STOREE SAISON公式サイト

日本で初めて「メタルサーフェス」を採用した高級感あるカードデザイン

▲「メタルサーフェス」採用の券面デザイン

セゾンゴールドプレミアムの券面には、クレジットカードとしては日本初である「メタルサーフェス」が採用されています。

メタルサーフェスとは金属蒸着フィルムを熱転写した券面等のことで、金属のような質感や光沢が再現されています。

金属的な質感はクレジットカードに高級感を与え、「普通のカードとは違う」という印象を与えてくれるかも。

またメタルサーフェスが採用されていることに機能上のデメリットはなく、通常のカードと同じように読取機やATMなどを使用できます。

まさにグッドルッキング・カードですね!

国内空港ラウンジサービスは無料で使い放題

▲利用できるラウンジのイメージ(関西国際空港の場合)

画像引用元:関西国際空港公式サイト

セゾンゴールドプレミアムの会員は、国内の主要空港とダニエル・K・イノウエ国際空港(ハワイ)のラウンジサービスを、無料で何度でも使用できます。

国内空港のラウンジでは、

  • Wi-Fiが使える広々とした快適なデスクやチェア
  • ドリンクバーや缶ビールの提供

といったサービスを受けることができます。

ラウンジサービスを活用することで、飛行機を利用する前、または利用した後の時間をより快適に過ごすことができるでしょう。

サービスの内容はラウンジによって異なりますが、私が行ったことのあるところでは「ドリンクバー」と「缶ビール」のいずれかを選択できました。

セゾンゴールドプレミアム会員が使えるすべての空港を見る
  • 北海道
    • 旭川空港
    • 新千歳空港
    • 函館空港
    • 青森空港
    • 仙台国際空港
    • 秋田空港
  • 関東
    • 成田国際空港第1ターミナル
    • 成田国際空港第2ターミナル
    • 羽田空港国内線 旅客ターミナル(2F)
    • 羽田空港国内線 旅客ターミナル(1F)
    • 羽田空港国内線 第2旅客ターミナル
    • 羽田空港第3ターミナル
  • 中部
    • 新潟空港
    • 富山空港
    • 小松空港
    • 富士山静岡空港
    • 中部国際空港
  • 近畿
    • 関西国際空港(エアロプラザ2F)
    • 関西国際空港
    • 伊丹空港(大阪国際空港)
    • 神戸空港
  • 中国
    • 米子鬼太郎空港
    • 岡山空港
    • 広島空港
    • 出雲空港(出雲縁結び空港)
    • 山口宇部空港
  • 四国
    • 高知空港
    • 徳島阿波おどり空港
    • 高松空港
    • 松山空港(2F)
    • 松山空港(3F)
  • 九州・沖縄
    • 福岡空港(国内線)
    • 福岡空港(国際線)
    • 北九州空港
    • 佐賀空港
    • 長崎空港
    • 熊本空港(阿蘇くまもと空港)
    • 大分空港
    • 宮崎ブーゲンビリア空港
    • 鹿児島空港
    • 沖縄
    • 那覇空港
  • 国外
    • ダニエル・K・イノウエ国際空港(ハワイ)

参考元:セゾンカード公式サイト

こちらもチェック!

便利な「タッチ決済」機能も完備

セゾンゴールドプレミアムでは、どの国際ブランドを選んだ場合でも「タッチ決済」を利用できます。

タッチ決済とはコンビニエンスストアなどの「タッチ決済」加盟店において、「カードをかざすだけ」で支払いが可能となる機能。

従来の支払方法よりもスピーディな「タッチ決済」を活用することで、日常の支払いをより簡単に済ませることができるでしょう。

ちなみにタッチ決済を利用する方法は、店員に「カード払いで」と伝えた後、カードを電子マネーの読み取り部分にかざすだけです。

もちろんタッチ決済での決済でも、セブン-イレブン等で最大5.0%還元などの特典が適用されますよ!

