プラチナカードのおすすめ10選!年会費や特典・年代から選ぶステータスカード

プラチナカードとは、一般にゴールドカードの上位に位置するクレジットカードのグレードです。

その性質上、年会費は高額であることが多いものの、

  • 24時間いつでもコンシェルジュサービス(秘書サービス)を使える
  • 国内外の空港ラウンジで、無料の飲食物などを頂ける

といったプラチナカード限定の優待を受けられることから、使う人が使えばお得で便利な1枚となってくれることでしょう。

今回はそんなプラチナカードについて、おすすめの申込先や、上手な特典の使い方などを中心に詳しくまとめました。

目次

年会費から見るおすすめプラチナカード10選

一般カードやゴールドカードに比べると少ないとはいえ、プラチナカードにもそれなりの選択肢が存在します。

そこでここでは各プラチナカードの中から、特徴的なメリットやステータス性を持ったカードを「年会費が安い順」にまとめました。

おすすめプラチナカード10選
UCプラチナカードジャックスカードプラチナセゾンプラチナ・アメックスapollostation THE PLATINUMJCBプラチナ三井住友プラチナプリファードJALカードプラチナラグジュアリーカードANA VISAプラチナ プレミアムアメックス・プラチナ
デザイン
年会費(税込)16,500円22,200円22,000円22,000円
条件達成で無料
27,500円33,000円34,100円55,000円88,100円165,000円
基本還元率1.0%1.5%~2.25%1.2%0.5%1.0%2.0%1.0%3.0%0.9%
海外ラウンジ年6回無料年6回無料無料無料無料×無料無料無料無料
特徴コスパ特化◎コスパ◎&高還元JALマイルを貯められる出光系ガソリンスタンドで大幅割引ブラックカードに繋がるポイント関連の優待多数JAL関連の優待多数金属製カード+独自特典ANAの優待が非常に充実独自のプレミアム特典多数
詳細

※1マイル=2円相当とした場合

【年16,500円】UCプラチナカードはコスパ特化のVISAプラチナカード

UCプラチナカードは、コンシェルジュサービスが付帯するプラチナカードの中で、最も年会費が安い(16,500円)1枚です。

それにもかかわらず、

  • 海外空港ラウンジサービスを年6回までながら無料で使える
  • 国内外で利用しやすい「VISA」ブランド
  • ボーナスポイントを加味すると実質還元率1.5%を達成できる
  • プラチナカードらしいグルメや宿泊関連の特典あり

といった利点を持つことから、コストパフォーマンスに優れたプラチナカードと言って良いでしょう。

「できる限り安い年会費でコンシェルジュサービスを使いたい」「国内外で便利なプラチナカードがほしい」という場合には、ぜひチェックしたい1枚です。

こちらもチェック!
年会費
16,500円
基本還元率
1.0%
国際ブランド
VISA
還元ポイント
UCポイント
発行元
ユーシーカード株式会社
申込条件
安定した収入があり、社会的信用を有するご連絡可能な方(学生・未成年を除く)
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典
  • 「3ヶ月で50万円」の決済で2,500円相当プレゼント
    (=年間ボーナスポイントは最大10,000円相当
  • 年間利用額に応じて最大1,250円分のポイントプレゼント
  • 24時間のコンシェルジュサービス
  • 海外空港ラウンジサービス(年6回まで)
  • 対象のレストランで2名以上でコース料理を頂いたとき、1名分無料
    その他グルメ優待あり
  • その他ホテルやトラベル、ゴルフなどに関する優待あり
  • セゾンカード・UCカード共通特典
  • 国内空港ラウンジサービス

:プラチナ限定特典




【年22,000円】ジャックスカードプラチナはマイルに頼らず2.0%還元を実現できる

ジャックスカードプラチナも、コストパフォーマンスに優れたプラチナカードの1つです。

年会費22,000円程度のプラチナカードは他にもいくつかありますが、

  • カードの利用実績により、最大2.0%のポイント還元率を実現できる
    (初期段階でも実質還元率は1.5%)
  • 海外空港ラウンジサービスを年6回までながら無料で使える
  • プラチナカードらしいグルメや宿泊関連の特典あり
  • 国内外で利用しやすいMastercardブランド
  • 20万以上のお店で割引などの優待を受けられる(クラブオフ)
  • 航空機遅延補償を含む充実の付帯保険

といった利点を兼ね備えているのは「ジャックスカードプラチナ」だけでしょう。

特に、航空会社のマイルに頼ることなく実質還元率2.0%を達成できるクレジットカードは、非常に貴重な存在と言えます。

プラチナカードながら「お得さ」方面に優れた1枚ですね!

年会費
22,000円
基本還元率
1.0%
国際ブランド
Mastercard
還元ポイント
ラブリィポイント
発行元
株式会社ジャックス
申込条件
年齢23歳以上65歳以下で、毎月安定した収入がある
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典
  • 年間決済額に応じて基本還元率アップ(最大1.5%)
    ※2024年1月~
  • 年間利用額に応じて最大10,000円分のJデポ(キャッシュバック)プレゼント
  • 24時間のコンシェルジュサービス
  • 航空機遅延補償などを含む最大1億円の付帯保険
  • 対象のレストランで2名以上でコース料理を頂いたとき、1名分無料
  • その他ホテルやトラベル、ゴルフなどに関する優待あり
  • 海外空港ラウンジサービス(年6回無料)
  • 20万以上のお店やサービスで優待あり(クラブオフ)
  • 国内空港ラウンジサービス

:プラチナ限定特典


【年22,000円】セゾンプラチナ・アメックスはJALマイル還元率1.125%を実現可能

セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードもジャックス同様、年会費22,000円でコストパフォーマンスに優れた1枚です。

アメリカン・エキスプレスブランドであるため、VISAやMastercardに比べると全世界での加盟店数(=使えるお店の数)は少なくなりますが、

  • カード利用に伴い1.125%相当の「JALマイル」を獲得できる
    (SAISON MILE CLUB登録時/プラチナ会員なら無料)
  • 国際線利用時に手荷物配送が1つ無料(往路・復路)
  • 海外空港ラウンジサービスを無料で使い放題

といった点は、大きなアドバンテージと言えます。

JALマイルは航空券への交換を前提とするとき、1マイル当たり2円相当~の価値を持ちます。
そのため「セゾンプラチナ」の実質還元率は、2.25%相当~と言っても良いでしょう。

