エポスカードのメリットとは?お得な特典だけを使うススメと124のデザイン一覧

エポスカードは、ショッピングビル「マルイ」などで優待を受けられるクレジットカードです。

このカードを持っていれば、年に数回開催される「マルコとマルオの7日間」において、マルイでのお買い物が10%オフとなります。

年会費無料で持てることもあって、「マルイで優待を受けるため」にこのカードを作るのも良いでしょう。

今回はそんなエポスカードのメリット・デメリットや上手な使い方について、分かりやすくまとめました。

  • 楽天カードの審査情報

1分でわかる!エポスカードのメリット・デメリット

エポスカードは一言で言うと、「還元率は高くないが、特典やサービスが充実したクレジットカード」です。

このカードのメリット
  • マルイの10%オフセールに参加できる
  • 年会費は永年無料
  • およそ10,000の店舗で優待
  • 無料でゴールドカードに招待
  • 豊富なカードデザイン
このカードのデメリット
  • 基本還元率が低い(0.5%)
  • VISA以外のブランドを選べない

上記のメリット・デメリットを踏まえると、エポスカードは

  • 「特典専用のカード」として割り切って使う
  • ゴールドカード狙いでメインカードとして使う
  • コラボデザインを目当てに使う

のうち、いずれかの形で使用するのが良いでしょう。

エポスカードで利用できる特典とサービス内容

エポスカードは、年会費無料ながら機能やサービスが充実したクレジットカードです。

そこでまずは、エポスカードを取得するメリットについて、分かりやすく解説していきます。

どれだけ特典を活用しても年会費は「永年無料」

エポスカードの年会費は、「永年無料」です。

これから解説する特典をどれだけ利用しても、エポスカードの保持に年会費が発生することはありません

「マルコとのマルオの7日間」期間中、マルイでのお買い物が10%オフ

エポスカードの最大の特徴は、「マルイ」における会員限定の10%オフセールに参加できることです。

「マルコとマルオの7日間」(日数は変動することも)と呼ばれるこのセールでは、通販を含むほとんどのマルイ内のお店が「10%オフ」となります。

マルイにお気に入りのショップが入っているのなら、エポスカードを作って損はないと言えるでしょう。

「マルコとマルオ」の開催は年に4回程度で、開催が決まった場合はメールマガジンやSNSなどを通し、事前に日程を知ることができます。

▲前回「マルコとマルオ」セールが実施された際の告知画像。
このときのセール期間は14日間でした。

画像引用元:マルイのネット通販公式サイト

マルイ内の一部テナント(飲食店など)は、10%オフセールの対象外です。

カラオケやレジャー施設、飲食店などで割引を受けられる

エポスカードの会員は、カラオケやレジャー施設、対象の飲食店などで、割引などの優待を受けられます。

主なエポスカードの優待対象店
  • 「カラオケ館」室料30%オフ
  • 「ビッグエコー」でポイント5倍
  • モンテローザグループでポイント5倍
    (白木屋、漁民、笑笑など)
  • 「ノジマ」でポイント5倍
  • 富士急ハイランドでフリーパス割引
  • マルイ内の対象飲食店などで割引
  • イオンシネマで割引
  • 「EARTH」などの美容室で割引・優待
  • 対象の温泉や宿泊施設の優待
  • 宿泊予約サイトExpediaで宿泊料金8%オフ
  • その他公式サイト参照

特にマルイ内のテナントは優待の対象となりやすいため、事前に割引などのサービスを確認しておくと良いでしょう。

優待を受ける方法は店舗やサービスによって異なりますが、基本的には「エポスカードを使うだけ」で適用されます。

優待の内容は変動する可能性があります。
今一度、公式サイトの情報をご確認ください。

舞台やイベント、コンサートの先行販売や優待に参加できる

エポスカードの会員は、対象の舞台やイベント、コンサートにおいて、

  • 会員限定の先行販売への参加
  • 会員限定価格でのチケット購入

といった優待を受けられます。

演劇やミュージカル(2.5次元を含む)、歌舞伎、J-POPなど対象範囲も広いため、気になる公演が優待の対象となっていないか、確認してみるのも良いでしょう。

参考:エポスカード公式サイト「エポトクプラザ(チケット優待)」

「EPOSポイントUPサイト」経由のお買い物でポイントは最大30倍

エポスカードの会員は「EPOSポイントUPサイト」というページを経由することで、インターネットショッピングの還元率が2倍~30倍(最大15%還元)となります。

ポイントが10倍以上となる店舗は多くないものの、インターネットで何かを購入する機会があるのなら、事前に「EPOSポイントUPサイト」を確認しておくと良いでしょう。

場合によっては非常に効率よく、「エポスポイント」を獲得できる可能性があります。

参考:「エポスポイントUPサイト」公式サイト

キャラクターデザインを含むさまざまなデザインを選べる

エポスカードは、非常に多くのキャラクターや版権元、アーティストなどとの「コラボデザイン」を提供しています。

好きなキャラクターやゲーム、アニメなどがエポスカードと提携していたなら、オリジナルデザインのカードを選ぶことができるでしょう。

また一部のコラボカードには、オリジナルグッズやステッカーなどの限定特典が設けられています。

エポスカードのデザイン一覧

▲「ちいかわ」デザインのエポスカード

画像引用元:エポスカード公式サイト

「エポスカードセンター」に出向けるなら本カードの即日発行が可能

エポスカードは「本カード」の即日発行に対応している、珍しいクレジットカードの1つです。

ここで言う本カードとは、国際ブランド(VISA)がついた完全なクレジットカードを指します。

対象店舗のみで使える「仮カード」や「デジタルカード」の即時発行に対応している会社は少なくないものの、本カードを当日中に手に入れられるカードは貴重です。

エポスカードの本カードを申込みの当日に受け取るには、マルイなどに設置されている「エポスカードセンター」へ出向く必要があります。

「インターネットで申込み、エポスカードセンターでカードを受け取る」ことも可能です。
コラボレーションデザインのエポスカードは、即日発行の対象外です。

入会するだけで2,000円相当のポイントまたはクーポン券がもらえる

エポスカードに初めて入会する場合、2,000円分の「エポスポイント」または「マルイで使えるクーポン券」を受け取ることができます。

クレジットカードの入会特典には何らかの条件が設定されていることも多いですが、エポスカードの入会特典は「カードを発行するだけ」で適用されます。

エポスカードを郵送で受け取る場合には「エポスポイント」、店頭で受け取る場合には「クーポン券」が付与されます。
金額はどちらも同じ、2,000円相当です。
コラボレーションデザインのエポスカードには、独自の入会特典が設けられている場合があります。

カードをかざすだけで支払える「VISAタッチ決済」搭載

エポスカードには便利な「VISAタッチ決済」の機能が付いています。

各コンビニエンスストアなどの「VISAタッチ決済加盟店」であれば、カードを読み取り機に挿入することなく、「かざすだけ」での支払いが可能です。

VISAタッチ決済の使い方
  • コンビニエンスストアなどの「VISAタッチ決済」加盟店 のレジに行く
  • 店員に「カード払いで」と伝える
  • 電子マネーの読み取り部分にカードをかざす
  • 支払い完了!

タッチ決済を活用することで、普段のお買い物をよりスムーズに済ませられるでしょう。

主な「VISAのタッチ決済」加盟店を見る
  • セブン-イレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • セイコーマート
  • イオン、マックスバリュ
  • イトーヨーカドー
  • マクドナルド
  • ドトールコーヒーショップ
  • スターバックス
  • その他公式サイト参照
こちらもチェック!

疾病補償などを含む海外旅行保険が自動付帯

エポスカードの会員は、以下の「海外旅行保険」を無料で利用できます。

エポスカードの海外旅行保険
傷害死亡・後遺障害
【最高500万円】
旅行先の事故で死亡、あるいは重篤な障害が残った場合に支払い
傷害治療費用
【最高200万円】
旅行先で事故に遭い、けがをした場合の治療費を支払い
疾病治療費用
【最高270万円】
旅行先で病気にかかった場合の治療費を支払い
賠償責任
【最高2000万円】
旅行中に他人に怪我をさせたり、法律上の責任を負うことになってしまった場合の賠償金などを支払い
救援者費用
【最高100万円】
遭難の際の費用や、本人が死亡した場合などに家族が駆けつけるための渡航費などを支払い
携行品損害
【最高20万円】
旅行先で携行品(所持品)が偶然破損したり、盗難に遭ったりした場合の損失額を支払い
※自己負担額3,000円
参考元:エポスカード公式サイト

さらに年会費無料のクレジットカードに付帯する海外旅行保険は「条件付き」で適用されることが多いのに対し、エポスカードの海外旅行保険は「自動付帯」です。

これは海外旅行のための費用をその他のカードなどで支払った場合であっても、「海外旅行保険」が適用されることを意味します。

会員に過失がある場合や妊娠・出産に関する費用、歯科費用などには保険が適用されません。
海外旅行保険の詳細については、エポスカード公式サイトをご確認ください。
2023年10月1日より、海外旅行保険は「自動付帯」から「利用付帯」、つまり「事前にエポスカードで旅行代金を支払うこと」が適用条件となります。

参考元:エポスカード公式サイト
「エポスカード会員さま向け海外旅行傷害保険のサービス改定のお知らせ」

評判の良い「海外サポートデスク」を利用できる

エポスカードの会員は、海外旅行保険に加え「海外サポートデスク」を無料で利用できます。

エポスカードのサポートデスクは全世界40都市以上に設置されており、電話を通して

  • 各種予約やチケットの取得代行
  • ホテルやレストランの紹介と予約代行
  • 現地観光ツアーの案内
  • トラブルが発生した場合の案内

といったサービスを、日本語で受けることができます。

海外旅行や留学に行く機会があるのなら、ぜひチェックしておきたいサービスと言えるでしょう。

またエポスカードのサポートデスクは、口コミの評判が良いこともポイントです。

エポスカードの良い・悪い口コミと評判

無料でゴールドカードの招待を受けられる可能性も

エポスカードを継続して利用し続けると、ゴールドカードへの無料招待を受けられる可能性があります。

エポスカードのゴールドカードの年会費は、本来であれば5,500円です。

もしもゴールドカードを取得できれば、

  • 毎年最大10,000ポイントプレゼント
  • マルイの「10%ポイントプレゼント5DAYS」に参加できる
  • 国内空港ラウンジサービス

といった、通常の「エポスカード」にない特典が適用されます。

無料招待あり!エポスカードのゴールドカードとは?

