ファストフードチェーンの代表格ともいえる「マクドナルド」。
お手頃(と言っても最近は値上げが進んでいますが…)な価格でスピーディに食事やデザートを摂れるということで、老若男女に親しまれています。
今回はそんなマクドナルドを、いつもよりさらにお得に利用するテクニックについて、分かりやすくまとめました。
目次
マクドナルドで使える支払い方法の一覧
まずは早速、マクドナルドで「どのような支払い方法を使用できるのか」について見ていきましょう。
【種類別・店頭の場合】マクドナルドで使える支払い方法の一覧
現在、マクドナルドの「店舗」で使用できる支払い方法は以下の通りです。
クレジットカード等 | ・Visa ・Mastercard ・JCB ・American Express ・Diners Club ・DISCOVER ※各タッチ決済も使用可能 |
コード決済アプリ | ・PayPay ・楽天ペイ ・d払い ・au PAY ・LINE Pay |
電子マネー | ・iD ・QUICPay ・楽天Edy ・nanaco ・WAON ・交通系電子マネー (Suica、Kitaca、ICOCA、PiTaPa、TOICA、manaca、はやかけん、nimoca、SUGOCA) |
その他 | ・現金 ・マックカード ・株主優待券 ※楽天ポイント・dポイントは2024年1月より利用不可 (コード決済を経由する場合を除く) |
参考元:マクドナルド公式サイト
このようにマクドナルドでは、日本で普及している主な支払い方法を大方使用可能。
メジャーなキャッシュレス決済を使用しているのであれば、お支払い方法に困ることはないでしょう。
強いて言えば、ややマイナーなコード決済アプリ(J-Coin Pay等)を使用している方は注意が必要かもしれません。
【種類別・モバイルオーダーの場合】マクドナルドで使える支払い方法の一覧
マクドナルドのモバイルオーダー(注文~支払いをスマホで完結させるサービス)で使用できる支払い方法は、
- 各クレジットカード
- 各コード決済アプリ
(PayPay・楽天ペイ等) - ApplePay・Google Pay
に限られます。
その他の電子マネーや現金を使った決済には対応していませんのでご注意ください。
【還元率が高い順】マクドナルドで使える主な支払い方法の一覧
マクドナルドで使用できる主な支払い方法を、還元率が高い順(≒お得さ順)に並べると以下のようになります。
三井住友カード(NL) Oliveフレキシブルペイ | 7.0%~ |
セゾンゴールドプレミアム | 最大5.0% |
楽天ペイ ※楽天カード等を使ったチャージ払いの場合 | 1.5% |
楽天カード P-oneカード<Standard> その他多くの高還元クレカ | 1.0% |
イオンカード その他多くのクレカ | 0.5% |
PayPay ※月10万円決済などの条件を満たさない場合 | 0.5% |
d払い au PAY ※特定のゴールドカードでチャージしない場合 | 0.5% |
楽天Edy WAON nanaco | 0.5% |
LINEPay | 0.0% |
交通系電子マネー | 0.0% |
■ クレジットカードを要する決済方法
■ QRコード決済
■ 電子マネー
※年会費が2万円を超えるような超高還元クレジットカードは除外
ご覧の通り、マクドナルドでお得なのは「三井住友カード(NL)」をはじめとする、マクドナルドで特別な優待を受けられるクレジットカード。
マクドナルドを利用する機会が多いのなら、ぜひこれらのカードを1枚所有しておきたいところです。
マクドナルドでお得なおすすめクレジットカード・キャッシュレス決済5選
ここからはマクドナルドで使用できる支払い方法のうち、特にお得・おすすめな手段について解説していきます。
三井住友カード(NL)は「スマホのタッチ決済」を条件にマックで7.0%還元
三井住友カード(NL)は「スマホのタッチ決済」を条件に、マクドナルドやセブン-イレブン、ローソンなどで7.0%ものポイント還元を受けられるクレジットカードです。
スマホのタッチ決済とは
三井住友カード(NL)の優待対象をすべて見る
コンビニエンスストア
- セブン-イレブン
- ローソン(系列店を含む)
- セイコーマート(系列店を含む)
- ポプラ、生活採家
- ミニストップ
飲食店・カフェ
- マクドナルド
- サイゼリヤ
- ガスト
- バーミヤン
- しゃぶ葉
- ジョナサン
- 夢庵
- その他すかいらーくグループ飲食店
- すき家
- はま寿司
- ココス
- ドトールコーヒーショップ
- エクセルシオール カフェ
- かっぱ寿司
- モスバーガー
年会費無料ということもあり、
- 自由に使えるスマートフォンを持っている
- マクドナルドをはじめ、7.0%還元の対象店舗を利用する機会が多い
という方であれば、所有して損のない1枚と言えるでしょう。
決済によって貯まった「Vポイント」も、アプリを通してマクドナルドや各コンビニ等でも使用可能と無駄になりませんよ!