「永久不滅ポイント」は名前通り有効期限を気にせず貯められる

セゾンゴールドプレミアムの利用によって還元されるのは、セゾンカード共通の「永久不滅ポイント」

このポイントサービスには名前通り有効期限がないため、失効を気にすることなくポイントを貯められるでしょう。

獲得した「永久不滅ポイント」は、

  • Amazonギフトカードへの交換
  • ANAまたはJALマイルへの交換
  • STOREE SAISONでの買い物
  • セゾンゴールドプレミアムの支払い充当
  • TOHOシネマズ 映画鑑賞券

などに使用できます。

永久不滅ポイントは、最大レートで交換するとき1ポイント=5円相当の価値を持ちます(マイルを考慮しない場合)。
ただしポイントの交換先によっては、1ポイント当たりの価値が下がってしまうためご注意ください。

「漫画で分かる!クレジットカードの選び方」より

様々なお店やサービスで使えるセゾンカード共通の会員特典も見逃せない

セゾンカードの会員は、対象の飲食店やレジャー施設、サブスクサービスなどで優待を受けることができます。

ベネフィット・ステーションと重なる内容もあるものの、こちらも合わせてチェックしておくと良いでしょう。

例えば2024年3月現在であれば、セゾンカードの優待により「出前館」での新規注文が最大4,000円オフとなります。

参考:セゾンカード公式サイト「セゾンカード・UCカード優待のあるお店」

セゾンカード公式サイトより、提供されている特典の例

「セゾンポイントモール」を経由したネットショッピングで還元率アップを狙える

その他、セゾンカードの会員はセゾンポイントモールというサイトを経由してインターネットショッピングを行うことで、追加の「永久不滅ポイント」を受け取ることができます。

例えば現在、西武・そごうのショッピングサイト「e.デパート」であれば、基本還元率の4倍(=2.0%)のポイント還元を受けられるようですね。

ポイントアップの対象となるお店や還元率は、セゾンポイントモール公式サイト から確認できます。

セゾンカードの優待やセゾンポイントモールを活用することで、もっと効率よく「永久不滅ポイント」を貯められますよ!

セゾンゴールドプレミアムの年会費を「ずっと無料」にする方法

ここからは、セゾンゴールドプレミアムの年会費を「ずっと無料」にする方法について、より詳しく解説します。

セゾンゴールドプレミアムの年会費を「ずっと無料」にする方法

年100万円の決済を1度でも行えば年会費は永年無料

セゾンゴールドプレミアムの年会費を「永年無料」にする、最も分かりやすい方法は「年に100万円以上、セゾンゴールドプレミアムを使う」というものです。

一度でも年間利用額が100万円に達したなら、今後年会費が発生することはありません。

セゾンカードからの招待がない限り、どうしても初年度の年会費は発生してしまいますが…。
この問題についても、年会費と同額の入会特典を受け取ることで実質的に解消可能ではあります。

セゾンカードで実績を積み、インビテーションを受けた場合も年会費は無料に

任意のセゾンカードで利用実績を積み、セゾンカードからインビテーション(案内)を受けた場合には、初年度から年会費無料で「セゾンゴールドプレミアム」を手に入れることができます。

すでにセゾンカードを持っている場合には、セゾンカードの公式アプリを通して「ゴールドメーター」を確認できるかもしれません。

ゴールドメーターが発生し、その数値が100%に達したなら、セゾンゴールドプレミアムを初年度から無料で使用できます。

セゾンゴールドプレミアムの「ゴールドメーター」とは何ですか?