申込み前に知っておきたいエポスカードのデメリット

特典や機能面で優れる「エポスカード」ではあるものの、このカードには大きなデメリットが存在することも確かです。

ここからは、エポスカードへ申し込む前に知っておきたいデメリットや注意点について、簡潔に解説します。

基本還元率は0.5%(200円につき1ポイント還元)と高くない

エポスカードにおける最大のデメリットは、実質還元率が0.5%と低いことです。

エポスカードを利用すると、200円につき1円相当の「エポスポイント」が還元されます。

ですが同じく年会費無料の「楽天カード」を使用すれば、100円につき1円相当(200円につき2円相当)の「楽天スーパーポイント」を受け取れます。

つまり通常のお買い物にエポスカードを使う場合、楽天カードの半分しかポイントを受け取ることができません。

ただしこの問題は、「特典が使える場所でのみエポスカードを使う」ことで解消できます。

エポスカードを賢く使う2つの方法

VISA以外の国際ブランドを選択できない

エポスカードの国際ブランドは「VISA」のみです。

VISAは日本国内でも、国外でも普及率が高い国際ブランドです。そのため、「VISA」であること自体がデメリットとなることはほぼありません

ただし「現在すでにVISAブランドのカードを持っているため、別のブランドのカードが欲しい」という場合には注意が必要です。

「VISA」「国際ブランド」とは?

国際ブランドとは、「そのカードがどのお店で使えるか」を示すマークです。

国際ブランドには「VISA」「Mastercard」「JCB」などの種類があり、エポスカードの場合は自動的に「VISA」が適用されます。

VISAは日本国内でも、国外においても加盟店(使えるお店)が多い、便利な国際ブランドです。

ただしごくまれに「Mastercardは使えるが、VISAには対応していない」というお店が存在するため、複数のカードを持つ際には「国際ブランドを分散させる」ことが推奨されています。

こちらもチェック!

家族カードの発行に対応していない

エポスカードは「家族カード」の発行に対応していません

配偶者などの家族と同じカードを持ち、同じ口座で支払いたいという場合にはご注意ください。

エポスカードで貯められる「エポスポイント」の使い方

エポスカードを利用すると、200円につき1円相当の「エポスポイント」を受け取れます。

この「エポスポイント」は、どういった用途に使えるポイントなのでしょうか。簡単に解説していきます。

マルイの店頭や通販なら1ポイント=1円単位で使える

エポスポイントの最も簡単な使い方は、「マルイの店頭やネット通販での支払い」です。

マルイの店頭や通販において、エポスポイントは「1ポイント=1円」として自由に使用できます。

ポイントが貯まったエポスカードを持っていれば、お気に入りのショップなどでの「ポイント払い」が可能でしょう。

ギフトカードやお買い物券に交換する

エポスポイントは、「マルイの商品券」「VJAギフトカード」や「Amazonギフトカード」などに交換可能です。

特にAmazonギフトカードは1ポイント単位で交換できるため、使い勝手が良いと言えるでしょう。

ネット通販や公共料金、携帯料金の支払いに使う

エポスポイントは、「ネット通販」「公共料金」「携帯料金」などの支払いに充てることも可能です。

こちらの方法も1ポイント単位で利用できるため、「エポスポイント」の期限が迫っている場合などにも有用です。

画像引用元:エポスカード公式サイト

他社のポイントやマイルに交換する

エポスポイントは「dポイント」「Pontaポイント」、あるいは「JALマイル」「ANAマイル」などへの交換にも対応しています。

特定のポイントやマイルを貯めているのなら、「エポスポイント」を他社ポイントに移行するのも良いでしょう。

JALまたはANAマイルへの移行レートは2:1です。
(1,000エポスポイント→500マイル)

オリジナルグッズと交換する

キャラクターデザインのエポスカードを作った場合、エポスポイントをオリジナルグッズと交換できる可能性があります。

例えば「すみっコぐらしエポスカード」であれば、700ポイントを貯めることで7種類のぬいぐるみとの交換が可能となります。

エポスカードのデザイン一覧

その他、エポスポイントは投資や寄付、プリペイドカードへのチャージなどに使用できます。

エポスポイントは有効期限を延長できる

エポスポイントの有効期限は、本来2年間です。

ですがポイントの有効期限が3ヶ月以内となった場合、会員ページを通して有効期限をさらに2年延長することができます。

ポイントの有効期限や残高は、会員ページ「エポスNet」やスマートフォンアプリを通して確認できます。

エポスカードを賢く使う2つの方法

エポスカードはメリット・デメリットが明確なクレジットカードの1つです。

ここからは、そんなエポスカードを「より賢く使う」アイデアをご紹介します。

「特典専用のサブカード」として割り切って使う

エポスカードは一言で言うと、「特典は充実しているが基本還元率が低い」カードです。

そして「還元率が低い」「ポイントが貯まりづらい」というデメリットを解消するためには、優待を受けられる場所でのみ「エポスカード」を使うのがベストでしょう。

具体的に言うと、

  • 「マルコとマルオ」期間中のマルイや優待対象店では「エポスカード」を使う
  • それ以外の場所では「楽天カード」(還元率1.0%)などの高還元カードを使う

といったように、高還元カードとエポスカードを使い分ける形となります。

こちらもチェック!

ゴールドカードへの無料招待を狙い「メインカード」として使う

エポスカードを継続的に使用し続けた場合、ゴールドカードへの無料招待が届く可能性があります。

「エポスゴールドカード(本来の年会費5,500円)」を無料で手に入れたいのなら、エポスカードをメインカードとして使うことも選択肢に入ります。

無料招待あり!エポスカードのゴールドカードとは?

もちろんキャラクターデザインを重視してカードを使ってもOK

クレジットカードのデザインは、ある意味最も「他のカードで替えが利かない」部分です。

そのためキャラクターデザインなどを理由に、低めの還元率を承知の上で「エポスカード」を使用しても、もちろん問題はありません。

特に毎月のクレジットカード利用額があまり多くない方であれば、高還元カードとの差も気になりにくいでしょう。

エポスカードのデザイン一覧

無料招待あり!エポスカードのゴールドカードとは?

エポスカードのゴールドカード「エポスゴールドカード」は、エポスカードを使用し続けることで、無料で作れる可能性があります。

本来の年会費は5,500円ですが、エポスカードからの案内を経て申し込んだ場合であれば、年会費は永年無料となります。

  • 毎年最大10,000ポイントプレゼント
    (1年あたりの決済額が100万円以上の場合)
  • ゴールド以上の会員限定!
    マルイの「10%ポイントプレゼント5DAYS」に参加できる
  • 国内空港ラウンジサービス
  • ポイントの有効期限なし

といったゴールドカード限定の特典に魅力を感じるのなら、無料招待を狙って「エポスカード」を利用するのも良いでしょう。

画像引用元:エポスカード公式サイト

ゴールドカードの基本還元率は、一般のエポスカードと同じ「0.5%」です。
ただし年間ボーナスポイントの存在により、実質的な還元 率はより高くなります。

エポスカードの良い・悪い口コミと評判

実際にエポスカードを利用している方は、このカードについてどんな感想を抱いているのでしょうか。

ここでは当サイトやSNSに寄せられた、エポスカード利用者の「生の声」を紹介させて頂きます。

当サイトに寄せられた20代女性の「星5つ」口コミ

まずは実際に当サイトに寄せられた、「おこめちゃん」さんの口コミ情報をご覧ください。

エポスカードの口コミ

▲ご提供画像
(契約の事実が分かるもの)

ハンドルネーム
おこめちゃんさん
申込時の属性
・21代女性
・学生
・年収80万円(アルバイト)
5点満点で評価するなら?
このカードを選んだ理由
入会特典がよかったから
自由な口コミ・感想
ポイントが貯まりやすいとのと、タッチ決済ができるので暗証番号を打たなくていいところが楽です。
また、デザインが多く、可愛いキャラクターのを選ぶことが出来るのもいいと思います。