こちらもチェック!
年会費
22,000円
基本還元率
実質2.25%~
※SAISON MILE CLUB登録時
国際ブランド
American Express
還元ポイント
JALマイル
※SAISON MILE CLUB登録時
発行元
株式会社クレディセゾン
申込条件
安定した収入があり、社会的信用を有するご連絡可能な方
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典
  • コンシェルジュサービス
  • 国内空港ラウンジサービス
  • 海外空港ラウンジサービス
  • 航空機遅延補償や手荷物紛失補償を含む充実の付帯保険(最高1億円)
  • 対象のレストランを2名以上で利用したとき1名分のコース料理が無料
  • 国際線利用時に手荷物配送が1つ無料(往路・復路)
  • 世界のホテルガイドのTablet®️ Hotelsの有料メンバーシップが無料
  • 対象のレジャー施設やサブスクサービス、飲食店などで優待 
  • その他対象のゴルフ場やホテル、ライフスタイル特典など多数

【年22,000円】apollostation THE PLATINUMは出光系ガソリンスタンドで最大10円/L引き

apollostation THE PLATINUMは、apollostationや出光、昭和シェルといった出光系のガソリンスタンドにて、最大10円/Lの給油料金割引を受けられるクレジットカードです(カード利用額が月10万円以上の場合)。

さらにこの年会費帯のカードには珍しく、1年間の決済額が300万円に達すると、翌年の年会費が無料となります。

コンシェルジュサービスや海外空港ラウンジサービス、ホテル優待といったプラチナカードらしい特典も揃っているため、

  • 出光系のガソリンスタンドをよく利用する
  • 年300万円以上クレジットカードを利用する

という方にとっては非常にコストパフォーマンスに優れた1枚となってくれるはずです。

基本還元率が1.2%と高めな点も嬉しいですね!

年会費
22,000円
※年300万円の決済で翌年無料
基本還元率
1.2%
国際ブランド
Amex
還元ポイント
プラスポイント
発行元
出光クレジット株式会社
申込条件
年齢25歳以上で安定収入のある方
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典
  • 24時間365日対応のコンシェルジュサービスが付帯
  • 海外空港ラウンジサービスが何度でも無料
    (プライオリティ・パスのプレステージ会員資格が付帯)
  • 「entrée(オントレ)」サービス
    ┗国内外の宿泊施設やスパ、ダイニングなどの優待
  • 航空機の遅延補償などを含む最大1億円の付帯保険
  • カード利用額により給油代金の割引幅が増える「ねびきプラス」が無料で自動付帯
    ┗apollostationで2円/1L~最大10円/L引き(月間利用額10万円~/月200Lまで)
  • ウェブ明細の利用で毎年5月のガソリン代を追加値引き&追加ポイントプレゼント
  • 年1,650円のロードサービス が無料で付帯
  • 年1,100円のハウスサービス が無料で付帯
  • 国内空港ラウンジサービス
  • 出光美術館 入場無料
  • 対象のレジャー施設やサブスクサービス、飲食店などで優待 
  • 「出光カードモール」でのネットショッピングでポイントアップ
  • レンタカー、三井アウトレットパークなどで優待

:プラチナ限定特典


【年27,500円】JCBプラチナはブラックカードに繋がる将来性が魅力

JCBプラチナは、大手株式会社ジェーシービー(JCB)が発行しているプラチナカードです。

歴史ある大手クレジットカード会社のプラチナカードとして考えると、27,500円(税込)という年会費は安めと言っても良いでしょう。

他カードと比較した際の、JCBプラチナの最大の差別化点は、完全招待制のブラックカード「JCB・ザ・クラス」に繋がる将来性があることです。

  • 完全招待制のクレジットカードがほしい
  • 「純国産」のステータスカードがほしい

という場合には、ぜひチェックしておきたい1枚です。

こちらもチェック!
年会費
27,500円
(税込)
基本還元率
0.5%※
国際ブランド
JCB
還元ポイント
Oki Dokiポイント
発行元
株式会社ジェーシービー
申込条件
25歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方
海外旅行保険※
国内旅行保険※
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
JCBタッチ決済
ApplePay
Google Pay

※2023年4月より利用付帯

主な特徴と特典
  • 【2024年9月30日まで】新規入会で最大64,500円キャッシュバック
  • 24時間365日対応のコンシェルジュサービス
  • 海外空港ラウンジサービス(無料)
  • 国内空港ラウンジサービス(同伴者1名も無料)
  • 対象のレストランで2名以上でコース料理を頂くとき、1名分の料金が無料に
  • 対象のホテルで割引などの優待あり
  • テーマパーク内の「JCBラウンジ」を使用できる
  • 最大1億円の旅行保険が付帯、さらに航空機遅延保険なども付帯(利用付帯)
  • 全国7万ヶ所以上の施設で使える優待サービス
  • Amazonでポイント還元率1.5%※
  • スターバックスカードへのチャージでポイント還元率10.0%
  • その他セブンイレブンやローソンなどでポイントアップ
  • 国内空港ラウンジサービス(無料)
  • お取り寄せグルメの優待
  • その他ライフスタイル特典、ゴルフ特典など

:プラチナ限定特典

※最大還元率はポイントをnanacoポイントやJCB PREMOに交換する場合のもの


【年33,000円】三井住友プラチナプリファードはポイント特化型のプラチナカード

三井住友プラチナプリファードは、三井住友カードの「ポイント還元率特化型」プラチナカードです。

このカードの基本還元率は1.0%と、通常の「三井住友カード」の2倍ではあるものの、そこまで特筆すべき数字ではありません。

ですが、

  • 年間最大40,000円相当のポイントプレゼント
  • 大手コンビニ等を含むプリファードストア(特約店)で最大9.0%還元
  • SBI証券の投資信託を利用する場合、積立額の5%相当を毎月還元

といった、「お得さ」表面の特典は非常に優秀です。

また国内外で利用しやすいVISAブランド、かつタッチ決済機能搭載であることから、海外でクレジットカードを使用したい場合にも便利だと言えるでしょう。

プラチナプリファードには、海外空港ラウンジサービスが付帯しませんのでご注意ください。

年会費
33,000円
基本還元率
1.0%
国際ブランド
VISA
還元ポイント
Vポイント
発行元
三井住友カード株式会社
申込条件
20歳以上で安定継続収入がある
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典
  • 【6月30日まで】新規入会で合計最大22,600円相当プレゼント
    (※つみたて投資を条件としないものは最大10,000円相当)
  • 年間決済額100万円ごとに10,000円相当のポイントプレゼント(年40,000円相当まで)
  • 入会月の3ヶ月後までに40万円の決済で、40,000円相当プレゼント
  • プリファードストア(特約店)で還元率1.0%~9.0%
  • 外貨ショッピングで還元率+2.0%
  • SBI証券の投資信託を利用する場合、積立額の5%相当を毎月還元
    (※2024年10月10日に、「条件達成で最高3%還元」に改悪予定
  • コンシェルジュサービス
  • 対象のコンビニエンスストア・飲食店で最大7.0%還元
  • 国内空港ラウンジサービス
  • 海外空港ラウンジサービスは付帯しません。