セゾンゴールドプレミアムへの申込み前に知っておきたいデメリット

お得なメリットが多い「セゾンゴールドプレミアム」ではあるものの、従来型のゴールドカードと比べ、デメリットが無いとは決して言えません。

ここからは「お得さに特化」したことで生じた、セゾンゴールドプレミアムの注意点について解説します。

年会費に対して旅行保険の金額が安い

セゾンゴールドプレミアムに付帯する海外旅行保険・国内旅行保険の上限額は、1000万円です。

この数字は保険が充実した無料カード以下のもので、年会費11,000円のカードとは思えない内容となっています。

特に海外に滞在する予定があるのなら、

といった対策を講じたいところです。

デメリット

ちなみに年会費11,000円のクレジットカードの場合、旅行保険の相場は「最大5000万円」程度です。

ゴールドカードにもかかわらずショッピング保険が付かない

セゾンゴールドプレミアムには、カードで購入した商品の偶然の破損や盗難を、一般に90日間補償する「ショッピング保険」が付帯しません

「イオンカード」「Amazon Mastercard」などの無料カードにもショッピング保険が付いていることを考えると、保険の面では非常に弱いと言わざるを得ないでしょう。

ショッピング保険とは?

※自己負担額は一例

1,000円の映画観賞券は「発券までに12時間掛かる」などの制限がある場合も

1,000円で購入できる映画チケットは、利用する映画館によって

  • 申し込み~発券までに12時間が必要(TOHOシネマス)
  • インターネットでチケットを購入できない(ユナイテッドシネマ)

といった制約が設けられている場合があります。

実際にチケットを購入する前に、発行条件などを確認しておきましょう。

デメリット

映画館に行ったその場で割り引きを受けられる…というわけではない、ということですね。

ゴールドデスクを利用できない

セゾンゴールドプレミアムの会員は、セゾンカードのゴールド会員専用デスクを利用することができません

実際に公式サイトの「自動チャット」を通して問い合わせ先を確認すると、セゾンゴールドプレミアムとその他のゴールドカードの問い合わせ先が異なることが分かります。

「セゾンゴールドプレミアムに関する問い合わせ先」として書かれているのは、一般カードと共通の電話番号です。あらかじめご了承ください。

デメリット

ゴールドデスクに比べると、一般カードのコールセンターは電話が繋がりにくい傾向にあります。

セゾンゴールドプレミアムをお得に使うための2つの方法

セゾンゴールドプレミアムの上手な使い方は、大きく分けて2つあります。

ということでここからは、この「お得さ特化」ゴールドカードの具体的な使用方法について、もう少し詳しく見ていきましょう。

日常の決済のための「メインカード」として使用する

セゾンゴールドプレミアムは、最大1.0%還元を実現できるクレジットカード。

さらに、

  • コンビニ優待などの使いやすい特典が揃っている
  • デザイン性に優れるゴールドカードである

といった要素を持つことから、日常の決済のためのメインカードとしても十分機能します。

このカードの基本スペックや優待などに魅力を感じたなら、セゾンゴールドプレミアムを基本の支払い方法に据えてみるのが良いでしょう。

少しでもポイントを無駄にしたくないのであれば、年間決済額を50万円単位(=ボーナスポイントがもらえる単位)で管理できると理想的です!

1年目のみ100万円以上の決済を済ませ、2年目以降は「無料サブカード」として使用する

セゾンゴールドプレミアムは、一度でも100万円以上の決済を行えば、翌年以降の年会費が無料になるクレジットカード。

ということは一度年会費を無料にできれば、

といった特典を、一切のコストを掛けずに利用し続けられます。

すでに決まったメインカードをお持ちの場合や、このカードの特典部分に魅力を感じる方であれば、

  • 1年目のみセゾンゴールドプレミアムを積極的に利用し、100万円の決済を達成する
  • 2年目以降は、特典を活用できる場所でのみセゾンゴールドプレミアムを使用する

といった方法を取るのも良いでしょう。

「特典はいい感じだけれど、ボーナスポイント頼りの還元率が気になる…」という場合には、こちらの使い方がおすすめです!

SNSで話題!セゾンゴールドプレミアムを実際に使っている人の口コミ・評判

セゾンゴールドプレミアムは、「映画を1,000円で観れる」「ゴールドカードなのに年会費を無料にできる」という特徴から、SNSでも話題となったクレジットカードです。

ここでは実際に、セゾンゴールドプレミアムを利用している方の口コミや感想をピックアップし紹介させて頂きました。

このようにセゾンゴールドプレミアムの特典やサービスは、実際の利用者からも好評です。

特に映画を観る機会が多い方にとって、セゾンゴールドプレミアムに入会する意味は大きいと言えるでしょう。

セゾンゴールドプレミアムの審査は厳しい?