三井住友カード(NL)の「スマホのタッチ決済」(スマートフォンを使ったVisaまたはMastercardのタッチ決済)に対応しているのは、
- iPhoneの場合…Visa・Mastercardの両方
- Androidの場合…Visaのみ
となっています。
Android端末をご利用の場合、マクドナルド等で7.0%還元を受けるためには必ずVisaブランドをお選びください。
年会費 | 永年無料 | 基本還元率 | 0.5% |
国際ブランド | Visa Mastercard |
還元ポイント | Vポイント |
発行元 | 三井住友カード株式会社 |
申込条件 | 18歳以上(高校生を除く) |
- 【9月1日まで】新規入会で合計最大3,000円相当プレゼント
┗SBI証券の口座開設と利用でさらに最大16,600円相当プレゼント - 対象のコンビニや飲食店で「スマホのタッチ決済」時、最大7.0%還元
(条件を満たせば最大20.0%還元) - 「選べるお店」や「ポイントUPモール」、UFJで還元率アップ
- SBI証券での「クレカ積立」にて0.5%還元
(2024年11買付分~年間決済額10万円以上の場合/初年度除く) - 最短5分でデジタルカードが発行される「モバイル即時入会サービス」対応
(9:00AM-8:00PM申し込み完了時のみ適用/顔写真付き本人確認書類(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)による本人確認が必要です) - 【学生限定】対象のサブスクサービスなどで最大10%還元
Oliveフレキシブルペイなら「スマホのタッチ決済」でさらに高い還元率を狙える
Oliveフレキシブルペイは、先述の「三井住友カード(NL)」に、
- 三井住友銀行のキャッシュカード・デビットカード機能
- Olive限定の特典やサービス
が追加された多機能カード。
こちらのカードは前提として、三井住友銀行の口座をお持ちの方(またはこれから開設可能な方)しか利用できませんのでご注意ください。
その一方で三井住友銀行の口座さえあれば、マクドナルドを含む「7.0%還元」対象店舗での還元率をさらに引き上げられます。
適用条件 | ポイントアップ | |
家族ポイント | 二親等以内に指定の「三井住友カード」ユーザーがいれば、人数%分ポイントアップ | 最大5.0% |
Vポイントアッププログラム | Oliveアカウント契約+三井住友銀行アプリもしくはVpassアプリへ月に1回ログイン | 1.0% |
Oliveアカウントの選べる特典として「Vポイントアッププログラム+1%」を選択 | 1.0% | |
Oliveアカウント契約+三井住友銀行で住宅ローンの契約 | 1.0% | |
SBI証券口座を保有し、SBI証券Vポイントサービスに登録の上で対象の取引を実施 | 最大2.0% | |
OliveアカウントおよびSMBCモビットの契約を済ませ、Oliveアカウント契約口座を支払方法に設定し利用 | 最大1.0% | |
「Vitalityスマート for Vポイント」に加入のうえ、Vitality健康プログラムを実施 | 最大2.0% |
条件は一見複雑ですが、「アプリへのログイン」と「選べる特典でポイントアップを選択」するだけで、マクドナルド等での還元率は最大9.0%となるわけですね!