学生の頃に問題なく審査に通過し、その後もエポスカードを使用し続けているとのこと。

さらにエポスカードについて5点満点での評価をお願いすると、満点(星5つ)と回答してくださいました。

やはり便利な「VISAタッチ決済」と、エポスカードならではのカードデザインは、実際の利用者にとっても嬉しいアドバンテージだと言えます。

 貴重な情報のご提供、心からお礼申し上げます。

「マルコとマルオ」の10%オフセールは期間限定ながら大評判

ここからは、Twitterに投稿されていたエポスカード利用者の声をピックアップし紹介させて頂きましょう。

エポスカードに関する口コミで多く見られるのは、やはり「マルコとマルオ」の10%オフセールに関する内容です。

期間が限られるとはいえ、「マルイでのお買い物が10%オフになる」のはやはり大きな利点です。実際の利用者からの評判も上々と言えるでしょう。

海外サポートデスクや保険に関する口コミは非常に良い

年会費無料のクレジットカードとしては珍しく、エポスカードでは「海外サポートデスク」や「海外旅行保険」に関する良い口コミが目立ちます。

海外に行く機会がある方にとっては、「海外でのサポートが充実している」ことも大きな利点と言えるでしょう。

選べるカードデザインやコラボカードも好評

キャラクターやアニメ、漫画などとのコラボデザインを理由に「エポスカード」を選んだ方も多いです。

好きなキャラクターや作品、アーティストとのコラボレーションを理由に、「エポスカード」を選択するのもおすすめです。

エポスカードのデザイン一覧

一方でなかなか電話が繋がらないという評判も

エポスカードに関するあまり良くない口コミでは、「カスタマーサポートに繋がりにくい」という声が聞かれました。

カスタマーサービスの電話に繋がりにくいことはエポスカードにかかわらず、多くの年会費無料カードに共通する問題です。

そのためこれを「エポスカード」固有のデメリットと言うことはできませんが、こういった声を知っておくに越したことはないでしょう。

ゴールド専用デスクを利用できる「エポスゴールドカード」に入会できれば、カスタマーサービスに繋がりやすくなります。

全124種!エポスカードの選べるデザイン一覧

現在発行されているコラボデザインのエポスカードを数えてみたところ、その数はなんと「124」でした(スタンダードデザインや商業施設コラボを含まない場合)。

ここでは現在選べるエポスカードのデザインを紹介します。

エポスカードのデザイン一覧

あまりに数が多いので、クリック・タップで券面画像をご覧いただく形を取りました。

コラボ先・版権元を五十音順で並べています。コラボ先によって、1種類~9種類のデザインを選択することができます。

気になる「エポスカード」のデザイン情報をチェックしてみてください。

イケメンシリーズ エポスカード
エヴァンゲリオンエポスカード
onちゃんエポスカード
おそ松さんエポスカード
オトメイトエポスカード
(薄桜鬼SSLなど9デザイン)
カプコンエポスカード
(ストリートファイター、モンスターハンターライズ、囚われのパルマ、大神、逆転裁判)
キュウソネコカミエポスカード
銀魂エポスカード
小犬のこいぬ エポスカード
荒野行動エポスカード
コーエーテクモゲームス エポスカード
(ライザのアトリエ、ルルアのアトリエ、アンジェリーク ルトゥール、遙かなる時空の中で、金色のコルダ4)
colyエポスカード「魔法使いの約束」
colyエポスカード スタンドマイヒーローズ
ゴジラエポスカード
邪神ちゃんドロップキックエポスカード
シン・仮面ライダーエポスカード
新サクラ大戦エポスカード
シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース(S.J.H.U.)エポスカード
(シン・ゴジラ/シン・エヴァンゲリオン劇場版/シン・ウルトラマン/シン・仮面ライダー)
新テニスの王子様エポスカード
SUPER BEAVERエポスカード
スタジオUGエポスカード
すみっコぐらしエポスカード
ずっと真夜中でいいのに。エポスカード
TIGER & BUNNY 2 エポスカード
多数欠エポスカード
ちいかわエポスカード
ちみもエポスカード
超特急 エポスカード
とくびぐみエポスカード
(刀剣乱舞とのコラボカードではありません)
七つの大罪エポスカード
NieR:Automata Ver1.1a エポスカード
NieR CLOTHINGエポスカード
ヒプノシスマイク エポスカード
FUN’S PROJECT エポスカード
(森倉円などの人気イラストレーターデザイン)
劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」エポスカード
福岡ソフトバンクホークス エポスカード
プリキュア エポスカード
(Yes!プリキュア5GoGo!)
魔法少女リリカルなのはシリーズ エポスカード
マリマリマリーエポスカード
Mirrativエポスカード
ムーミンエポスカード
メイプルストーリー エポスカード
ゆるキャン△エポスカード
ラッコズエポスカード
リラックマ エポスカード
ワンピース エポスカード

画像引用元:エポスカード公式サイト

ピックアップ!「ちいかわ」デザイン

キャラクターデザインのエポスカードの例として、ここでは人気の「ちいかわ」デザインを取り上げさせていただきましょう。

▲「ちいかわ」デザインのエポスカード

キャラクターデザインであっても、エポスカードの基本機能に変わりはありません。

「マルコとマルオの7日間」をはじめとする特典は、デザインにかかわらずすべてのエポスカード会員に適用されます。

ですがキャラクターデザインのエポスカードには、スタンダードデザインにない「入会特典」や「ポイント交換先」が設けられている場合があります。

例えば「ちいかわ」カードであれば、カード取得から「3ヶ月以内に1万円以上の決済」を条件に、非売品のオリジナルグッズを受け取ることができます。

オリジナルのカードデザインだけではなく、オリジナルグッズを受け取れる可能性があることも、キャラクターデザインのカードの利点と言えるでしょう。

参考・画像引用元:エポスカード公式サイト

エポスカードに関するよくある質問と回答

ここからは、エポスカードに関するよくある質問にお答えしていきます。

エポスカードに関するよくある質問と回答

お探しの情報が見当たらない場合にはコメント欄やメールフォームなどからお気軽にご相談ください。

エポスカードの支払方法(締め日、引き落とし日)について教えてください。

インターネットで申込みを行った場合、エポスカードは「毎月27日締め・翌27日払い」となります。

例えば1月28日~2月27日に「エポスカード」を利用した分は、3月27日に引き落とされます。

クレジットカードを初めて使用する場合は、カードの利用から引き落としまでのタイムラグにお気を付けください。

カードの利用額や請求額は、エポスカードのアプリや会員サービスを通して確認できます。
引き落とし日を「4日」に変更することも可能です。

エポスカードの審査は甘いですか?厳しいですか?

審査が甘い・厳しいと判断する基準は人によって異なるため、一概にこうと言い切ることはできません。

ですがエポスカードの会員に、学生やフリーターの方が多く見られるのは確かです。

カードの番号が書かれていないようですが、インターネット決済に使えますか?

エポスカードのカード番号は、カード裏面に記載されています。

裏面に書かれたカード情報を使うことで、インターネット決済も問題なく済ませられます。

画像引用元:エポスカード公式サイト

エポスカードのデザインを後から変更できますか?

可能ですが、1,000円の発行手数料が発生します。

デザインを変更したい場合には、会員サイト「エポスNet」またはエポスカードのアプリより、お手続きが可能です。

参考元:エポスカード公式サイト

キャラクターデザインのエポスカードに、ゴールドカードはありますか?

残念ながら、キャラクターデザインのカードは一般カード限定です。

ゴールドカードへ切り替えを行った場合、エポスカードからの招待の有無にかかわらず、自動的にスタンダードなデザインが適用されます。

ETCカードを即日発行することはできますか?

エポスカードはETCカードの即日発行に対応していません

ETCカードは入会後、2週間ほどで自宅に届けられます。

急いでETCカードを取得したい場合には、「セゾンカードインターナショナル」(ETCカードの即日発行に対応)などへの申込みをご検討ください。

「エポスVISAプリペイドカード」とは何ですか?

エポスVisaプリペイドカードとは80種類以上のデザインを選べる、エポスカード会員向けのVISAプリペイドカード(前払いチャージ式のカード)です。

「クレジットカードは使い過ぎてしまいそうで怖い」という場合には、事前に「チャージ」した範囲内でのみ使える、VISAプリペイドカードを使うのも良いでしょう。

ポイント還元率は「エポスカード」と同じ0.5%です。

エポスカードのメリット・デメリットと上手な使い方についてのまとめ

エポスカードについてのまとめ
  • 「マルコとマルオの10%オフ」をはじめとする会員特典は充実している
  • 海外旅行保険や海外デスクは利用者からの評判も◎
  • スタンダードなデザインの他、124種のコラボデザインを選択できる
  • 継続利用でゴールドカードを無料で手に入れられる可能性も
  • 還元率は高くないので基本的にはサブカード・少額決済向け

エポスカードは「マルイ」をはじめとする、優待対象のお店を利用する機会が多い方におすすめのクレジットカードです。

「特典は充実しているが還元率が低い」という特徴がはっきりしたカードですので、基本的には「優待対象のお店で使うサブカード」として活用するのが良いでしょう。

一方、ゴールドカードへの無料案内を狙う場合やキャラクターデザインを重視する場合には、このカードをメインで使うことも視野に入ります。

年会費
永年無料
基本還元率
0.5%
国際ブランド
VISA
還元ポイント
エポスポイント
発行元
株式会社エポスカード
申込条件
18歳以上(高校生を除く)
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典
  • 「マルコとマルオの○日間」中、マルイやモディでのお買い物が10%オフ
    マルイの通販サイト も10%オフの対象
  • 対象の飲食店やレジャー施設、イベントチケットなどの優待
  • 対象の舞台やコンサートで割引などの優待や先行予約
  • 継続利用でゴールドカードへ無料招待の可能性あり
  • キャラクターデザイン、コラボデザイン多数

特集してほしいクレジットカードやお店などがあれば、以下のフォームに遠慮なくご入力ください!
既存記事については、こちらの「オトクレカの全記事一覧 からご確認いただけます。


    嬉しい

    今回紹介したカードはもちろん、それ以外のカードについてもあなたの口コミを募集しています。コメントに抵抗があっても安心の非公開仕様!
    お暇があれば、情報をご提供いただけますと幸いです。
    (※頂いた情報はサイト内で紹介する可能性があります)






      ※券面の写真や会員ページのスクショ等(任意)

      記載されている情報は執筆当時のものです。
      最新の情報については各公式サイト情報をご確認ください。
      各クレジットカードに関する口コミや相談、質問を募集しています。
      コメント欄やメールフォーム等よりお気軽にお声がけください。

      【2023年最新】VISAのおすすめクレジットカード12選!年会費無料から超高還元カードまで

      「新しくクレジットカードを作りたい。やっぱり使いやすいのはVISAブランドかな?」

      VISAは世界で、そして日本で最もよく使用されている「国際ブランド」の1つです。

      イプソス株式会社が30万人以上を対象に行ったオンライン調査では、2位のJCB(28.0%)に大きな差をつけ「50.8%」もの方が、VISAを第一に利用していると分かりました。

      「使えるお店が多い」という圧倒的な強みもあり、「迷ったらVISAブランドを選べばいい」と言ってしまっても良いでしょう。

      今回はそんな「VISA」ブランドで作れるおすすめのクレジットカード情報と、その他の「国際ブランド」にはないVISAの特徴について、分かりやすくまとめました。

      この記事を読むと分かること

      • VISAブランドのおすすめクレジットカード
        (年会費無料カードから超ハイスペックカードまで!)
      • VISAとMastercard、JCBの違い
      • VISAブランドを選ぶメリット・デメリット
      • あなたに合ったVISAカードを選ぶポイント