クレジットカードの審査基準は完全非公開ですが、「申込条件」を見ることで、ある程度審査難易度を推し量れる場合があります。

そして一般にゴールドカードの申込み基準は高めに設定されていることが多い中、セゾンゴールドプレミアムは18歳から、年収や職業を問わず申込みが可能とされています。

18歳以上のご連絡が可能な方で、当社の提携する金融機関に決済口座をお持ちの方に限りお申し込みいただけます。

引用元:セゾンカード公式サイト

このことからセゾンカード側は、セゾンゴールドプレミアムの利用者に一定以上の年齢や、高収入を要求していないと判断してよいでしょう。

厳しい年齢制限や収入制限を敷いているゴールドカードに比べると、セゾンゴールドプレミアムは比較的所有しやすいカードだと推測されます。

ちなみに申込条件が厳しいゴールドカードの例としては、「原則として満30歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方」しか申し込めない「三井住友カードゴールドカード」等が挙げられます。

セゾンゴールドプレミアムと三井住友カード ゴールド(NL)の比較

同じくここ数年に発行開始した「三井住友カード ゴールド(NL)」は、

  • 年会費を無料にできる
  • コンビニで優待を受けられる
  • 大手カード会社発行

という特徴を持つことから、「セゾンゴールドプレミアム」と比較されやすい模様。

ということで、2つのカードを見比べてみましょう。

2つのセゾンのゴールドカードの比較
セゾンゴールドプレミアム三井住友カード ゴールド(NL)
券面デザイン
年会費11,000円
※年100万円の決済で永年無料
5,500円
※年100万円の決済で永年無料
国際ブランドVisa、JCB
American Express
Visa、Mastercard
基本還元率0.5%
※ボーナスポイント加味なら最大1.0%
0.5%
※ボーナスポイント加味なら最大1.5%
ボーナスポイント年50万円ごとに何度でも2,500円相当の500ポイント付与年間決済額が100万円以上なら1度だけ10,000円相当のポイント付与
旅行保険最大1000万円最大2000万円
コンビニ、飲食店の優待最大5.0%
(セブン-イレブン、ローソン、スターバックス等)
スマホのタッチ決済なら7.0%
(セブン-イレブン、ローソン、ドトール等)
その他優待1,000円で映画鑑賞
・ベネフィットステーション
(140万以上の優待)
・USJ優待(最大7.0%)
・SBI証券でポイント還元
共通の特典の例・国内空港ラウンジサービス

確かに「年間決済額100万円の達成を条件に、年会費を永年無料にできるゴールドカード」という意味で、2つのカードは共通します。

とは言え、

といった差異は少なくありません。

140万以上の優待が揃うベネフィット・ステーションのおかげで、優待の対象店自体は「セゾンゴールドプレミアム」の方が多いですね。

ということで個人的には、

  • 映画館での優待や、優待を受けられる店舗数の多さを重視するなら「セゾンゴールドプレミアム」
  • 実質還元率の高さや、セブン-イレブン・ローソン等での還元率の高さを重視するなら「三井住友カード ゴールド(NL)」

の選択をおすすめしたいところです。

雑にまとめてしまうと、「セゾンゴールドプレミアムのベネフィットステーション特典(映画館優待を含む)を引っこ抜いて、ボーナスポイント等に充てた」のが三井住友カード、といったかんじですね。

セゾンゴールドプレミアムに関するよくある質問と回答

ここからは、セゾンゴールドプレミアムに関するよくある質問にお答えしていきます。

お探しの情報が見当たらない場合にはコメント欄やメールフォームなどからお気軽にご相談ください。

VISA、JCB、American Expressの違いは何ですか?おすすめのブランドは?