三井住友銀行の口座を普段から使用している方、もしくはこれから同銀行口座を開設できる方であれば、「三井住友カード(NL)」よりもおすすめの申込先と言えます。
わたしも三井住友銀行ユーザーですので、Oliveのカードを作りましたよ!
実際にマックやコンビニでは、このカードで支払いを行っています。
年会費 | 永年無料 | 基本還元率 | 0.5% |
国際ブランド | Visa Mastercard |
還元ポイント | Vポイント |
発行元 | 三井住友カード株式会社 |
申込条件 | 18歳以上(高校生を除く) |
- 【9月1日まで】新規入会で合計最大3,000円相当プレゼント
┗SBI証券の口座開設と利用でさらに最大16,600円相当プレゼント
- 【クレジット】対象のコンビニや飲食店で「スマホのタッチ決済」利用時7.0%還元
(条件を満たせば最大20.0%還元) - 【銀行】SMBCダイレクトを使った他行宛て振込手数料が月3回無料
- 【銀行】三井住友銀行ATM、三菱UFJ銀行のATM利用手数料が無料
- 【銀行】定額自動送金《きちんと振込》・定額自動入金の手数料が無料
- 【クレジット】「選べるお店」や「ポイントUPモール」、UFJで還元率アップ
- 【クレジット・学生限定】対象のサブスクサービスなどで最大10%還元
セゾンゴールドプレミアムはマクドナルドで最大5.0%還元のゴールドカード
セゾンゴールドプレミアムは、
- 年間決済額が一度でも100万円に達すると、以後の年会費が無料
(該当しない場合/初年度は年会費11,000円) - マクドナルドやセブン-イレブン、ローソン等で最大5.0%還元
(「スマホのタッチ決済」…でなくともOK) - 月に3回まで、大手映画館で映画鑑賞料金が1,000円になる
(TOHOシネマズ、ユナイテッドシネマ等が対象)
等の特徴を持つ、「お得さ特化」のゴールドカードです。
マクドナルドでの最大還元率そのものは三井住友カード系に届かないものの、
- 日常で使えるお得なゴールドカードがほしい
- 映画館をよく利用する
- 「スマホのタッチ決済」なしでポイント優待を受けたい
といった場合には、こちらが有力な申込先候補となってくれるでしょう。
1年目だけこのカードをメインで使用し、年会費を無料化できたなら、後は「無料で持てるサブカード」として使用するのもおすすめです!
年会費 | 11,000円 ※年100万円以上の決済で永年無料 | 基本還元率 | 0.5% |
国際ブランド | VISA JCB Amex |
還元ポイント | 永久不滅ポイント |
発行元 | 株式会社クレディセゾン |
申込条件 | 18歳以上(高校生を除く) |
- 新規入会で最大11,000円キャッシュバック
- TOHOシネマズ、ユナイテッドシネマなどで映画鑑賞料金1,000円(月3回まで)
- 年間利用額50万円ごとに0.5%(5,000円)相当のボーナスポイント付与
(=実質還元率は最大1.0%) - セブン-イレブン、ローソン、スターバックスなどの対象店で最大還元率5.0%
(年間利用額30万円以上、または前年度の利用額が60万円以上の場合) - ベネフィット・ステーション優待
- STOREE SAISON 5%オフ
- 国内空港ラウンジサービス
- セゾンカード共通優待(レジャー施設、サブスクなど)
楽天ペイは楽天カード等を使ったチャージで合計1.5%還元
楽天ペイは、楽天系のコード決済アプリ。
こちらのアプリの特徴は、「楽天カード」等を使った「チャージ払い」を条件に、1.5%ものポイント還元を受けられる点にあります。
ちなみに似たようなサービスである「PayPay」の基本還元率は0.5%です(チャージ払いの場合)。
現在のマクドナルドは楽天ポイント加盟店ではありませんが、単純に「無料でポイント還元率が高い」という特徴を持つことから、ここで紹介させて頂きました。
年会費 | 永年無料 | 基本還元率 | 1.0% |
国際ブランド | VISA Mastercard JCB Amex |