      • 楽天カードの審査情報

      【VISA】ブランドのおすすめクレジットカード12選

      「VISA」ブランドを選べるクレジットカードは非常に多く存在します。

      今回はその中でも、特徴的でおすすめしやすいクレジットカードを12種類ピックアップし、紹介させて頂きました。

      年会費や還元率順に並べ替えられる表を作ってみましたので、気になる1枚を選んでみてください。

      VISAブランドのおすすめクレジットカード12選
      年会費還元率特徴
      楽天カード
      01.0% 楽天ポイントカード機能
      楽天市場で還元率+1.0%
      詳しく見る
      JALカード(普通)
      7,1502.0%前後~
      ※マイルを航空券に交換する場合
      JAL関連優待
      ボーナスマイル
      詳しく見る
      リクルートカード
      01.2% 付帯保険も充実
      詳しく見る
      P-oneカード
      <Standard>
      01.0% 毎月の請求が自動で1%オフ
      詳しく見る
      三井住友カード(NL)
      00.5% セブン-イレブンなどの対象店舗で最大7.0%還元
      詳しく見る
      イオンカード
      (WAON一体型)
      00.5% 毎月20日、30日はイオンなどで5%オフ
      詳しく見る
      エポスカード
      00.5% 「マルコとマルオの7日間」の期間中、マルイ10%オフ
      詳しく見る
      ビックカメラSuicaカード
      01.0% Suicaオートチャージ
      JR東日本優待
      ビックカメラ優待
      詳しく見る
      三井住友カード-ゴールド(NL)
      5,5000.5% ボーナスポイント
      セブン-イレブンなどの対象店舗で最大7.0%還元
      国内空港ラウンジ
      詳しく見る
      au PAYゴールドカード
      11,0001.0% auの支払いで最大11%還元
      au関連特典
      国内空港ラウンジ
      詳しく見る
      三井住友カード プラチナプリファード
      33,0001.0% 最大4万円相当の継続特典
      対象店舗で最大10%還元
      国内空港ラウンジ
      詳しく見る
      ANA VISAプラチナ プレミアムカード
      88,0003.0%前後~
      ※マイルを航空券に交換する場合
      入会・継続ボーナス1万マイル
      国内・海外空港ラウンジ
      その他特典多数
      詳しく見る

      ※ソート実装の都合上、「年1回の決済で年会費無料」のクレジットカードも年会費無料として表示しています。

      楽天カードは年会費無料で高還元、初心者向けクレジットカードの大定番

      楽天カードは「年会費無料で高還元(1.0%)、さらにポイントの使い勝手が良い」と、まさに初心者におすすめできる要素を完備したクレジットカードです。

      • 年会費をかけずに効率よくポイントを貯めたい
      • どのクレジットカードを選べばいいか分からない
      • 普段から楽天市場などの楽天系サービスや、楽天ポイントを利用する機会が多い

      という方にとって、「楽天カード」は有力なメインカード候補だと言えるでしょう。

      このカードには「楽天ポイントカード」機能が付いているので、ファミリーマートなどの「楽天ポイント加盟店」であれば、自動的にポイントを二重取りできるのも嬉しいところです。

      年会費
      永年無料
      基本還元率
      1.0%
      国際ブランド
      VISA
      Mastercard
      JCB
      Amex
      還元ポイント
      楽天スーパーポイント
      発行元
      楽天カード株式会社
      申込条件
      18歳以上(高校生を除く)

      海外旅行保険
      国内旅行保険
      ショッピング保険
      不正利用補償
      家族カード
      ETCカード
      タッチ決済(Amex除く)
      ApplePay(Amexを除く)
      Google Pay(Amexを除く)
      主な特徴と特典
      • 新規入会で最大5,000ポイントプレゼント
      • 楽天ポイントカード機能付き
        (=楽天ポイント加盟店でいつでもポイント二重取り
      • 楽天市場 でポイント還元率+1.0%
        5と0が付く日なら+2.0%(要事前エントリー)
        ※いずれも税抜き価格に対し適用
      • 「楽天ペイ」との併用で最大還元率1.5%

      こちらもチェック

      【筆者使用】JALカードは実質還元率2.0%以上にも!お得にマイルを貯めたい人へ

      「JALカード」シリーズは、効率よく「JALマイル」を貯めたい方におすすめのクレジットカードです。

      航空会社のマイルは航空券への交換を前提とする場合、1マイルあたり2円以上の価値を持つことも珍しくありません。

      この場合、「マイル還元率1.0%」のJALカードを使っていたなら、実質還元率は2.0%以上となります。

      JALマイルの価値の計算例

      「往復セイバー」料金適用時、大人一人・普通席として2023年8月26日に「羽田→福岡」のJAL便を利用する際の料金は18,245円から。

      同様に8月31日に「福岡→羽田」のJAL便の料金も18,245円

      よってこの場合、本来の往復運賃の合計は36,490円

      一方、羽田⇔福岡の航空券を購入するために必要なJALマイルは16,000マイルから。

      つまりこの場合、16,000マイルが36,490円相当の価値を持つと言える。

      この例において、1マイルの価値は36,490÷16,000=およそ2.28円相当

      マイル還元率1.0%のJALカードの実質還元率は2.28%相当と、楽天カードの2倍以上となる。

      ちなみに私のメインカードは、20代専用のJALカードである「JAL CLUB EST(普通・VISA)」です。

      ボーナスマイルと「マイル還元率1.0%」に年会費以上の価値を感じたので、このカードを選択しました。

      VISAブランドのJALカード
        普通カード
      • 実質年会費7,150円※1
      • マイル還元率1.0%
      • 毎年初回搭乗ボーナス1,000マイル
      • フライトマイル+10%
        CLUB-Aカード
      • 実質年会費15,950円※1
      • マイル還元率1.0%
      • 毎年初回搭乗ボーナス2,000マイル
      • フライトマイル+25%
      • 付帯保険の充実
        CLUB-Aゴールドカード
      • 年会費17,600円
      • マイル還元率1.0%
      • 毎年初回搭乗ボーナス2,000マイル
      • フライトマイル+25%
      • 国内空港ラウンジサービス
        JAL CLUB EST
      (20代限定)

      • 実質年会費7,700円~
      • マイル還元率1.0%
      • 毎年2,500マイルプレゼント
      • 毎年初回搭乗ボーナス2,000マイル
      • フライトマイル+15%~
      • マイルの有効期限延長(3年→5年)
      • 年5回「サクララウンジ」利用可

      ※1 ショッピングマイル・プレミアム加入時
      ※TOKYU POINTカード機能が付いたVISAカードも選択可
      ※その他学生専用カードあり
      ※その他空港ショップや機内販売、系列ホテルなどの優待あり

      「普通カード」「CLUB-Aカード」の場合、マイル還元率1.0%を達成するには「ショッピングマイル・プレミアム(年4,950円)」というサービスに入会する必要があります。

      ここではマイルの価値の高さを加味して、「マイル還元率1.0%を前提とした場合の」実質年会費を記載させて頂きました。

      こちらもチェック

      リクルートカードは年会費無料ながら常時1.2%還元

      リクルートカードは、年会費が完全無料ながらいつでも1.2%のポイント還元を実現させているクレジットカードです。

      「年会費無料で高還元」を追求したい方にとって、打ってつけのメインカード候補だと言ってよいでしょう。

      決済に応じて還元されるポイントは「リクルートポイント」で、

      • dポイントやPontaポイントへの交換(レートは1:1)
      • ホットペッパー(ビューティ)や「じゃらん」「ポンパレモール」などでの決済

      などに使用できます。

      また、無料カードでありながら「旅行保険」「ショッピング保険」が充実していることも、リクルートカードの利点と言えます。

      年会費
      永年無料
      基本還元率
      1.2%
      国際ブランド
      VISA
      Mastercard
      JCB
      還元ポイント
      リクルートポイント
      発行元
      三菱UFJニコス株式会社(VISA、Mastercard)
      株式会社ジェーシービー(JCB)
      申込条件
      18歳以上(高校生を除く)
      海外旅行保険
      国内旅行保険
      ショッピング保険
      不正利用補償
      家族カード
      ETCカード
      タッチ決済(JCB)
      タッチ決済(VISA、Mastercard)
      ApplePay(共通)
      Google Pay(JCB)
      Google Pay(VISA、Mastercard)
      主な特徴と特典
      • モバイルSuicaへのチャージでもポイント還元(月3万円まで)

      P-oneカード<Standard>は「毎月自動1%オフ」でポイントの管理が不要

      P-oneカード<Standard>とは、ポイントが貯まらない代わりに毎月の請求が自動で1%オフとなるクレジットカードです。

      「ポイントの使い道や有効期限を気にかけたくない」という方にとっては、とても使いやすい1枚だと言えるでしょう。

      申込時にさまざまな券面カラーを選択できるのも特徴です。

      P-oneカード<Standard>の選べるデザイン

      P-oneカード<Standard>
      P-oneカード<Standard>の券面イメージ
      年会費
      永年無料
      基本還元率
      1.0%
      国際ブランド
      VISA
      Mastercard
      JCB
      還元ポイント
      なし
      ※自動1%オフ
      発行元
      ポケットカード株式会社
      申込条件
      18歳以上
      ※高校生は卒業年度の1月より申込み可
      海外旅行保険
      国内旅行保険
      ショッピング保険
      不正利用補償
      家族カード
      ETCカード
      タッチ決済
      ApplePay
      Google Pay
      主な特徴と特典
      • 新規入会で最大15,000円相当還元!
        ┗詳細は公式サイト 参照
      • ポイントが貯まらない代わりに毎月の請求が自動的に1.0%オフ
      • 対象のレンタカー優待
        (タイムズカーレンタルで基本料金15%オフ等)
      • パッケージツアーが最大8%オフ
      • 6つのカラー(デザイン)を選択可能

      三井住友カード(NL)はセブン-イレブンなどの対象店で最大7.0%還元

      「三井住友カード(NL)」は、セブン-イレブンやローソンをはじめとする対象店舗において、最大7.0%(条件を満たせば最大18.0%)の還元を受けられるクレジットカードです。