最も分かりやすい違いは券面デザインです。American Expressのみ、国際ブランドのロゴマークが青色のまま掲載されています。

画像引用元:セゾンカード公式サイト

デメリット

アメックスのロゴは少し浮いてるかも……

またどの国際ブランドを選んだかによって、利用できるサービスが一部異なります。

American Expressブランドの場合、アメックスが提供するキャッシュバックキャンペーンに参加したり、ゴルフ関連の優待を受けられる場合があります。

参考元:American Express公式サイト「セゾン・アメックス・キャッシュバック」

一方、国内外で加盟店数(使えるお店の数)に優れるのは「VISA」ブランド。

カードの汎用性を重視するのなら「VISA」を、アメックス限定の特典に魅力を感じるなら「American Express」ブランドを選ぶのが基本となるでしょう。

国内での決済のみを想定するのであれば、「JCB」を選んでも問題ありません。

その他、セゾンゴールドプレミアムは選択する国際ブランドによって、入会特典の受取り条件が変動するため、条件を達成しやすそうなブランドを選ぶのも良いですね。

セゾンゴールドプレミアムの入会特典
全ブランド共通カード発行から3ヶ月後の末日までのカード利用分を「10%」キャッシュバック(最大8,000円)
VISAソフトバンク、ドコモ、au、ワイモバイルの利用額の30%をキャッシュバック(最大1,000円)
JCB3ヶ月連続で「QUICPay」を使うと利用額の30%をキャッシュバック(月あたり1,000円、合計3,000円まで)
※実質的にApplePayやGoogle Payの利用分が対象
American Express対象のお店で30%をキャッシュバック(最大3,000円)
※現在の対象店舗については公式サイト参照

セゾンゴールドプレミアムの案内が届きましたが、思い当たる理由がありません。

考えられる理由としては、

  • セゾンの名前が付いていない、セゾン発行の提携カードを使用している
  • セゾンカードとカード発行事業を統合している「UCカード」を使用している

が挙げられます。

上記のカードの利用を理由に、インビテーションが届いたと考えてよいでしょう。

知らないうちにセゾンカードやUCカードの利用実績を積んでいた、ということですね。

例えば「PARCOカード」や「ロフトカード」はセゾンの名前が付いていないものの、セゾンカードの1つです。

また「みずほマイレージクラブカード」「Tokyo Metro To Me CARD」は、国際ブランドによっては発行元が「UCカード」である場合があります。

セゾンゴールドアメックスとセゾンゴールドプレミアムの違いは何ですか?

一言で言うと、「セゾンゴールドプレミアム」の方が「お得さ」に特化しています。

一方で「セゾンゴールドアメックス」は、付帯保険の充実やリゾート施設、宿泊施設などでの優待を特徴としています。

2つのセゾンのゴールドカードの比較
ゴールドプレミアムゴールドアメックス
券面デザイン
年会費11,000円
※年100万円の決済で永年無料
11,000円
※初年度無料
国際ブランドVISA、JCB
American Express
American Express
還元率最大1.0%相当0.75%相当
旅行保険最大1000万円最大5000万円
ショッピング保険なし年間200万円
独自の特典の例1,000円で映画鑑賞
・ベネフィットステーション
・コンビニ、カフェで最大5.0%還元
・一休.com優待
・星野リゾート優待
・月末の金土日はロフト5%オフ
・ゴールドデスク
共通の特典の例・国内空港ラウンジサービス
・セゾンカードが提供する各種優待