還元ポイント | 楽天スーパーポイント |
発行元 | 楽天カード株式会社 |
申込条件 | 18歳以上(高校生を除く) |
- 新規入会で最大5,000ポイントプレゼント
- 楽天ポイントカード機能付き
(=楽天ポイント加盟店でいつでもポイント二重取り) - 楽天市場 でポイント還元率+1.0%
5と0が付く日なら+2.0%(要事前エントリー)
※いずれも税抜き価格に対し適用 - 「楽天ペイ」との併用で最大還元率1.5%
P-oneカード<Standard>は「面倒なくお得にカードを使いたい」方におすすめ
P-oneカード<Standard>は、原則としてどこでカードを使用しても、毎月の請求が1.0%オフとなるクレジットカード。
もちろんそれは、マクドナルドでの決済も例外ではありません。
マクドナルドで特別な優待を受けられるカードではないものの、
- どこで使ってもお得なクレジットカードがほしい
- ポイントの管理や交換などを煩わしく思っている
という場合には、ぜひ活用したい支払い方法と言えるでしょう。
このカードと「三井住友カード(NL)」等を二枚持ちして、
・マクドナルド等の優待対象店では三井住友カード
・それ以外の場所ではP-oneカード
といった「使い分け」を行うのもおすすめです!
年会費 | 永年無料 | 基本還元率 | 1.0% |
国際ブランド | VISA Mastercard JCB |
還元ポイント | なし ※自動1%オフ |
発行元 | ポケットカード株式会社 |
申込条件 | 18歳以上 ※高校生は卒業年度の1月より申込み可 |
- 新規入会で最大15,000円相当還元!
┗詳細は公式サイト 参照
マクドナルドをさらにお得に利用するためのテクニック
ここからはマクドナルドをさらにお得に利用するための、支払い方法「以外」のテクニックを紹介していきます。
公式アプリではお得な割引クーポンをゲットできる
▲実際のクーポンの例
メニューが英語になっているのは気にしないでください
(※iPhoneの本体設定が今もドイツ語のままなだけ)
マクドナルドの公式アプリをインストールすると、上のようなクーポンを確認・使用できるようになります。
試しに近隣店舗をチェックしてみたところ、お昼の時間帯では実に30ものクーポンを使えるとのことでした。
特に新商品や期間限定商品、比較的高額な商品は割引の対象となっていることも多いため、来店前にはぜひ確認しておきたいところです。
マクドナルドのクーポンの使い方(店頭レジの場合)
マクドナルドのクーポンを「店頭のレジ」で使用する場合には、
- アプリで使用したいクーポンを選択する
- 現れたクーポンID(上の画像で言うと539)を店員さんに伝える
だけでOK。同様の方法で、2つ以上のクーポンを併用することも可能です。
マクドナルドのクーポンの使い方(タッチパネル/セルフレジの場合)
セルフレジ付きのタッチパネル(セルフオーダー)でクーポンを使用する場合は、以下のような対応をお取りください。
クーポンをお持ちの場合は、「アプリクーポンを使う」というメニューからQRコードの読み取りに進むことができます。
ちなみにこれらの端末で使用できる決済方法は、クレジットカードやコード決済アプリなどのキャッシュレス決済に限られますのでご注意ください。
現金や株主優待券などを使用したい場合には、店頭レジを使って注文を済ませましょう!
「KODO」アンケートに答えてさらにクーポンが貰える(※要レシート)
マクドナルドの公式アプリのトップページをスクロールしていくと、「サービス」欄に「KODO」というメニューを見ることができます。
こちらは簡単に言うと、アンケートに答えることで特別なクーポンが貰えるという仕組みですね。
アンケート自体はアプリ上で簡単に済ませられるものの、回答には以下のように、レシートが必要となりますのでご注意ください。
KODOの限定クーポンを受け取るため、マクドナルドでもらったレシートは捨てずに持っておきたいところです。
タッチパネルを使って支払いを済ませた場合も、問題なくレシートを受け取れますよ!