:プラチナ限定特典


【年34,100円】JALカードプラチナはJAL優待とプラチナ特典を両立

JALカードプラチナは、ゴールドカード相当の「JAL」関連サービス、つまり

  • マイル還元率1.0%(実質還元率2.0%~)
  • JALやワンワールド加盟航空会社の航空券を購入した際に付与されるマイル(フライトマイル)+25%
  • 新規入会または継続+初回搭乗でボーナスマイル付与
  • その他系列のホテルや空港内ショップ優待など

といった内容に、プラチナ相当の特典を追加したカードです。

JALや系列のサービスをお得に利用しながら、「コンシェルジュサービス」「海外ラウンジサービス」などを使用したいという場合には、このカードが有力な申込先候補となってくれることでしょう。

ただしJALカードプラチナの国際ブランドは、JCBとAmerican Expressのみとなっています。

こちらもチェック!
年会費
34,100円
基本還元率
2.0%前後~
※マイルを航空券に交換する場合
国際ブランド
VISA
Mastercard
JCB
Amex
還元ポイント
JALマイル
発行元
三菱UFJニコス株式会社 他
申込条件
原則として20歳以上で、ご本人に安定した収入のある方(学生を除く)
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典
  • 24時間365日対応のコンシェルジュサービス
  • 海外空港ラウンジサービス
  • 航空機遅延補償を含む最大1億円の旅行保険
  • 対象のレストランでコース料理を頂いたとき1名分無料
  • JALの航空券購入や機内販売などで合計4.0%相当のマイル還元
  • 新規入会後の初回搭乗で5,000マイルプレゼント
  • カード継続後の初回搭乗で2,000マイルプレゼント
  • JALのフライトマイル+25%
  • 国内空港ラウンジサービス
  • ファミリーマート、スターバックスなどの特約店でマイル還元率2倍
  • 対象の空港内ショップや機内販売の割引
  • パッケージツアーやホテルニッコー & JALシティの割引・優待

:プラチナ限定特典


【年55,000円】ラグジュアリーカードは特別感を演出する「金属製」がポイント

ラグジュアリーカードは「チタニウム」「ブラック」「ゴールド」に、完全招待制の「ブラックダイヤモンド」を加えた4グレード展開のクレジットカードです。

そして最もグレードの低いチタニウムカードであっても55,000円の年会費を要求することを考えると、このシリーズの特異性が分かるでしょう。

他のカードと比べた際のラグジュアリーカードの特徴は、

  • 特別感・異質感を演出する金属製カード
  • 同伴者1名も国内空港ラウンジサービスが無料
  • 海外で使いやすいMastercardブランド(※タッチ決済は不可)
  • 会員限定のイベントに招待
  • その他「映画が月に1回無料」などの独自特典

といった点にあります。

「クレジットカードを通して人脈を作りたい」「人と違う、特別なカードがほしい」という場合には、ぜひ選択肢に加えたい1枚です。

年会費は倍増しますが、「ブラックカード」などの上位カードを選べば、「リムジン送迎サービス」などの面白い特典がさらに追加されますよ!

年会費
55,000円
基本還元率
1.0%
国際ブランド
Mastercard
還元ポイント
独自ポイント
発行元
株式会社アプラス
申込条件
20歳以上(学生不可)
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典
  • 24時間365日のコンシェルジュサービス
  • 対象のレストランで2名以上でコース料理を頂いたとき1名分無料
    (月2回まで)
  • 国内空港ラウンジサービス(同伴者1名も無料)
  • 海外空港ラウンジサービス(同伴者1名も無料)
  • 東急ホテルズ他、多くのホテル等で優待あり
    ┗対象ホテルなら平均総額55,000円相当の優待
  • 会員限定のイベントへの招待
  • 映画を無料で鑑賞できる「映画GIFT」を月1枚プレゼント
  • SBI新生銀行ステップアッププログラム のプラチナ会員資格付与
  • 特別感を演出する金属製カード

【年88,000円】ANA VISAプラチナ プレミアムカードは最強格のマイル還元率を誇る

ANA VISAプラチナ プレミアムカードは年会費88,000円を要求する、ANAのプレミアムカードです。

このカードを持つためのコストは非常に重いものの、

  • マイル還元率1.5%(ANAカードNo.1)
  • 入会、継続で10,000マイルプレゼント
  • ANAのフライトマイル+50%
  • 国内の「ANAラウンジ」を使用可能

といったサービスは、ゴールドカードと比べても特筆すべきと言えるでしょう。

特にANAやスターアライアンス加盟航空会社を利用する機会が多いのなら、非常に優秀なメインカード候補となり得ます。

JCBブランドのANAプラチナカード(プレミアムカード)もありますが、そちらはマイル還元率が1.3%止まりなので、今回はVISAカードのみを紹介しました。

年会費
88,000円
マイル還元率
1.5%
※VポイントをANAマイルに交換する場合
国際ブランド
VISA
還元ポイント
Vポイント
(→ANAマイル)
発行元
三井住友カード株式会社
申込条件
20歳以上で安定継続収入がある
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典
  • 入会、継続で毎年10,000マイルプレゼント
  • ANAのフライトマイル+50%
  • 海外空港ラウンジサービス
    (プライオリティ・パス/プレステージ会員)
  • 国内の「ANAラウンジ」を使用可能
    ※ANA SUITE LOUNGEは対象外
  • ANA航空券や機内販売のマイル還元率3.5%
  • 国内空港ラウンジサービス(同伴者1名も無料)
  • コンシェルジュサービス
  • 対象のレストランで2名以上でコース料理を頂く場合、1名様分無料
  • Visaプラチナのホテル優待
  • 空港内免税店やANAの機内販売が10%オフ
  • ANA系列のホテル優待等

:プラチナ限定特典


【年165,000円】アメックス・プラチナは特典も年会費も上位カードも規格外

アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードは、年16万5000円もの年会費を要求するラグジュアリーなクレジットカードです。

年会費が別格に高いということもあり、特典の内容は目を引くものが揃っています。

一般的なプラチナカードに加え、

  • 予約を取れないようなお店であっても、特別に融通を受けられる
  • 複数の外資系ホテルなどで特別優待を受けられるステータス付与
  • 世界1,300ヶ所以上のホテルやリゾート施設で特別優待
  • 毎年2万円分(初年度は3年分)のトラベルクレジット付与