      最大7.0%還元の対象店舗を見る

      コンビニエンスストア

      • セブン-イレブン
      • ローソン(系列店を含む)
      • セイコーマート(系列店を含む)
      • ポプラ、生活採家

      飲食店・カフェ

      • マクドナルド
      • サイゼリヤ
      • ガスト
      • バーミヤン
      • しゃぶ葉
      • ジョナサン
      • 夢庵
      • その他すかいらーくグループ飲食店
      • すき家
      • はま寿司
      • ココス
      • ドトールコーヒーショップ
      • エクセルシオール カフェ
      • かっぱ寿司

      最大7.0%の還元を受ける条件は「ApplePayまたはGoogle Payを通して、VISAタッチ決済を行う」ことです。

      聞き慣れない支払方法に思えるかもしれませんが、実際の使い方は難しくありません。対応端末にクレジットカードの情報を登録すれば、「スマートフォンをかざすだけ」での支払いが可能となります。

      対象のコンビニや飲食店を利用する機会が多いなら、ぜひチェックしておきたい1枚と言えるでしょう。

      iPhoneを使ったタッチ決済の登録・利用方法
      • iPhoneにあらかじめインストールされている「Wallet」アプリを開く
      • 「カードの追加」ボタンより、画面の指示に従ってカード情報を入力する
      • お店に行き「カードで」または「VISAで」と店員に伝える。iPhoneのロックを解除し、電子マネー部分に近づけるだけで決済完了
      Androidを使ったタッチ決済の登録・利用方法
      • カード申込後、三井住友カードの専用アプリ「VPass」をインストール
      • ログインして「Google Payの設定」メニューへ
      • 支払方法を選択できるので「VISAタッチ決済」を選択(※「iD」を選ばないこと)
      • 画面の指示に従い電話認証などを済ませる
      • お店に行き「カードで」または「VISAで」と店員に伝える。スマートフォンのロックを解除し、電子マネー部分に近づけるだけで決済完了
      年会費
      永年無料
      基本還元率
      0.5%
      国際ブランド
      Visa
      Mastercard
      還元ポイント
      Vポイント
      発行元
      三井住友カード株式会社
      申込条件
      18歳以上(高校生を除く)
      海外旅行保険
      国内旅行保険
      ショッピング保険
      不正利用補償
      家族カード
      ETCカード
      タッチ決済
      ApplePay
      Google Pay(※Visa、iD)
      主な特徴と特典
      • 【9月1日まで】新規入会で合計最大3,000円相当プレゼント
        ┗SBI証券の口座開設と利用でさらに最大16,600円相当プレゼント
      • 対象のコンビニや飲食店で「スマホのタッチ決済」時、最大7.0%還元
        (条件を満たせば最大20.0%還元)
      • 「選べるお店」や「ポイントUPモール」、UFJで還元率アップ
      • SBI証券での「クレカ積立」にて0.5%還元
        (2024年11買付分~年間決済額10万円以上の場合/初年度除く)
      • 最短5分でデジタルカードが発行される「モバイル即時入会サービス」対応
        (9:00AM-8:00PM申し込み完了時のみ適用/顔写真付き本人確認書類(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)による本人確認が必要です)
      • 【学生限定】対象のサブスクサービスなどで最大10%還元

      イオンカードは毎月20日、30日ならイオン等でのお買い物が5%オフ

      イオンカードは「スーパーで優待を受けられるクレジットカード」の代表的存在です。

      このカードを持っていれば、毎月20日・30日の「お客さま感謝デー」において、対象のイオングループでのお支払いが5%オフとなります。

      また、カード自体に搭載されている「WAON」と、WAONのオートチャージ機能を組み合わせれば、イオングループでいつでも1.5%還元を実現できます。

      普段からイオングループのお店を利用する機会があるのなら、ぜひ持っておきたい1枚だと言えるでしょう。

      イオングループでいつでも1.5%還元を受ける方法
      • 「イオンカード(WAON一体型)」を取得する
      • WAONの公式サイトで会員登録を済ませる
      • イオンカードを使い「WAON」へチャージする
        ここで0.5%還元
        店頭端末を使ったオートチャージ設定がおすすめ
      • イオングループで「WAON」払いを行う
        ここで1.0%還元
      • チャージ+決済で合計1.5%還元
      年会費
      永年無料
      基本還元率
      0.5%
      国際ブランド
      VISA
      Mastercard
      JCB
      還元ポイント
      WAON POINT
      発行元
      株式会社イオン銀行
      申込条件
      18歳以上
      ※高校生は卒業年度の1月より申込み可
      海外旅行保険
      国内旅行保険
      ショッピング保険
      不正利用補償
      家族カード
      ETCカード
      タッチ決済
      ApplePay
      Google Pay
      主な特徴と特典
      • 新規入会で最大5,000円相当のポイントプレゼント
      • 毎月20日、30日は対象のイオングループ店舗が5%オフ
        (55歳以上なら毎月15日も5%オフ)
      • 電子マネー「WAON」カード機能付き
      • WAON POINTカード機能付き
      • WAONオートチャージ対応(ただしポイント還元なし)
      • イオングループでポイント2倍
      • イオンシネマで映画鑑賞割引
      • 対象の飲食店やレジャー施設、パッケージ旅行などの優待

      エポスカードはマルイで優待を受けられるVISA限定クレジットカード

      エポスカードはファッションビル「マルイ」にて、優待を受けられる無料クレジットカードです。

      エポスカードの会員は、不定期に開催される「マルコとマルオの7日間」期間中、マルイでのお買い物が10%オフとなります。

      好きなショップがマルイに入っているのなら、持っていて損のない1枚と言えるでしょう。

      また会員特典として、多くのカラオケ店やレジャー施設などで優待を受けられる点もポイントです。

      年会費
      永年無料
      基本還元率
      0.5%
      国際ブランド
      VISA
      還元ポイント
      エポスポイント
      発行元
      株式会社エポスカード
      申込条件
      18歳以上(高校生を除く)
      海外旅行保険
      国内旅行保険
      ショッピング保険
      不正利用補償
      家族カード
      ETCカード
      タッチ決済
      ApplePay
      Google Pay
      主な特徴と特典
      • 「マルコとマルオの○日間」中、マルイやモディでのお買い物が10%オフ
        マルイの通販サイト も10%オフの対象
      • 対象の飲食店やレジャー施設、イベントチケットなどの優待
      • 対象の舞台やコンサートで割引などの優待や先行予約
      • 継続利用でゴールドカードへ無料招待の可能性あり
      • キャラクターデザイン、コラボデザイン多数

      ビックカメラSuicaカードはSuicaへのチャージ・オートチャージで1.5%還元

      「ビックカメラSuicaカード」は、JR東日本グループのカード会社「ビューカード」が発行するカードの中でも、年会費の負担なく持ちやすい1枚です。

      このカード本来の年会費は524円ですが、「初年度」または「前年に1回以上カードを利用する」という簡単な条件を満たせば、年会費の請求は発生しません。

      そして年会費を抑えやすいにもかかわらず、このカードでは

      • Suicaのオートチャージ
      • Suica(オート)チャージで1.5%還元
      • 切符や定期券のインターネット購入でポイントアップ
      • JR東日本系列のお店やホテルなどで優待

      といった「ビューカード」の特典や機能を、問題なく利用できます。

      JR東日本やSuicaを利用する機会が多いなら、とても有力なサブカード候補だと言えるでしょう。

      さらにビックカメラSuicaカードを使い「ビックカメラ」で支払いを行うと、いつでも10%のポイント還元を受けられます。

      ビューカードのポイント付与例
      えきねっと切符の予約3.0%還元
      モバイルSuicaグリーン券購入
      切符の購入
      定期券の購入
      3.0%還元
      チャージ
      オートチャージ
      1.5%還元
      Suicaチャージ
      オートチャージ
      1.5%還元
      年会費
      524円
      ※初年度無料
      ※年1回の利用で無料
      基本還元率
      1.0%
      国際ブランド
      VISA
      JCB
      還元ポイント
      ビックポイント0.5%
      +JRE POINT0.5%
      発行元
      株式会社ビューカード
      申込条件
      18歳以上(高校生を除く)
      海外旅行保険
      国内旅行保険
      ショッピング保険
      不正利用補償
      家族カード
      ETCカード
      タッチ決済
      ApplePay
      Google Pay
      主な特徴と特典
      • Suica機能、Suicaオートチャージ機能付き
        (定期券機能の付帯は不可)
      • JREポイントカード、ビックポイントカード機能付き
      • モバイルSuicaへのチャージ、またはSuicaオートチャージで1.5%還元
      • 「えきねっと」またはモバイルSuicaを使った切符・定期券の購入で5.0%還元
      • ビューカード会員限定特典
      • ビックカメラで10%ポイント還元(ビックポイント)

      三井住友カード ゴールド(NL)は年100万円使えば年会費無料のゴールドカード

      三井住友カード ゴールド(NL)は「年100万円の決済」を条件に、

      • 年会費が永年無料になる
      • 10,000円相当のポイントが追加でもらえる

      といったサービスが適用されるゴールドカードです。

      月当たり平均83,333円以上クレジットカードを使うのなら、コストパフォーマンスが良く、持ちやすいゴールドカードだと言えるでしょう。

      また無料の三井住友カード(NL)にない、「国内空港ラウンジサービス」などの特典を利用できるのもポイントです。

      三井住友カード ゴールド(NL)
      三井住友カード ゴールド(NL)のイメージ
      年会費
      5,500円
      基本還元率
      0.5%
      国際ブランド
      VISA
      Mastercard
      還元ポイント
      Vポイント
      発行元
      三井住友カード株式会社
      申込条件
      20歳以上で安定継続収入がある
      海外旅行保険
      国内旅行保険
      ショッピング保険
      不正利用補償
      家族カード
      ETCカード
      タッチ決済
      ApplePay
      Google Pay
      主な特徴と特典
      • 年100万円の決済で翌年以降の年会費無料
      • 年100万円の決済で10,000円相当のポイントプレゼント
      • 国内空港ラウンジサービス
      • SBI証券「クレカ積立」にて最大1.0%還元
        ※2024年11月~は前年度決済額100万円以上が条件
      • ゴールド会員限定デスク
      • 対象のコンビニや飲食店で「スマホのタッチ決済」時、7.0%還元
        (条件を満たせば最大20.0%還元)
      • 「選べるお店」や「ポイントUPモール」、UFJで還元率アップ
      • 最短5分でデジタルカード発行