公式サイトやアプリ・SNSでは現在実施中のキャンペーンもチェック可能
▲実際のスクリーンショットより
マクドナルドの公式サイト や公式アプリ、X(Twitter)アカウント では、現在実施されているお得なキャンペーンを確認できます。
例えば上の例で言うと、「d払い」を使ってモバイルオーダーの支払いを済ませた場合、ポイントが通常の7倍還元されると分かりますね。
(と言っても7倍後の還元率は3.5%ですので、三井住友カードに及びませんが)
キャンペーンの内容をいつでも活用できる…とは限らないものの、こちらもチェックしておいて損はないでしょう。
平日10:30~14:00は「ひるまック」で対象のセット商品が100円引き
画像引用元:マクドナルド公式サイト
平日10:30~14:00は「ひるまック」の時間帯ということで、
- ビッグマックセットが100円引き
- ダブルチーズバーガーセットが80円引き
- てりやきマック等の3セットが70円引き
- +100円でセットについてくるポテトとドリンクがLサイズにアップ
といったサービスが適用されます(空港内などの一部店舗を除く)。
マクドナルドでしっかりめに昼食を取りたいという場合には、この時間帯を意識してみると良いでしょう。
参考・詳細:マクドナルド公式サイト
ちなみに17:00以降は「夜マック」ということで、+100円または200円でビーフパティが2倍になる等のサービスを受けられますよ!
(詳細:公式サイト参照 )
日本マクドナルドの株主になると株主優待券を受け取れる
▲日本マクドナルドホールディングス公式サイトより、優待食事券1冊のイメージ
1年以上継続して日本マクドナルドホールディングスの株式を100株以上保有し続けると、以下の「優待食事券」(株主優待券)を受け取ることができます。
1年以上継続して 100株~299株を保有 | 優待食事券1冊 ※バーガー類、サイドメニュー、ドリンクの商品お引換券が6枚ずつで1冊、以下同様 |
1年以上継続して 300株~499株を保有 | 優待食事券3冊 |
1年以上継続して 500株以上を保有 | 優待食事券5冊 |
一般的な株主優待と異なり、優待を受けるための条件に「1年以上の継続保有」が設けられている点には注意が必要と言えるでしょう。
ちなみに権利確定日は「毎年6月30日・12月31日」の年2回です。
(=優待食事券は最大で年2回受け取り可能)
また日本マクドナルドホールディングスは、今後優待制度の一部変更を予定しているとのこと。
詳細についてはこちらの公式サイト情報 をご確認ください。
ちなみにこの記事を書いている現在、日本マクドナルドホールディングスの株価は6,040円でした。
株主優待を受けるために必要な費用は604,000円(+手数料)となっています。
結局マクドナルドを1番お得に利用するにはどうすればいい?
マクドナルドをお得に利用する方法をまとめると、以下のようになります。
- まずは公式アプリを通して、活用できそうなキャンペーンやクーポンをチェックする
- お支払いは三井住友カード(NL)等のマクドナルドで大幅優待を受けられるクレジットカードを使用する
要するにクーポン等で可能な限りお支払い額を減らした上で、7.0%~還元を受けられる三井住友カード(NL)等を使用するのが、最もおすすめな使い方と言えるでしょう。
具体的な例を挙げると、
- 50円オフクーポンを使用して、本来680円のセットを630円で注文する
- 支払いを三井住友カード(NL)の「スマホのタッチ決済」(7.0%還元)で行う
という場合であれば、およそ13.8%お得にマクドナルドを利用できる計算となります。
13.8%お得にマックを利用する例の計算式の詳細を見る
三井住友カード(NL)の7.0%還元は、50円オフ後の残額(630円)に適用される。
つまりこの場合において還元されるポイントは、
630×0.07=44.1、小数点は切り下げて44円相当。
これに割引分の50円を足して、お得になる金額の合計は94円相当。
94÷680(元の値段)=0.1382…
ということで、この場合「合計約13.8%」お得にお買い物ができた計算となる。
(うち割引分が約7.3%、ポイント分が約6.4%)
ただし各アプリなどで実施されているキャンペーンなどによっては、三井住友カード(NL)以外の支払い方法がお得となる可能性もありますよ!