といったサービスが提供されるのは、アメックスのプラチナカードならではと言える得でしょう。

値段が値段ですので誰にでもおすすめすることはできませんが、旅行やお食事関連の特典を重視したいのであれば、チェックしてみる価値のある1枚です。

ちなみにこのカードの上には完全招待制の「センチュリオン」が存在しますが……一般市民には到底手が届かない存在のようです。

年会費
165,000円
基本還元率
0.9%前後
国際ブランド
American Express
還元ポイント
メンバーシップ・リワード®のポイント
発行元
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc
申込条件
明文化された条件なし
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典
  • 海外空港ラウンジサービス
    ┗アメリカなどに設置のセンチュリオン・ラウンジ も利用可
  • 還元率が3倍になる「メンバーシップ・リワード・プラス」が無料
  • 高級感あるメタル製カード
  • 国際線利用時に手荷物配送が往路・帰路ともに2個ずつ無料
  • 国内の対象ホテル一泊できる無料ペア宿泊券を年に1回プレゼント
  • ヒルトン、マリオット等のホテルで上位ステータス付与
  • 世界1,300ヶ所以上のホテルやリゾート優待
  • カード更新ごとにアメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインのトラベルクレジット20,000円分をプレゼント
  • 予約困難な人気レストランのご案内、その他多くのグルメ特典
  • 対象のレストランで2名分以上のコース料理を予約時、1名分無料
  • 対象のホテルやレストランで割引などの優待
  • 国内空港ラウンジサービス(同伴者1名も無料) 他多数

:プラチナ限定特典


【サービスから逆引き】あなたに合ったプラチナカードの選び方

あなたに合ったプラチナカードを選ぶためには、「絶対に外せない条件」を満たすカードの中から申し込み先候補を絞り込んでいくのが良いでしょう。

そこでここでは、「プラチナカードに期待されやすい特典やサービス」を満たすクレジットカードを、それぞれ紹介していきます。

コンシェルジュサービスを利用したい方におすすめのカード

コンシェルジュサービスは大体のプラチナカードに付帯しています。

そのためこのサービスを目当てに申込先を決めるのなら、できるだけ年会費が安いものを選ぶとコストパフォーマンスが良いと言えるでしょう。

具体的に言うと、「UCプラチナカード」であれば16,500円の年会費で、何度でもコンシェルジュサービスを使用できます。

年会費3万円未満の主なプラチナカード
UCプラチナカードジャックスカードプラチナセゾンプラチナ・アメックスJCBプラチナ
デザイン
年会費(税込)16,500円22,200円22,000円27,500円
基本還元率1.0%1.5%~2.25%0.5%
海外ラウンジ年6回無料年6回無料無料無料
特徴コスパ特化◎コスパ◎&高還元JALマイルを貯められるブラックカードに繋がる
詳細
こちらもチェック!

海外空港ラウンジサービスを無料で使いたい方におすすめのカード

海外空港ラウンジサービスは主にプラチナ会員向け特典ですが、例外的に「楽天プレミアムカード」は、ゴールドカード相当ながら海外ラウンジを無料で利用できます。

コンシェルジュサービスなどのプラチナ限定特典にさほどこだわりがないのなら、こちらのカードを選ぶのも良いでしょう。

また回数制限は付くものの、「UCプラチナカード」や「ジャックスカードプラチナ」は年会費の安さと海外空港ラウンジサービス、さらにプラチナ会員特典を並立できます。

海外空港ラウンジを使える主なカード
楽天プレミアムカードUCプラチナカードジャックスカードプラチナセゾンプラチナ・アメックスJCBプラチナ
デザイン
年会費(税込)11,000円16,500円22,200円22,000円27,500円
基本還元率1.0%1.0%1.5%~2.25%0.5%
海外ラウンジ何度でも無料年6回無料年6回無料何度でも無料何度でも無料
特徴楽天系優待など
※コンシェルジュなし
コスパ特化◎コスパ◎&高還元JALマイルを貯められるブラックカードに繋がる
詳細
楽天プレミアムカードの詳細を見る
年会費
11,000円
基本還元率
1.0%
国際ブランド
VISA
Mastercard
JCB
Amex
還元ポイント
楽天スーパーポイント
発行元
楽天カード株式会社
申込条件
20歳以上で安定した収入がある
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済(Amex除く)
ApplePay(Amexを除く)
Google Pay(Amexを除く)
主な特徴と特典
  • 海外空港ラウンジサービス
    (プライオリティ・パスのプレステージ会員資格の付帯)
    ※2025年以降は年に5回まで無料/2024年までは何度でも無料
  • 国内空港ラウンジサービス
  • 3つの特典を選択できる
    (楽天市場コース・トラベルコース・エンタメコース)
  • お誕生月は「楽天市場」でポイントアップ(+税抜き1.0%)
  • 楽天証券で投信積立クレジット決済を行うときの還元率1.0%
    (※無料カードは0.5%)
  • プレミアム会員限定デスク
    (多数の海外デスク も使用可)
  • 新規入会で最大5,000ポイントプレゼント
    (下位カードからの切り替えの場合は3,000ポイントプレゼント)
  • 楽天ポイントカード機能付き
  • 「楽天ペイ」との併用で最大還元率1.5%

プレミアムカード限定特典


海外で使いやすいVISAまたはMastercardブランドをお探しの方におすすめのプラチナカード・クレジットカード

海外、特にヨーロッパ圏などでクレジットカードを使うのであれば、「タッチ決済機能付きのVISAまたはMastercardブランド」が最優先です。

私は1年ほどウィーン周辺に在住していたのですが、ヨーロッパ圏においてキャッシュレス決済と言えば「VISAかMastercardのタッチ決済」でした。

この条件を満たす、「海外で利用しやすいクレジットカード」は以下の通りです。

海外で使用しやすいクレジットカード
楽天プレミアムカードUCプラチナカードジャックスカードプラチナ三井住友プラチナプリファードANA VISAプラチナ プレミアム
デザイン
年会費11,000円16,500円22,200円33,000円88,000円
基本還元率1.0%1.0%1.5%~2.25%3.0%
国際ブランド
タッチ決済
VISAまたはMstercardタッチ決済
(選択)
VISAタッチ決済Mastercardタッチ決済VISAタッチ決済VISAタッチ決済
海外ラウンジ何度でも無料年6回無料年6回無料不可×何度でも無料
特徴楽天系の優待など
※コンシェルジュなし
コスパ◎コスパ◎ポイント関連の優待多数非常に充実したANA優待
詳細

※1マイル=2円相当とした場合

コンシェルジュサービス付きのプラチナカードをお探しなら、「UCプラチナカード」や「ジャックスカードプラチナ」が高コスパだと言えるでしょう。

ただし日本国内におけるタッチ決済の加盟店数を考えると、基本的には「VISA」ブランド(VISAタッチ決済)の方が利用しやすいと言えます。

こちらもチェック!