「年会費を無料にできる上、高還元でお得な特典も多い」ことがセゾンゴールドプレミアムの利点。

一方、ゴールドカードらしいラグジュアリーな特典や付帯保険、ゴールドデスクを重視したい場合には、セゾンゴールドアメックスの方が向いていると言えます。

セゾンゴールド・アメックスについて詳しく見る

年会費
11,000円
※初年度無料
基本還元率
0.75%
国際ブランド
American Express
還元ポイント
永久不滅ポイント
発行元
株式会社クレディセゾン
申込条件
安定した収入があり、社会的信用を有するご連絡可能な方(学生・未成年を除く)
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
Amexタッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典
  • 入会特典として最大8,000円相当プレゼント
  • 国際線利用時の手荷物配送が復路のみ1個無料
  • 宿泊・レストラン予約サイト「一休.com(レストラン)」プラチナステージ資格付与
    特別プランでの宿泊等が可能に
  • 星野リゾート35%オフ
  • 国内空港ラウンジサービス
  • 永久不滅ポイントの代わりに1.125%のJALマイルが貯まる「SAISON MILE CLUB」に加入可(+年9,900円)
  • 対象のレジャー施設やサブスクサービス、飲食店などで優待 
  • 「セゾンポイントモール」経由のインターネットショッピングで還元率アップ

※セゾンパールの「QUICPay決済で2.0%還元」特典は付帯しない

:ゴールド限定特典


映画の割引は同伴者にも適用されますか?

「セゾンゴールドプレミアムの会員が同伴者の分まで、1,000円でチケットを購入する」ことは可能です。

ただしチケットを1,000円で購入できるのは、誰が映画を観たかにかかわらず月3回までです。

4dxや3Dの映画も1,000円で観ることができますか?

いいえ、4dxや3D上映の映画の場合には追加料金を支払う必要があります。

1,000円で購入した映画の鑑賞チケットの有効期限はいつまでですか?

利用する映画館によって異なりますが、一般に数ヶ月の有効期限が設けられているようです。

3回映画を観ない月には、余分にチケットを買っておくことで「1,000円鑑賞」の繰り越しができますね。

セゾンゴールドプレミアムは家族カードの発行に対応していますか?

はい、セゾンゴールドプレミアムは家族カードの発行に対応しているクレジットカードです。

家族カードの年会費は原則として「1,100円」と、本カードの年会費に比べ安価です。

さらに本会員の年会費が「永年無料」であれば、家族カードの年会費も発生しません

また家族カードの会員は、「国内空港ラウンジサービス」などの特典を自由に使用することができます。

セゾンゴールドプレミアムの「ゴールドメーター」とは何ですか?

セゾンカードの会員は、公式アプリ「セゾンPortal」にゴールドメーターが表示される場合があります。

これはセゾンゴールドプレミアムへの無料招待への達成度を示す指標で、メーターが100%になると年会費無料でこのカードに申し込むことができます。

メーターが貯まる基準は非公開ですが、任意のセゾンカードを継続して使用することで、インビテーションを受けやすくなることは確かでしょう。

セゾンカードのゴールドメーターはいつまで有効ですか?

ゴールドメーターの発生基準、進行基準は完全に非公開で、人によっては「前まで表示されていたメーターが消えてしまう」こともあります。

そのためゴールドメーターがいつまで有効と、断言することはできません。

ただし一般に、クレジットカード会社は「継続的にカードを使ってくれる人」を優遇します。

そのためセゾンカードをできる限り頻繁に、積極的に使っていけば、ゴールドメーターのゲージを貯めることができるでしょう。

メーターを貯めるのが煩わしければ、11,000円の年会費を支払って「セゾンゴールド・プレミアム」へ正面から申し込み、入会特典(最大11,000円相当)でコストの帳消しを狙うのも良いでしょう。

「年間100万円決済」などの条件に、家族カードの利用分は含まれますか?

はい、含まれます

家族カードを使って同じ口座からセゾンカードの支払いを行っている場合、家族カードの利用分も「年間利用額」としてカウントされます。

他のセゾンカードからセゾンゴールドプレミアムに切り替えることはできますか?

セゾンゴールドプレミアムは既存カードの上位グレード、または下位カードではなく、独立した存在です。

そのため基本的には、他のセゾンカードから「切り替え」るのではなく、「追加発行」する形で発行されます。

セゾンゴールドプレミアムが届いた後も、既存のカードは問題なく使用できます。

既存のカードが不要になった場合には、セゾンゴールドプレミアムを受け取った後に解約手続きを行いましょう。

ApplePayやGoogle Payに対応していますか?