注意!楽天ポイント・dポイントとマクドナルドの提携は終了済み
マクドナルドは確かに「楽天ポイント」「dポイント」と提携を結んでいました。
が、マクドナルドでこれらのポイントを加算できるサービスは、2024年1月に終了済み。
現在「楽天ポイントカード」「dポイントカード」を提示しても、ポイントを受け取ることはできませんのでご注意ください。
もちろん「楽天カード」「楽天ペイ」等を使用すれば、決済額に応じたポイントを受け取れますが…。
ポイントカードを提示した分の加算を受けることはできません。
(=還元されるのは通常の決済分のポイントのみ)
海外のマクドナルドの使い方について
▲カメラロールにかろうじて残ってたマックカフェの写真
ウィーンのマックカフェにはTorte(ケーキ)がある
わたしは1年ほどウィーン近辺に住んでおり、ウィーン市内(観光地でない場所を含む)のマクドナルドをしょっちゅう使用していました。
結論から言うと、少なくともウィーンの場合であれば、
- タッチパネルで店員さんとの会話なしでも注文ができる
(ただし商品受け取りの時、レシートについている数字をドイツ語で呼ばれるので、少しドイツ語が分かった方がスムーズではある) - タッチパネルでは英語とドイツ語を選択できる上、料金や商品イメージの写真も明確
- クレジットカードを「かざすだけ」で決済できる
(ただしJCBブランドは使用不可)
といったかんじで、観光客や現地語がよく分からない人でも使用できる形でした。
唯一心配となるのは注文の呼び出しの部分ですが、店員さんにレシートの数字を見せるなどすれば融通してもらえますよ!
一口に海外と言っても、タッチパネルの有無や英語の通じ具合、どのくらい現地の言葉を使えるか等で注文の難易度は変わってきますが……。
マックの場合はチップも不要ですので、現地で使える支払い方法(クレジットカードでOK)さえ確保できていれば、見知らぬ土地でも比較的利用しやすいだろうと思います。
海外に行く予定があるのなら、普及率が高い「タッチ決済付きのVisaまたはMastercardブランドのカード」を持っていくことを強くお勧めします。
マジでこれがあるとないとでは ぜんぜんちがう
ウィーンのマックは日本と同じメニューも多いのですが、
・朝マックのマフィンがふわふわ
・マックカフェにケーキ(でかくて重い)がある
等、いろいろ面白い違いもありましたよ!
※三井住友カード(NL)等のポイントアップ優待は、海外のマクドナルドには適用されません。
※そういえば原因は不明なのですが、わたしは現地(ウィーン)のマクドナルドアプリをインストールできませんでした。
言語もドイツ語だしSIMも現地のものを使用していたのに……
マクドナルドのお得な支払い方法に関するよくある質問と回答
ここからは、マクドナルドの利用に関連するよくある質問にお答えしていきます。
マクドナルドのモバイルオーダーとは何ですか?
マクドナルドのモバイルオーダーとは、
- アプリで注文したい商品を選び、キャッシュレス決済でお会計を済ませる
- 指定した店舗に向かい、商品を受け取る
(テーブル・ドライブスルー・お持ち帰りどれでもOK!)
という方法で注文・受け取りを済ませられるサービス。
混雑している時間帯であっても、レジやタッチパネルに並ぶ必要がないというのが利点です。
また実際に公式アプリを見てみると、モバイルオーダーでしか利用できないクーポンやキャンペーンも多数用意されているようでした。
▲モバイルオーダー限定クーポンの例
モバイルオーダー限定のお得なサービスを利用するためにも、この機能を上手く活用できると良いですね。
ただし三井住友カード(NL)等で7.0%還元を受けるために必要な「スマホのタッチ決済」は、モバイルオーダーと併用できません。
マクドナルドのデリバリー(マックデリバリー)とは何ですか?