航空会社のマイルを貯めたい方におすすめのプラチナカード・クレジットカード

航空会社のマイルを貯めたい方におすすめのプラチナカード・プレミアムカードは以下の通りです。

マイルを貯めたい方におすすめのプラチナカード
セゾンプラチナ・アメックスJALカードプラチナMarriott BonvoyプレミアムANA VISAプラチナ プレミアム
デザイン
年会費22,000円34,100円49,500円88,100円
マイル還元率1.15%
(JAL)
1.0%
(JAL)
最大1.25%
(JAL、ANA他)
1.5%
海外ラウンジ無料無料不可×無料
特徴コスパ◎JAL関連の優待多数年に1度の無料宿泊特典
※コンシェルジュなし
ANAの優待が非常に充実
詳細下表参照

申込先は貯めたいマイルの種類や予算、特定の航空会社での優待を希望するかなどに応じて選ぶと良いでしょう。

またMarriott Bonvoyプレミアムはコンシェルジュサービスも海外ラウンジサービスも付帯しないためプラチナカードとは言えないものの、マイル還元率に優れるため紹介させて頂きました。

Marriott Bonvoyプレミアムの詳細を見る
年会費
49,500円
基本還元率
2.5%~
※マイル換算、かつ1マイル=2円とした場合
国際ブランド
American Express
還元ポイント
Marriott Bonvoyポイント
発行元
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc
申込条件
明文化された条件なし
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典
  • 入会特典で最大30,000 Marriott Bonvoyポイントがもらえる
  • 年150万円以上の決済で無料宿泊をプレゼント
    (一泊二日・原則2名まで/50,000ポイント相当まで
  • Marriott Bonvoy「ゴールドエリート」会員資格が適用される
    ┗さらに年間決済額400万円~の達成で、無料朝食などが適用される「プラチナエリート」会員資格を獲得可能
  • ザ・リッツ・カールトンまたはセントレジスでの連泊で、レストランやスパ等で使える100$分のプロパティクレジットを獲得できる
  • 国内空港ラウンジサービス
  • 最大3万円のスマートフォン保険

※海外ラウンジサービス・コンシェルジュサービスなし


完全招待制のブラックカードがほしい方におすすめのプラチナカード・クレジットカード

完全招待制のカードに繋がる、主なプラチナカードやプレミアムカードは以下の通りです。

完全招待制カードに繋がるプレミアムカード
楽天プレミアムカードJCBゴールドダイナースクラブカードJCBプラチナアメックスプラチナ
デザイン
年会費(税込)11,000円11,000円24,200円
※ANAダイナースは29,700円
26,500円165,000円
基本還元率1.0%0.5%0.3%程度
※ANAダイナースなら実質2.0%~
0.5%0.9%前後
招待先カード楽天ブラックカードJCBゴールド ザ・プレミア
JCBザ・クラス
ダイナースクラブ プレミアムカードJCBザ・クラスアメックス・センチュリオン
※超高難易度
特徴楽天系優待など
※コンシェルジュなし
付帯保険の充実 他
※コンシェルジュなし
限度額なし
ANAダイナースにも招待制カードあり
JCBザ・クラスに最も近い世界トップクラスの高難易度カードに繋がる
詳細下表参照

一口に招待制のカードと言っても、招待(インビテーション)を受ける難易度はカードによって異なります。

確実に招待制のカードがほしいなら、「JCBゴールド・ザ・プレミア」のような招待条件が明確なカードを選ぶのも良いでしょう。

JCBゴールド ザ・プレミアは、JCBゴールドを「2年連続で100万円以上」または「1年間で200万円以上」使用することで取得できます。

こちらもチェック!

家族カードを無料で作れるおすすめのプラチナカード・クレジットカード

家族カードを無料で作れる、主なプラチナカードは以下の通りです。

家族カードを無料で作れるプラチナカード
ジャックスカードプラチナJCBプラチナ三井住友プラチナプリファードアメックス・プラチナ
デザイン
税込年会費
(本会員)
22,200円27,500円33,000円165,000円
税込年会費
(家族会員)
無料1名無料
(2枚目~は3,300円)
無料無料
基本還元率1.5%~0.5%1.0%0.9%
特徴コスパ◎&高還元ブラックカードに繋がるポイント関連の優待多数独自のプレミアム特典多数
詳細

その他、家族カードの年会費は無料でない(3,300円)ものの、UCプラチナカードは本カードの年会費が安い(16,500円)ことから十分に選択肢に入ります。

旅行が好きな方におすすめのプラチナカード・クレジットカード

旅行を趣味としている方におすすめのプラチナカード・プレミアムカードは以下の通りです。

旅行が趣味な方におすすめのクレジットカード
楽天プレミアムカードUCプラチナカードジャックスカードプラチナセゾンプラチナ・アメックスJALカードプラチナMarriott BonvoyプレミアムANA VISAプラチナ プレミアム
デザイン
年会費11,000円16,500円22,200円22,000円34,100円49,500円88,100円
基本還元率1.0%1.0%1.5%~2.25%2.0%最大2.5%3.0%
国際ブランドVisa
Mastercard他
VisaMastercardAmexJCB
Amex
AmexVisa
海外ラウンジ無料年6回無料年6回無料無料無料不可×無料
特徴国際線手荷物配送が年2回無料コスパ特化◎コスパ◎&高還元国際線手荷物配送が1個無料JAL関連の優待多数年150万円の決済で選べる無料宿泊プレゼントANAの優待が非常に充実
詳細下表参照

※1マイル=2円相当とした場合

海外での決済を前提とするのなら、使いやすいのはVisaまたはMastercardブランドです。

ですがマイルの貯めやすさやコストパフォーマンスの良さ、「無料宿泊特典」を重視するのなら、American Expressブランドのカードを選ぶのも良いでしょう。

楽天プレミアムカードやMarriott Bonvoyプレミアムにはコンシェルジュサービスが付帯しませんのでご注意ください。

Marriott Bonvoyプレミアムの詳細を見る
年会費
49,500円
基本還元率
2.5%~
※マイル換算、かつ1マイル=2円とした場合
国際ブランド
American Express
還元ポイント
Marriott Bonvoyポイント
発行元
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc
申込条件
明文化された条件なし
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典
  • 入会特典で最大30,000 Marriott Bonvoyポイントがもらえる
  • 年150万円以上の決済で無料宿泊をプレゼント
    (一泊二日・原則2名まで/50,000ポイント相当まで
  • Marriott Bonvoy「ゴールドエリート」会員資格が適用される
    ┗さらに年間決済額400万円~の達成で、無料朝食などが適用される「プラチナエリート」会員資格を獲得可能
  • ザ・リッツ・カールトンまたはセントレジスでの連泊で、レストランやスパ等で使える100$分のプロパティクレジットを獲得できる
  • 国内空港ラウンジサービス
  • 最大3万円のスマートフォン保険

※海外ラウンジサービス・コンシェルジュサービスなし


年代別のおすすめプラチナカード・ランキング

株式会社ジェーシービー(JCB)が約3,000人のクレジットカード利用者に対して行った調査では、年代によって「カード選びで重視する点」が異なることが分かります。

そこでここでは、JCBの調査や申込み条件などをもとに、「年代別のおすすめプラチナカード」をランキング形式で紹介していきます。

20代におすすめのプラチナカード

20代におすすめのプラチナカード
1位JAL CLUB EST(プラチナ)
・年36,100円
・実質還元率2.0%~
・20代限定カード
2位UCプラチナカード
・年16,500円
・実質還元率1.0%~
・18歳から申し込み可
3位JCBプラチナ
・年27,500円
・還元率0.5%
・若いうちから利用実績を積んで完全招待制カードへ