      :ゴールド限定特典


      三井住友カード ゴールド(NL)の特徴を示すグラフ1
      三井住友カード ゴールド(NL)の特徴を示すグラフ1
      三井住友カード ゴールド(NL)の特徴を示すグラフ2

      au PAYゴールドカードはauの支払いで最大11%ポイント還元

      au PAYゴールドカードは、auの携帯電話料金の料金を支払う際、Pontaポイントが最大11%還元されるクレジットカードです。

      特に家族の分を含めた携帯料金を支払っている方にとっては、メリットが大きい1枚と言えるでしょう。

      最大11%還元の他にも、

      • 「au PAY マーケット」「auでんき・都市ガスfor au」でポイント還元率+2.0%
      • au PAYとの併用でいつでも還元率1.5%

      といったauグループでの優待特典が設けられており、auユーザーにとってはコストパフォーマンスが高いゴールドカードだと言えます。

      年会費
      11,000円
      基本還元率
      1.0%
      国際ブランド
      VISA
      Mastercard
      還元ポイント
      Pontaポイント
      発行元
      auフィナンシャルサービス株式会社
      申込条件
      20歳以上で本人または配偶者に安定収入がある
      海外旅行保険
      国内旅行保険
      ショッピング保険
      不正利用補償
      家族カード
      ETCカード
      タッチ決済
      ApplePay
      Google Pay
      主な特徴と特典
      • auの携帯料金またはauひかりの支払いで最大10.0%還元
        (通常還元率1.0%+au代金の「税抜価格」に対し9.0%還元)
      • 入会特典で最大20,000ポイント相当がもらえる
        (au、UQmobile、pevoユーザーのみ)
      • au PAY(スマホ決済)との併用で1.5%還元
      • 「au PAY マーケット 「auでんき・都市ガスfor au」でポイント還元率+2.0%
      • 国内空港ラウンジサービス
      • ゴールド会員限定デスク
      • au ポイントアップ店 で還元率アップ
      • au PAY併用ならPontaポイント加盟店(ローソンなど)でポイント二重取り

      :ゴールド限定特典


      三井住友カード プラチナプリファードはポイント特化のVISA限定プラチナカード

      「三井住友カード プラチナプリファード」は、プラチナカードらしいラグジュアリーな特典よりも、ポイント還元に力を入れたクレジットカードです。

      このカードの基本還元率は、標準的な「三井住友カード」の2倍にあたる1.0%です。

      加えて、

      • 入会月の3ヶ月後までに40万円の決済で、40,000円相当プレゼント
      • 年間決済額100万円ごとに10,000円相当のポイントプレゼント(年40,000円相当まで)
      • 宿泊予約サイトやふるさと納税サイト、対象のスーパーなどでポイントアップ
      • 外貨ショッピングで還元率+2.0%
      • SBI証券の投資信託を利用する場合、積立額の5%相当を毎月還元

      といったポイント関連の特典が充実しており、カード利用額が多い方や、投資信託を利用すしている方向けのプラチナカードと言えるでしょう。

      もちろん無料の三井住友カード(NL)から引き続き、セブン-イレブンなどでの最大7.0%還元も適用されます。

      その他、プラチナプリファードの会員は「コンシェルジュサービス」を利用可能です。

      クレジットカードのコンシェルジュサービスとは?

      コンシェルジュサービスとは、「クレジットカードを使って支払えるお店やサービス」に関するさまざまな手続き代行や、相談に応じてくれるサービスです。

      • 4人で会食するために適した、雰囲気の良いレストランをピックアップしてほしい
      • 東京~ロサンゼルス間の飛行機と現地のホテルを手配してほしい
      • ゴルフ場を代わりに予約してほしい

      など、さまざまな希望に対し24時間365日の体制で対応しています。

      コンシェルジュサービスが付帯するのは、一般に「プラチナ」グレード以上のクレジットカードです。

      年会費
      33,000円
      基本還元率
      1.0%
      国際ブランド
      VISA
      還元ポイント
      Vポイント
      発行元
      三井住友カード株式会社
      申込条件
      20歳以上で安定継続収入がある
      海外旅行保険
      国内旅行保険
      ショッピング保険
      不正利用補償
      家族カード
      ETCカード
      タッチ決済
      ApplePay
      Google Pay
      主な特徴と特典
      • 【6月30日まで】新規入会で合計最大22,600円相当プレゼント
        (※つみたて投資を条件としないものは最大10,000円相当)
      • 年間決済額100万円ごとに10,000円相当のポイントプレゼント(年40,000円相当まで)
      • 入会月の3ヶ月後までに40万円の決済で、40,000円相当プレゼント
      • プリファードストア(特約店)で還元率1.0%~9.0%
      • 外貨ショッピングで還元率+2.0%
      • SBI証券の投資信託を利用する場合、積立額の5%相当を毎月還元
        (※2024年10月10日に、「条件達成で最高3%還元」に改悪予定
      • コンシェルジュサービス
      • 対象のコンビニエンスストア・飲食店で最大7.0%還元
      • 国内空港ラウンジサービス
      • 海外空港ラウンジサービスは付帯しません。

      :プラチナ限定特典


      ANA VISAプラチナ プレミアムカードは還元率、サービス、そして年会費ともに最強の一角

      現在国内で発行されているVISAカードの中で、機能性・ステータス性、そして年会費の面でも「最強」の一角と言えるのが「ANA VISAプラチナ プレミアムカード」です。

      名前から分かる通り、このカードは最高峰のANAカードです。

      • マイル還元率1.5%(実質還元率3%相当~)
      • 入会、継続で10,000マイルプレゼント
      • ANAのフライトマイル+50%
      • 通常の国内・海外空港ラウンジサービスに加え、国内の「ANAラウンジ」を使える
      • コンシェルジュサービス
      • その他さまざまな宿泊優待、トラベル優待など

      と、還元率や特典の内容は非常に充実しています。

      ただしこのカードの年会費は88,000円と高額であり、決して誰にでもおすすめできるとは言えません。

      とは言えANAやスターアライアンス加盟航空会社を頻繁に利用される方であれば、年会費以上の恩恵を受けられるカードとなり得ます。

      年会費
      88,000円
      マイル還元率
      1.5%
      ※VポイントをANAマイルに交換する場合
      国際ブランド
      VISA
      還元ポイント
      Vポイント
      (→ANAマイル)
      発行元
      三井住友カード株式会社
      申込条件
      20歳以上で安定継続収入がある
      海外旅行保険
      国内旅行保険
      ショッピング保険
      不正利用補償
      家族カード
      ETCカード
      タッチ決済
      ApplePay
      Google Pay
      主な特徴と特典
      • 入会、継続で毎年10,000マイルプレゼント
      • ANAのフライトマイル+50%
      • 海外空港ラウンジサービス
        (プライオリティ・パス/プレステージ会員)
      • 国内の「ANAラウンジ」を使用可能
        ※ANA SUITE LOUNGEは対象外
      • ANA航空券や機内販売のマイル還元率3.5%
      • 国内空港ラウンジサービス(同伴者1名も無料)
      • コンシェルジュサービス
      • 対象のレストランで2名以上でコース料理を頂く場合、1名様分無料
      • Visaプラチナのホテル優待
      • 空港内免税店やANAの機内販売が10%オフ
      • ANA系列のホテル優待等

      :プラチナ限定特典


      VISAとMastercard、JCBの違いは何?それぞれの「国際ブランド」の違いと選び方

      「VISA」「Mastercard」「JCB」のどれを選んでも、実際のところ大きな差異を感じることは少ないかもしれません。

      それではこれらの「国際ブランド」には、どんな意味や違いがあるのでしょうか?分かりやすく解説します。

      国際ブランドとは「カードがどのお店で使えるか」を示すマーク

      国際ブランドとは、一言で言うと「手持ちのカードがどのお店で使えるか」を示すマークです。

      国際ブランドには、VISAやMastercard、JCB、American Expressといった種類があります。

      そしてお手持ちのカードに「VISA」のマークが付いていれば、そのカードが「VISA」の加盟店で使用できると分かります。

      実店舗やインターネット上で見かけるVISAのマークは、「このお店はVISAの加盟店ですので、VISAマークのカードを使えます」という意味だと考えてよいでしょう。

      ただし実際のところ、一般的な「クレジットカードを使えるお店」は、主要な国際ブランドすべてに加盟しています。

      そのため手持ちのカードの国際ブランドがVISAであってもMastercardであっても、日本国内にいる分には、あまり違いを感じないかもしれません。

      ファミリーマート公式サイトより、支払いに使える国際ブランドなどの表示。
      複数の国際ブランドを使用できることが分かります。

      VISAの加盟店数は全世界で1億以上!日本国外でも便利に使える

      国際ブランドの違いが顕著になるのは、特に「日本国外」でカードを使う場合です。

      世界的に加盟店数が多いのは「VISA」と「Mastercard」の2つで、加盟店数は約1億を数えます。

      一方、日本発祥の「JCB」は全世界での加盟店数が、VISAやMastercardの半分以下となっています。

      国や地域によって異なる部分はあるものの、特にヨーロッパ圏の場合、VISAまたはMastercardのカードを持っていないとカード払いができない場面は多々あります。