マックデリバリーとは、公式アプリの「デリバリー」メニューから申し込める、マクドナルドの宅配サービスです。
店頭購入時と違い、
- 1,500円(朝マックの場合は1,000円)からしか申し込めない
- 300円のデリバリー料(配達料)が発生する
という点には注意が必要ですが、店舗に出向くのが億劫なときには利用してみても良いでしょう。
またマクドナルドアプリではなく、
- UberEats
- 出前館
- Wolt
といったサービスを使用した注文も可能です(デリバリー料などはそれぞれ異なります)。
※お住まいの地域によっては宅配サービスを利用できません。
ドライブスルーと店頭で使用できる支払い方法に違いはありますか?
いいえ、マクドナルド公式サイトでは「店頭レジ」と「ドライブスルー」の支払い方法が分けられていません。
ということでドライブスルーでも、店頭レジと同じ支払い方法を使えると考えて良いでしょう。
→【種類別・店頭の場合】マクドナルドで使える支払い方法の一覧
マクドナルドでPayPayを使用できますか?またその場合の還元率はお得ですか?
使用できますが、還元率は原則として0.5%止まりです(PayPayアプリのチャージ払いの場合)。
マクドナルドをお得に利用するためには、
- 三井住友カード(NL)(7.0%~還元)
- 楽天ペイ(チャージ払いなら1.5%還元)
等を使用した方が良いでしょう。
マクドナルドのセルフレジ(タッチパネル)でクーポンを使用する方法を教えてください。
最初の画面で「アプリクーポンを使う」というメニューを選択後、上のような方法を取ることでクーポンを使用できます。
タッチパネル(セルフオーダー端末)で利用できるのは、原則としてキャッシュレス決済に限られますのでご注意ください。
マクドナルドのお得な利用方法についてのまとめ
- マクドナルドで最もお得な支払い方法は、三井住友カード(NL)(7.0%~還元)をはじめとする「マックで特別な優待を受けられるクレジットカード」。
- クレジットカードを使用する前に、公式アプリを使って手に入れられるクーポンを適用させて請求額そのものを減らしておくとさらにお得
- その他公式アプリやSNS等を通し、お得なキャンペーン情報などもチェックしておこう
特別な優待を受けられるクレジットカード、そして公式アプリのクーポンを使用することで、よりお得に利用できるマクドナルド。
飲食店の値上げが気になる今日この頃ではありますが、お得なサービスを上手く活用することで、お財布への負担を軽減できると良いですね。
▲飲食店系記事・恒例「無駄に頑張って描いた飯イラスト」
~いつもは冒頭の画像に突っ込むのに忘れてたので本当に無駄に描いただけ~
年会費 | 永年無料 | 基本還元率 | 0.5% |
国際ブランド | Visa Mastercard |
還元ポイント | Vポイント |
発行元 | 三井住友カード株式会社 |
申込条件 | 18歳以上(高校生を除く) |
- 【9月1日まで】新規入会で合計最大3,000円相当プレゼント
┗SBI証券の口座開設と利用でさらに最大16,600円相当プレゼント - 対象のコンビニや飲食店で「スマホのタッチ決済」時、最大7.0%還元
(条件を満たせば最大20.0%還元) - 「選べるお店」や「ポイントUPモール」、UFJで還元率アップ
- SBI証券での「クレカ積立」にて0.5%還元
(2024年11買付分~年間決済額10万円以上の場合/初年度除く) - 最短5分でデジタルカードが発行される「モバイル即時入会サービス」対応
(9:00AM-8:00PM申し込み完了時のみ適用/顔写真付き本人確認書類(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)による本人確認が必要です) - 【学生限定】対象のサブスクサービスなどで最大10%還元
特集してほしいクレジットカードやお店などがあれば、以下のフォームに遠慮なくご入力ください!
既存記事については、こちらの「オトクレカの全記事一覧 」からご確認いただけます。
今回紹介したカードはもちろん、それ以外のカードについてもあなたの口コミを募集しています。コメントに抵抗があっても安心の非公開仕様!
お暇があれば、情報をご提供いただけますと幸いです。
(※頂いた情報はサイト内で紹介する可能性があります)
最新の情報については各公式サイト情報をご確認ください。
コメント欄やメールフォーム等よりお気軽にお声がけください。