※年会費はいずれも税込み価格

プラチナカードの申込み条件や審査難易度は一般カードやゴールドカードより高めに設定されているため、20代の方の入会が難しいことは珍しくありません。

ですが20代の方のみが申し込めるJALカード「JAL CLUB EST」のプラチナグレードは、20代の方しか申し込めない貴重なプラチナカードとして、紹介する価値があるでしょう。

年会費
実質36,300円
基本還元率
2.0%前後~
※マイルを航空券に交換する場合
国際ブランド
JCB
Amex
還元ポイント
JALマイル
発行元
三菱UFJニコス株式会社 他
申込条件
原則として20歳以上30歳未満で、日本に生活基盤があり日本国内でのお支払いが可能な方
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay(Amexの場合)
主な特徴と特典
  • 毎年2,500マイルプレゼント
  • 入会後の初回搭乗で6,000マイルプレゼント
  • カード継続後の初回搭乗で3,000マイルプレゼント
  • JALのフライトマイル+30%
  • マイルの有効期限が3年から5年に延長
  • JALのサクララウンジを年5回利用可能
  • 24時間365日対応のコンシェルジュサービス
  • 海外空港ラウンジサービス
  • 航空機遅延補償を含む最大1億円の旅行保険
  • 対象のレストランでコース料理を頂いたとき1名分無料
  • JALの航空券購入や機内販売などでマイル還元率が2倍
  • 国内空港ラウンジサービス
  • ファミリーマート、スターバックスなどの特約店でマイル還元率2倍
  • 対象の空港内ショップや機内販売の割引
  • パッケージツアーやホテルニッコー & JALシティの割引・優待
  • ファミリーマート、スターバックスなどの特約店でマイル還元率2倍
  • 対象の空港内ショップや機内販売の割引
  • パッケージツアーやホテルニッコー & JALシティの割引・優待

:CLUB EST限定特典

:プラチナ会員限定特典


カードの内容は通常のJALプラチナカードに対し、年会費が実質2,200円高くなる代わりに

  • 毎年2,500マイルプレゼント
  • マイルの有効期限延長
  • JALのサクララウンジが年5回無料

などの20代限定特典が追加されたものです。

「20代限定特典」はカードグレードを問わず適用されるため、プラチナ限定の特典にこだわりが無ければ、ゴールドカードや一般カードを選ぶのも良いでしょう。

その他、UCプラチナカードなどの比較的年会費が安いプラチナカードは、20代の方でも申し込みやすいと言えます。

こちらもチェック!

30代におすすめのプラチナカード

30代におすすめのプラチナカード
1位セゾンプラチナ・アメックス
・年22,000円
・実質還元率2.25%~
・コスパ優秀で高還元
2位ANA VISAプラチナ プレミアム
・年88,000円
・実質還元率3.0%~
・年会費は高いがサービスは非常に優秀
3位JALカードプラチナ
・年34,100円
・実質還元率2.0%~
・JAL優待にプラチナ特典をプラス

株式会社ジェーシービーが行った調査では、30代の方は他の年齢層に比べ、年会費の安さをあまり重視「しない」という結果が出ています。

このことから「年会費やコストパフォーマンスを問わず、優秀な」カードをまとめると以下のようになりました。

30代の方におすすめのプラチナカード
セゾンプラチナ・アメックス三井住友プラチナプリファードJALカードプラチナANA VISAプラチナ プレミアムアメックス・プラチナ
デザイン
年会費22,000円33,000円34,100円88,100円165,000円
基本還元率2.25%1.0%2.0%3.0%0.9%
海外ラウンジ無料×無料無料無料
特徴JALマイルを貯められるポイント関連の優待多数JAL関連の優待多数ANAの優待が非常に充実独自のプレミアム特典多数
詳細

※1マイル=2円相当とした場合

「年会費の安さ」や「費用対効果」よりも還元率の高さや充実した特典、そしてステータス性を重視するのなら、これらのカードを選択肢に加えてみてください。

還元率よりもステータス性を重視するのなら、「JCBプラチナ」を使って「JCBザ・クラス」へのインビテーションを狙うのもおすすめです。

40代におすすめのプラチナカード

40代におすすめのプラチナカード
1位セゾンプラチナ・アメックス
・年22,000円
・実質還元率2.0%~
・コスパも還元率も◎
2位JALカードプラチナ
・年34,100円
・実質還元率2.0%~
・JAL優待にプラチナ特典をプラス
3位ANA VISAプラチナ プレミアム
・年88,000円
・実質還元率3.0%~
・年会費は高いがサービスは非常に優秀

株式会社ジェーシービーが行った調査によると、クレジットカードを選ぶ際、男女ともに「ポイントやマイルの貯まりやすさ」を最も重視しているのが40代の方々でした。

そこで40代の方におすすめな、「実質還元率」が高いカードをまとめると以下のようになります。

40代の方におすすめのプラチナカード
ジャックスカードプラチナセゾンプラチナ・アメックス三井住友プラチナプリファードJALカードプラチナANA VISAプラチナ プレミアム
デザイン
年会費22,200円22,000円33,000円34,100円88,100円
基本還元率1.5%~2.25%1.0%2.0%3.0%
海外ラウンジ年6回無料無料×無料無料
特徴コスパ◎&高還元JALマイルを貯められるポイント関連の優待多数JAL関連の優待多数ANAの優待が非常に充実
詳細

※1マイル=2円相当とした場合

「三井住友プラチナプリファード」は基本還元率こそ特別高くはないものの、「投資信託の積み立てで毎月5%のポイント還元」などのポイント関連優待が多いため、ここに加えさせて頂きました。

還元率が高いクレジットカードは、毎月の支出額が大きい、一家を支える大黒柱の方にもおすすめです。

その他プラチナカードではないものの、「ANAダイナースカード」「JALダイナースカード」は高還元と高ステータスを両立できるおすすめの申し込み先候補です。

ANAダイナースのスペックを見る
年会費
29,700円
基本還元率
2.0%前後~
※マイルを航空券に交換する場合
国際ブランド
Diners Club
還元ポイント
ANAマイル
(Dinersのポイント経由)
発行元
三井住友トラストクラブ株式会社
申込条件
目安として27歳以上
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典
  • 【Diners限定】入会キャンペーンで最大62,000マイル相当プレゼント(2024年9月30日まで)
  • 入会・継続で2,000マイルプレゼント
  • ANAのフライトマイル+25%
  • 【Diners限定】利用可能枠に一律の制限なし
  • 【Diners限定】海外空港ラウンジサービス(年10回無料)
  • 国内空港ラウンジサービス
  • 【Diners限定】対象レストランのコース料理が2名以上のご利用で1名分無料
  • 【Diners限定】ゴルフ場優待などのゴルフ関連優待
  • 年間30,000以上の「プレミアムポイント」獲得で「ブロンズサービス」メンバーのステイタスを獲得可能
  • セブン-イレブン、スターバックスなどの特約店でマイル還元率2倍
  • 対象の空港内ショップや機内販売の割引