      画像引用元:Mastercard公式サイト

      今後海外旅行に行ったり、海外のサイトで商品を購入する可能性などを考えると、VISAまたはMastercardのカードを1枚は持っておきたいところです。

      VISAは日本で1番使用されている国際ブランド

      イプソス株式会社が30万人以上を対象に行ったオンライン調査では、「支払い方法にVISAを使っている」と回答された方が半分以上を占めていました。

      二位のJCB(28.0%)との差を考えてみても、VISAは日本においてトップシェアを誇る国際ブランドだと言えます。

      参考元:イプソス株式会社「キャッシュレス決済大規模調査」

      VISAブランドのクレジットカードを選ぶポイント

      一口に「VISAのクレジットカード」といっても、その種類は非常に多いです。

      ここからは、VISAブランドのクレジットカードを選ぶ方法について、簡潔に解説していきます。

      初心者なら「年会費無料で高還元」なクレジットカードがおすすめ

      あなたがクレジットカードを初めて使う、あるいはそれに近い状態であるなら、「年会費無料で高還元」なカードを選ぶのが無難です。

      年会費無料のカードであれば、仮にクレジットカードを上手く使えなかった場合でも、余計な会費を支払う必要がありません。

      またせっかくカードを作るのなら、ポイントが貯まりやすいカードが優先されます。

      さらに「貯まるポイントの使い道をイメージしやすい」カードはポイントが無駄になりづらく、より初心者向けだと言えるでしょう。

      初心者向けVISAカードの例
      楽天カード
      • 年会費無料
      • ポイント還元率1.0%(楽天スーパーポイント)
      • 楽天ポイントカード機能付き
      • 楽天市場で還元率+1.0%
      P-oneカード
      <Standard>

      • 年会費無料
      • ポイント還元率1.0%(自動1%オフ)
      • ポイントの管理が不要
      dカード
      • 年会費無料
      • ポイント還元率1.0%(dポイント)
      • dポイントカード機能付き

      脱・初心者なら還元率や特典に優れた有料カードも選択肢に

      クレジットカードの利用に慣れてきたのなら、特典や還元率により優れた有料カードを選択するのも良いでしょう。

      例えば「JALカード(普通)」は実質7,150円の年会費が発生するものの、価値の高い「JALマイル」を効率よく貯めることができます。

      またゴールドカードやプラチナカードを選択した場合には、無料カードには無い特別な優待が適用されることも多いです。

      例えば「三井住友カード ゴールド(NL)」には、一般グレードの「三井住友カード(NL)」には無い、

      • 国内空港ラウンジサービス
      • 年100万円の決済でボーナスポイントプレゼント
      • 国内旅行保険
      • ショッピング保険

      などの特典やサービスが追加されています。

      普及率を伸ばしている「VISAタッチ決済」はぜひ活用したい

      コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどを中心に、急速に普及率を伸ばしているのが「VISAタッチ決済」です。

      これは簡単に言うと、「カード(またはApple Pay対応の端末)をかざすだけ」でクレジット払いができるサービスです。

      カードを読み取り機に差し込む方法よりも簡単に決済ができるため、可能であれば「VISAタッチ決済」を使えるカードを選択すると良いでしょう。

      VISAタッチ決済の使い方
      • 「VISAタッチ決済」が使えるお店のレジに行く
      • 店員に「カード払いで」と伝える
      • 電子マネーの読み取り部分に「タッチ決済」機能付きのカードをかざす
        (カードを登録したApplePay対応端末でもOK)
      • 支払い完了!

      参考:VISA公式サイト「ご利用可能な店舗(タッチ決済)」

      • 「VISAタッチ決済」加盟店のレジに行く

      VISAブランドのクレジットカードを選ぶデメリットと注意点

      利用者が多く「無難で安心」な選択肢とされやすいVISAブランドですが、デメリットが一切ないわけではありません。

      ここからは、VISAブランドのクレジットカードを選ぶ前に知っておきたい注意点について解説します。

      一部のカードではサービスやデザインが制限されている

      一部のクレジットカードでは、国際ブランドごとに適用されるサービスや、選択できるデザインに違いが設けられています。

      例えば「楽天カード」の場合、ディズニーデザインを選択できる国際ブランドは「JCB」に限られます。

      また「リクルートカード」の場合、タッチ決済の機能はJCBブランド限定とされています。

      申込みの前には、希望するデザインや機能が「指定の国際ブランド限定」でないことを確認しておきましょう。

      プラチナカードの選択肢が少ない

      VISAブランドはMastercardに比べると、ゴールドカードの上位に位置する「プラチナ」カードの種類が少ないです。

      例えば「JALカード」「ジャックスカード」などは、ゴールドカードまでは「VISA」ブランドを選択できる一方、プラチナカードには「VISA」の選択肢がありません

      また、Mastercardのプラチナカードであれば年会費22,000円程度(ジャックスカードプラチナなど)から発行できるのに対し、VISAブランドのプラチナカードの年会費はより高い傾向にあります。

      もしも今後「プラチナカード」を作りたいという希望があるのなら、上位カードの国際ブランドを確認しておきましょう。

      海外決済に伴う手数料が高い場合がある

      カード会社によってはVISAブランドのカードに対し、海外でクレジットカードを使った際に発生する「海外事務手数料」を高めに設定している場合があります。

      例えば「楽天カード」の場合、JCBブランドの海外事務手数料は1.60%であるのに対し、VISAとMastercardブランドの海外事務手数料は1.63%です。

      参考元:楽天カード公式サイト

      VISAのクレジットカードやその選び方に関するよくある質問と回答

      ここからは、「VISA」のブランドや「VISA」マークのクレジットカードに関する、よくある質問にお答えします。

      VISAカードに関するよくある質問と回答

      お探しの情報が見当たらない場合にはコメント欄やメールフォームなどからお気軽にご相談ください。

      異なる国際ブランドのクレジットカードを同時に持つことはできますか?

      はい、クレジットカードは発行元が認めさえすれば、国際ブランドにかかわらず何枚でも持つことができます。

      実際に私もVISAのメインカードの他、複数のカードを持ち合わせています。

      ちなみに株式会社ジェーシービーが2022年に行った調査によると、1人あたりのクレジットカードの平均保有枚数は「3.0枚」でした。

      参考元:株式会社ジェーシービー「クレジットカードに関する総合調査」

      国際ブランドによって審査難易度が変わることはありますか?

      クレジットカードの審査基準は非公開ですので、「国際ブランドによって審査難易度が変わるかどうか」について断言することはできません。

      ただし一般に、「どの国際ブランドを選んだか」で審査結果が変わることは、ほとんどないとされています。

      「VISAは使えないけれどMastercardやJCBは使える」お店は存在しますか?

      多くはありませんが、存在します。私自身も何度か遭遇したことがあります。

      ただしその機会は、数年間で考えてみても片手で数えられる程度です。

      稀に存在する「特定の国際ブランドに対応していないお店」に遭遇した場合に備え、クレジットカードを複数枚持つ際には「国際ブランドを分散させる」ことが推奨されています。

      なぜVISAブランドを選んだのですか?

      私の場合は、

      • 以前のメインカード(学生の頃に作った楽天カード)の国際ブランドがMastercardであったこと
      • 海外に行きたいという希望があったこと
      • 利用できるお店が多いというイメージがあったこと

      が理由でした。多くの人も似た理由で「VISA」を選んでいるのではないでしょうか。

      こちらもチェック

      VISA限定の優待や特典はありますか?

      はい。現在すべての「VISA」カードの会員には、以下のようなサービスが提供されています。

      • JALエービーシーの空港宅配サービス15%オフ
      • 海外WiFiレンタルの割引
      • 宿泊予約サイト「エクスペディア」優待

      VISAが提供する国内旅行や海外旅行に関する特典は、発行元(カード会社)にかかわらず適用されます。

      VISAの優待情報について詳しくは、VISA公式サイトをご確認ください。

      VISAのクレジットカードについてのまとめ

      おすすめVISAカード12選をもう一度見る
      年会費還元率特徴
      楽天カード
      01.0% 楽天ポイントカード機能
      楽天市場で還元率+1.0%
      詳しく見る
      JALカード(普通)
      7,1502.0%前後~
      ※マイルを航空券に交換する場合
      JAL関連優待
      ボーナスマイル
      詳しく見る
      リクルートカード
      01.2% 付帯保険も充実
      詳しく見る
      P-oneカード
      <Standard>
      01.0% 毎月の請求が自動で1%オフ
      詳しく見る
      三井住友カード(NL)
      00.5% セブン-イレブンなどの対象店舗で最大7.0%還元
      詳しく見る
      イオンカード
      (WAON一体型)
      00.5% 毎月20日、30日はイオンなどで5%オフ
      詳しく見る
      エポスカード
      00.5% 「マルコとマルオの7日間」の期間中、マルイ10%オフ
      詳しく見る
      ビックカメラSuicaカード
      01.0% Suicaオートチャージ
      JR東日本優待
      ビックカメラ優待
      詳しく見る
      三井住友カード-ゴールド(NL)
      5,5000.5% ボーナスポイント
      セブン-イレブンなどの対象店舗で最大7.0%還元
      国内空港ラウンジ
      詳しく見る
      au PAYゴールドカード
      11,0001.0% auの支払いで最大11%還元
      au関連特典
      国内空港ラウンジ
      詳しく見る
      三井住友カード プラチナプリファード
      33,0001.0% 最大4万円相当の継続特典
      対象店舗で最大10%還元
      国内空港ラウンジ
      詳しく見る
      ANA VISAプラチナ プレミアムカード
      88,0003.0%前後~
      ※マイルを航空券に交換する場合
      入会・継続ボーナス1万マイル
      国内・海外空港ラウンジ
      その他特典多数
      詳しく見る

      「VISA」は日本国内でトップシェアを誇るだけでなく、世界でも広く普及している国際ブランドです。

      メインカードとしてもサブカードとしても、「VISA」ブランドのクレジットカードは、様々な場所で使える便利な1枚となってくれることでしょう。

      特集してほしいクレジットカードやお店などがあれば、以下のフォームに遠慮なくご入力ください!
      既存記事については、こちらの「オトクレカの全記事一覧 からご確認いただけます。


        嬉しい

        今回紹介したカードはもちろん、それ以外のカードについてもあなたの口コミを募集しています。コメントに抵抗があっても安心の非公開仕様!
        お暇があれば、情報をご提供いただけますと幸いです。
        (※頂いた情報はサイト内で紹介する可能性があります)






          ※券面の写真や会員ページのスクショ等(任意)

          記載されている情報は執筆当時のものです。
          最新の情報については各公式サイト情報をご確認ください。
          各クレジットカードに関する口コミや相談、質問を募集しています。
          コメント欄やメールフォーム等よりお気軽にお声がけください。