はい、セゾンカードはApplePayとGoolge Payの両方に対応しています。

カードを端末に登録した後は、QUICPay(または国際ブランドのタッチ決済)加盟店での支払いが可能となります。

空港ラウンジサービスは、同伴者も利用できますか?

利用自体は可能ですが、同伴者には1,000円前後(ラウンジによって異なる)の入場料が発生します。

ただし同伴者がセゾンゴールドプレミアムの家族会員であれば、本会員と同じく無料で国内空港ラウンジを利用できます。

こちらもチェック!

セゾンゴールドプレミアムを使ってモバイルSuicaにチャージするとき、ポイントは還元されますか?

はい、還元されます。

多くのカード会社はモバイルSuicaへのチャージを「ポイント還元の対象外」としている中、セゾンにはその記載が見られません。

少なくとも仕様変更が行われるまでは、モバイルSuicaへのチャージであっても「永久不滅ポイント」を貯めることができるでしょう。

ただし楽天Edyやnanacoへのチャージは、他社カードと同じくポイント還元の対象外となっています。

参考元:クレディセゾン公式サイト
「永久不滅ポイント/SAISON MILE CLUB付与対象外のご利用」

セゾンゴールドプレミアムについてのまとめ

セゾンゴールドプレミアムのまとめ
  • セゾンゴールドプレミアムでは、1度でも年間決済額が100万円にたっすると以後の年会費が無料になる
  • TOHOシネマズなどの映画館で月に3回、映画を1,000円で鑑賞可能
  • セブン-イレブン、ローソンなどで最大還元率5.0%
  • 50万円ごとのボーナスポイントを加味して考えると、実質還元率も最大1.0%と高水準
  • ただし付帯保険は貧弱で、ゴールドデスクも利用できない

セゾンゴールドプレミアムは、ゴールドカード離れした「お得さ」を特徴とするカード。

1度でも年間100万円以上の決済が可能なら(もしくはセゾンカードからの案内を受けられたなら)、

  • ポイントを貯めやすいメインカード
  • 映画館や国内空港ラウンジなどをお得に使えるサブカード

のどちらの方面でも優秀な、年会費負担のないカードとなってくれることでしょう。

年会費
11,000円
※年100万円以上の決済で永年無料
基本還元率
0.5%
国際ブランド
VISA
JCB
Amex
還元ポイント
永久不滅ポイント
発行元
株式会社クレディセゾン
申込条件
18歳以上(高校生を除く)
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典
  • 新規入会で最大11,000円キャッシュバック
  • TOHOシネマズ、ユナイテッドシネマなどで映画鑑賞料金1,000円(月3回まで)
  • 年間利用額50万円ごとに0.5%(5,000円)相当のボーナスポイント付与
    (=実質還元率は最大1.0%)
  • セブン-イレブン、ローソン、スターバックスなどの対象店で最大還元率5.0%
    (年間利用額30万円以上、または前年度の利用額が60万円以上の場合)
  • ベネフィット・ステーション優待
  • STOREE SAISON 5%オフ
  • 国内空港ラウンジサービス
  • セゾンカード共通優待(レジャー施設、サブスクなど) 

特集してほしいクレジットカードやお店などがあれば、以下のフォームに遠慮なくご入力ください!
既存記事については、こちらの「オトクレカの全記事一覧 からご確認いただけます。


    嬉しい

    今回紹介したカードはもちろん、それ以外のカードについてもあなたの口コミを募集しています。コメントに抵抗があっても安心の非公開仕様!
    お暇があれば、情報をご提供いただけますと幸いです。
    (※頂いた情報はサイト内で紹介する可能性があります)






      ※券面の写真や会員ページのスクショ等(任意)

      記載されている情報は執筆当時のものです。
      最新の情報については各公式サイト情報をご確認ください。
      各クレジットカードに関する口コミや相談、質問を募集しています。
      コメント欄やメールフォーム等よりお気軽にお声がけください。

      コメントを残す

      メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です