JALダイナースカードのスペックを見る

年会費
30,800円
基本還元率
2.0%前後~
※マイルを航空券に交換する場合
国際ブランド
Diners Club
還元ポイント
JALマイル
(Dinersのポイント経由)
発行元
三井住友トラストクラブ株式会社
申込条件
目安として27歳以上
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典
  • 【5月31日まで】新規入会と所定の条件達成で最大41,000マイルプレゼント
  • 利用可能枠に一律の制限なし
  • 海外空港ラウンジサービス(年10回無料)
  • 国内空港ラウンジサービス
  • 対象レストランのコース料理が2名以上のご利用で1名分無料
  • ゴルフ場優待などのゴルフ関連優待
  • 新規入会後の初回搭乗で5,000マイルプレゼント
  • カード継続後の初回搭乗で2,000マイルプレゼント
  • JALのフライトマイル+25%
  • セブン-イレブン、スターバックスなどの特約店でマイル還元率2倍
  • 対象の空港内ショップや機内販売の割引

50代におすすめのプラチナカード

50代におすすめのプラチナカード
1位UCプラチナカード
・年16,500円
・実質還元率1.0%~
・最も安い年会費でコンシェルジュを使える
2位セゾンプラチナ・アメックス
・年22,000円
・実質還元率2.0%~(JALマイル)
・コスパも還元率も◎
3位ジャックスカードプラチナ
・年22,000円
・還元率1.5%~2.0%
・海外でも使いやすいMastercard

同じく株式会社ジェーシービーが行った調査において、50代以上の方はクレジットカードを選ぶ上で「年会費の安さ」を重視するという結果が出ています。

デメリット

定年退職を見越している方が多いのかもしれませんね。

そこで50代以上の方におすすめの、コストパフォーマンスに数れるプラチナカードをピックアップすると以下のようになりました。

50代の方におすすめのプラチナカード
UCプラチナカードジャックスカードプラチナセゾンプラチナ・アメックスJCBプラチナ
デザイン
年会費(税込)16,500円22,200円22,000円27,500円
基本還元率1.0%1.5%~2.25%0.5%
海外ラウンジ年6回無料年6回無料無料無料
特徴コスパ特化◎コスパ◎&高還元JALマイルを貯められるブラックカードに繋がる
詳細

※1マイル=2円相当とした場合

似たスペックのカードも多いため、独自の特典や還元されるポイントの種類、そして国際ブランドを目安に申込先を絞り込んでいくと良いでしょう。

オリコや三菱UFJニコスにも22,000円のプラチナカードがありますが、ジャックスやセゾンプラチナの方が高還元かつ大きく見劣りする点もないので、今回は割愛させて頂きました。

標準的なプラチナカードの審査難易度について

ゴールドカードの上位に位置するプラチナカードは、一般に審査難易度が高いとされています。

ですが「審査難易度が高い」と判断する基準は人によって異なると言わざるを得ません。

そこでここでは、実際の口コミやアンケート調査の結果をもとに、具体的な審査通過基準を分析してみました。

「こんな属性でプラチナカードの審査に通ったよ!」といった口コミがあれば、コメント欄などでご報告いただけると助かります!

年収400万円前後でもプラチナカードの審査に通過できたという例は多い

SNS上の書き込みや、これまでに寄せられた口コミを見ると、「プラチナカードやそれ以上のグレードのカードを持てた」という方の年収の多くは「400万円前後以上」です。

意外と低いなと思う方も多いかもしれませんが、現在の標準的なプラチナカードの必要年収は、この程度だと考えて良いでしょう。

ただしお勤め先や勤務形態、申込先カードの審査難易度などによって、必要な年収は変動します。あくまで目安程度にお考え下さい。

年収400万円で「JCBザ・クラス」の審査に通過できた方の体験談
JCBザ・クラスの口コミ

▲ご提供画像
(契約の事実が分かるもの)

ハンドルネーム
匿名さん
申込時の属性
・45歳
・会社員(勤続20年)
・年収400万円
利用可能枠
350万円
ザ・クラスの前に持っていたカード
JCBゴールド ザ・プレミア
このカードを選んだ理由
特典でディズニーのクラブ33に入れる事でカードを作りましたが改訂されなくなりました。
今はユニバのラウンジに入れるのが一番の魅力です。またザクラスは日本に数少ないインビテーションブラックカードなので所持している価値はあるかと
自由な口コミ・感想
年収が不安でしたがJCBの場合下位カードのゴールドカードで実績を積めば、インビテーションもらえます。
カードポイント還元だけの目的ではなく、インビテーションブラックカードの信頼は社会信用となり価値なる一枚として役立つので持っていて損は無いと思います。

さらにこちらは年会費が5万と高いですが、年一度のカタログギフトも頂けますのですごくお得だと思います。

発行元の会社での利用実績があればより審査に通過しやすくなる

発行元のカード会社での利用実績があれば、年収が高くなくともプラチナカードのインビテーションを受けられる場合があります。

例えばJCBゴールドを利用していれば、JCBプラチナのインビテーションが届くことがある…といった具合ですね。

  • 現在は年収が高くなく、プラチナカードの審査に一発で通過する自信がない
  • 実際にプラチナカードの審査に落ちてしまった

という場合には、下位カードにあたるゴールドカードや一般カードで利用実績を積むのが良いでしょう。

カード会社にもよるものの、十分な信用があれば年収300万円前後でもプラチナカードを持てる可能性があります。

プラチナカード(ステータスカード)を作るメリット・デメリットについて

安い、または無料の年会費で充実したサービスを提供するクレジットカードも増えている今、あえてプラチナカードやステータスカードを作る意味とは何なのでしょうか。

ここでは少しの主観も交えながら、プラチナカード(ステータスカード)を作るメリット・デメリットについてお話ししていきます。

「経済力がある人・生活基盤が整っている人」という印象を与えられる

プラチナカードやステータスカードを持っていると、いずれかのタイミングでクレジットカードを目にされたとき、「経済力がある人」「生活基盤が整っている人」という印象を与えられる可能性があります。

ある程度の年齢になると、ビジネスやデート等のシーンにおいて、「それなりのカード」が必要となることも多いでしょう。

そして一緒にお食事などをした相手方に、ある程度クレジットカードについての知識があったなら、プラチナカードをちらりと見るだけでも「海外に行く機会が多いのかな?」「カードを維持できるだけの収入があるんだろうな」と思ってもらえるかもしれません。

キンキラキンのゴールドカードよりも、プラチナカードの方が「成金趣味でない」「落ち着いた」印象を与えやすいのもポイントですね。

単純な自己肯定感に繋がる

ステータスカードを持つこと、そしてその所持をカード会社から認められることは、単純に自己肯定感に繋がります。

「プラチナカードを持てるようになるまで、自分は頑張ってこれた」という実感を抱くために、上位カードの審査を受けるのも良いでしょう。

ステータスカードは、「今までお仕事や支払いを頑張ってきた証拠」にもなってくれるわけですね!

特典によりラグジュアリーなレストラン等を利用しやすくなり、QOLアップに繋がる

「2名でコース料理を頼んだとき、1名分無料」「対象のホテルで割引などの優待あり」といった特典を使うと、今まで選択肢に入らなかった、ラグジュアリーなレストランやホテルも利用しやすくなります。

プラチナカードの特典を使い、非日常的なサービスを受けることは、QOL(クオリティオブライフ)アップに繋がることでしょう。

またレストランやホテルでの特別な体験は、家族や近しい人との素晴らしい思い出にもなり得ます。

年会費や審査難易度が高いのはネックだが、それを含めての「ステータス性」

プラチナカードを含むステータスカードのデメリットは、やはり「年会費や審査難易度が高い」ことです。

ですがこのデメリットは、「誰でも手に入れられるわけではない特別感」に繋がるという、メリットにも言い換えられることでしょう。

クレジットカードのステータス性は、高い年会費や審査難易度というハードルが前提であるからこそ輝く、というわけですね。

プラチナカードの特典やサービスに関するよくある質問と回答

ここからは、プラチナカードのサービスやその取得に関するよくある質問にお答えしていきます。

お探しの情報が見当たらない場合にはコメント欄やメールフォームなどからお気軽にご相談ください。

家族カードの会員も、本会員と同じプラチナカード相当のサービスを利用できますか?

コンシェルジュやグルメ特典、トラベル特典といった基本的な「プラチナ」会員向けサービスは、家族会員であっても利用できることが多いです。

ただし、海外空港ラウンジサービスを利用できるのは本会員のみと指定しているカード会社は少なくありません。

家族会員が海外空港ラウンジサービスを使用したい場合には、事前にカード会社の公式情報をご確認ください。

その他クレジットカードによっては、家族会員向けのサービスが一部限定されている場合があります。

金属製(チタン製)のプラチナカードには何がありますか?

特別感を演出する金属製のプラチナカードとしては、

が挙げられます。

ただし金属製のクレジットカードは、一部の決済機を使用できない場合があるため注意が必要です。

その他セゾンゴールドプレミアムは、プラチナカードではないものの「勤続フィルムを熱転写する」メタルサーフェスという新技術を採用したことで話題となっています。

最も年会費が安いプラチナカードはどれですか?

名前に「プラチナ」と付いているカードの中で、おそらく最も年会費が安いのは「TRUST CLUB プラチナマスターカード(年3,300円)」です。

このカードは一般カード~安価なゴールドカード程度の年会費ながら、

  • 対象のラグジュアリーなレストランでコース料理を頂くとき、1名様分無料
  • 国内空港ラウンジサービスが何度でも無料

という特徴を持ちます。

ただし「コンシェルジュサービス」「海外空港ラウンジサービス」といった標準的なプラチナカード特典を利用できるカードに関して言うのなら、最も年会費が安いのは「UCプラチナカード(年16,500円)」でしょう。

海外空港ラウンジサービスを無料で利用できるカードの中で最も年会費が安いのは「楽天プレミアムカード」(年11,000円)ですが、こちらは実質ゴールドカード相当の1枚で、コンシェルジュサービスは付帯しません。

おすすめのプラチナカードについてのまとめ

おすすめプラチナカード10選
UCプラチナカードジャックスカードプラチナセゾンプラチナ・アメックスapollostation THE PLATINUMJCBプラチナ三井住友プラチナプリファードJALカードプラチナラグジュアリーカードANA VISAプラチナ プレミアムアメックス・プラチナ
デザイン
年会費(税込)16,500円22,200円22,000円22,000円
条件達成で無料
27,500円33,000円34,100円55,000円88,100円165,000円
基本還元率1.0%1.5%~2.25%1.2%0.5%1.0%2.0%1.0%3.0%0.9%
海外ラウンジ年6回無料年6回無料無料無料無料×無料無料無料無料
特徴コスパ特化◎コスパ◎&高還元JALマイルを貯められる出光系ガソリンスタンドで大幅割引ブラックカードに繋がるポイント関連の優待多数JAL関連の優待多数金属製カード+独自特典ANAの優待が非常に充実独自のプレミアム特典多数
詳細

※1マイル=2円相当とした場合

特にコンシェルジュサービスや海外空港ラウンジサービスを希望する方にとって、有力な選択肢となるプラチナカード。

年会費や付帯サービス、国際ブランドなどをそれぞれ比較して、あなたに合った1枚を選んでみてください。

こちらもチェック!
年会費
16,500円
基本還元率
1.0%
国際ブランド
VISA
還元ポイント
UCポイント
発行元
ユーシーカード株式会社
申込条件
安定した収入があり、社会的信用を有するご連絡可能な方(学生・未成年を除く)
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典
  • 「3ヶ月で50万円」の決済で2,500円相当プレゼント
    (=年間ボーナスポイントは最大10,000円相当
  • 年間利用額に応じて最大1,250円分のポイントプレゼント
  • 24時間のコンシェルジュサービス
  • 海外空港ラウンジサービス(年6回まで)
  • 対象のレストランで2名以上でコース料理を頂いたとき、1名分無料
    その他グルメ優待あり
  • その他ホテルやトラベル、ゴルフなどに関する優待あり
  • セゾンカード・UCカード共通特典
  • 国内空港ラウンジサービス

:プラチナ限定特典




特集してほしいクレジットカードやお店などがあれば、以下のフォームに遠慮なくご入力ください!
既存記事については、こちらの「オトクレカの全記事一覧 からご確認いただけます。


    嬉しい

    今回紹介したカードはもちろん、それ以外のカードについてもあなたの口コミを募集しています。コメントに抵抗があっても安心の非公開仕様!
    お暇があれば、情報をご提供いただけますと幸いです。
    (※頂いた情報はサイト内で紹介する可能性があります)






      ※券面の写真や会員ページのスクショ等(任意)

      記載されている情報は執筆当時のものです。
      最新の情報については各公式サイト情報をご確認ください。
      各クレジットカードに関する口コミや相談、質問を募集しています。
      コメント欄やメールフォーム等よりお気軽にお声がけください。

      コメントを残す

      メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です