          三井住友カード(NL)のメリット・デメリットが1分で分かる!最大7.0%還元の条件とは

          三井住友カード(NL)は、「特定の場所で使うととてもお得」なクレジットカードの1つです。

          もしもあなたがセブン-イレブンやローソン、マクドナルドなどを利用する機会が多いのなら、このカードを使って最大7.0%ものポイント還元を受けられることでしょう。

          今回はそんな「三井住友カード(NL)」の特典情報やメリット・デメリット、上手な使い方を分かりやすくまとめました。

          1分で分かる!三井住友カード(NL)のメリット・デメリット

          三井住友カード(NL)は、一言で言うと「特定の場所でのみズバ抜けてお得」という、少しピーキーなクレジットカードです。

          このカードのメリット
          • 優待対象のお店で使えば最大7.0%(条件によっては最大20.0%)還元
          • 年会費は永年無料
          • ポイントは1円単位で使えて利便性◎
          このカードのデメリット
          • 優待対象外のお店での還元率は0.5%止まり

          場所が限定されるとはいえ「7.0%」というポイント還元率は、高還元で知られる楽天カードの基本還元率(1.0%)の7倍に相当します。

          以上の特性を考えると、三井住友カード(NL)はセブン-イレブンやローソンをはじめとする「優待対象のお店」をよく利用する方向けと言えるでしょう。

          三井住友カード(NL)で7.0%(最大20.0%)還元を受けられるお店とその条件

          まずは三井住友カード(NL)最大の特徴である、7.0%還元のポイント還元を受ける条件について解説します。

          三井住友カード(NL)で7.0%還元を受けられるお店

          「三井住友カード(NL)」を使って最大7.0%還元を受けられるお店は、以下の通りです。

          コンビニエンスストア

          • セブン-イレブン
          • ローソン(系列店を含む)
          • セイコーマート(系列店を含む)
          • ポプラ、生活採家
          • ミニストップ

          飲食店・カフェ

          • マクドナルド
          • サイゼリヤ
          • ガスト
          • バーミヤン
          • しゃぶ葉
          • ジョナサン
          • 夢庵
          • その他すかいらーくグループ飲食店
          • すき家
          • はま寿司
          • ココス
          • ドトールコーヒーショップ
          • エクセルシオール カフェ
          • かっぱ寿司
          • モスバーガー

          これらのお店を利用する機会が多い方ほど、「三井住友カード(NL)」を使ってお得にポイントを貯めることができます。

          情報・画像引用元:三井住友カード公式サイト

          2023年10月から、優待対象のお店に「ミニストップ」「モスバーガー」が追加され、もっとお得になりました!

          ※商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元にならない場合があります。


          ※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。

          最大7.0%還元を達成する条件は「スマホでVISA/Mastercardのタッチ決済」

          対象のコンビニや飲食店で、最大7.0%ものポイント還元を受ける条件は、「スマホのVisaのタッチ決済またはMastercard®コンタクトレスで支払いを行うこと」です。

          聞き慣れない支払方法かもしれませんが、スマートフォンを使ったタッチ決済(コンタクトレス決済)は、タッチ決済に対応したクレジットカード(この場合は三井住友カードNL)と、

          • ApplePay対応端末(iPhone、Apple Watchなど)
          • Google Pay対応端末(Android)

          のいずれかがあれば、簡単に始められます。

          支払いの方法も「三井住友カード(NL)を登録したスマートフォンを、読み取り部分にかざすだけ」と非常に簡単です。

          スマホ決済やタッチ決済を利用したことがなくても、不安に思う必要はないでしょう。

          タッチ決済イメージ
          iPhoneを使ったタッチ決済の登録・利用方法
          • iPhoneにあらかじめインストールされている「Wallet」アプリを開く
          • 「カードの追加」ボタンより、画面の指示に従ってカード情報を入力する
          • お店に行き「カードで」または「VISA(またはMastercard)で」と店員に伝える。iPhoneのロックを解除し、電子マネー部分に近づけるだけで決済完了
          Androidを使ったタッチ決済の登録・利用方法
          • カード申込後、三井住友カードの専用アプリ「VPass」をインストール
          • ログインして「Google Payの設定」メニューへ
          • 支払方法を選択できるので「VISAタッチ決済」を選択(※「iD」を選ばないこと)
          • 画面の指示に従い電話認証などを済ませる
          • お店に行き「カードで」または「VISAで」と店員に伝える。スマートフォンのロックを解除し、電子マネー部分に近づけるだけで決済完了

          ちなみに「VISAのタッチ決済」と「Mastercardコンタクトレス」は、提供元が違うだけの似たようなサービスと考えて差し支えありません。

          ただし、

          • Android端末は2023年7月現在「Mastercardコンタクトレス」に対応していない
          • タッチ決済を使えるお店はVISAの方がかなり多い

          といった事情を考えると、基本的には「VISA」ブランドの選択が推奨されます。

          →【よくある質問】VISAとMastercardはどちらを選べばいいですか?

          三井住友カード(NL)で使えるもう1つのタッチ決済規格「iD」は、7.0%還元の対象ではありませんのでご注意ください。
          こちらもチェック!

          Apple PayやGoogle Paを使えなくても5.0%の還元は受けられる

          ApplePayやGoogle Payを利用できない方であっても、三井住友カード(NL)本体に搭載されたタッチ決済機能を使えば、対象店舗で5.0%のポイント還元を受けられます。

          この支払方法であれば、対象のお店の店員に「カード払いで」(またはVISA/Mastercardで)と伝え、カードを電子マネーの読み取り部分にかざすだけで、5.0%分のポイントを受け取れます。

          カード本体に搭載されたタッチ決済機能を使う場合、事前の手続きなどは必要ありません。

          「家族ポイント」「Vポイントアッププログラム」の適用で還元率はさらにアップ

          「三井住友カード(NL)」の会員は以下の条件を満たすことで、対象店におけるポイント還元率をさらに引き上げることができます。

          対象店舗でさらにポイントアップする条件
          適用条件ポイントアップ
          家族ポイント二親等以内に指定の「三井住友カード」ユーザーがいれば、人数%分ポイントアップ最大5.0%
          VポイントアッププログラムOliveアカウント契約+三井住友銀行アプリもしくはVpassアプリへ月に1回ログイン1.0%
          Oliveアカウントの選べる特典として「Vポイントアッププログラム+1%」を選択1.0%
          Oliveアカウント契約+三井住友銀行で住宅ローンの契約1.0%
          SBI証券口座を保有し、SBI証券Vポイントサービスに登録の上で対象の取引を実施最大2.0%
          OliveアカウントおよびSMBCモビットの契約を済ませ、Oliveアカウント契約口座を支払方法に設定し利用最大1.0%
          「Vitalityスマート for Vポイント」に加入のうえ、Vitality健康プログラムを実施最大2.0%

          もしも上の条件をすべて満たした場合、セブン-イレブンをはじめとする優待対象店での還元率は最大20.0%にまで跳ね上がります。

          条件の達成は簡単ではないものの、身近に「三井住友カード」を利用している方がいる場合や、三井住友銀行のサービスを利用している場合には、ポイントアップの対象かどうか確認してみると良いでしょう。

          ポイントアップの例
          • 二親等内にあたる兄弟の1人が対象の「三井住友カード」の会員である
            (三井住友カードNL、プラチナプリファードなど。詳細は公式サイト参照)
          • Oliveアカウントを持っており、月1度以上ログイン+選べる特典として「Vポイントアッププログラム+1%」を選択

          還元率は合計3.0%アップ。
          対象店舗で「スマホでVISA/Mastercardのタッチ決済」を行えば、合計10.0%還元

          ちなみにOliveアカウントとは、三井住友銀行と三井住友カードを両方利用している方が登録できるサービスです。

          参考:三井住友銀行公式サイト「Olive(Oliveアカウント)」

          三井住友カードの「家族会員」は、家族ポイントの対象となりませんのでご注意ください。
          ポイントアップの対象は、セブン-イレブンなどの優待対象店に限られます。

          画像引用元:三井住友カード公式サイト

          三井住友カード(NL)会員が使えるその他の特典とメリット

          三井住友カード(NL)が持つメリットや特典は、「優待対象のお店で最大7.0%(条件達成で最大20.0%)還元」だけではありません。

          ここからは三井住友カード(NL)の会員が享受できる、さらなるサービスについて解説します。

          年会費は永年無料

          三井住友カード(NL)は、年会費が永年無料のクレジットカードです。このカードを使用するかどうかにかかわらず、年会費が発生することはありません。

          • 他にクレジットカードを持っており、新しくカードを作っても継続的に利用するかどうか分からない
          • クレジットカードを作るのは初めてで、使いこなせるかどうか分からない
          • 今後の引っ越しにより、優待対象のお店をあまり利用しなくなるかもしれない

          といった場合でも、コストの心配なく申し込みやすいクレジットカードだと言えるでしょう。

          選んだコンビニやドラッグストアなどでポイントアップ

          「三井住友カード(NL)」の会員は、コンビニエンスストアやスーパーマーケットなど、指定の50店舗の中から3店を選び、ポイント還元率を0.5%アップさせることができます。

          「選んだお店でポイント+0.5%還元」主な対象店
          • デイリーヤマザキ
          • ライフ
          • ヤオコー
          • マツモトキヨシ
          • ココカラファイン
          • クリエイト
          • スターバックス(オンラインチャージ)
          • その他公式サイト参照

          三井住友カード(NL)の基本還元率は0.5%ですので、この特典を使えば「デイリーヤマザキ」などにおける還元率が、「楽天カード」(基本還元率1.0%)と同等になります。

          百貨店やショッピングセンターに併設されている店舗は、ポイントアップの対象とならない場合があります。

          対象のネットショッピング(ポイントUPモール)で最大10.0%還元

          三井住友カードが運営するポイント優待サイト「ポイントUPモール」を経由してネットショッピングを行うと、還元率が0.5%~最大9.5%アップします。

          5.0%以上のポイント還元を受けられるお店は限られますが、「ポイントUPモール」の特典を通して新しいお店を知り、お得に買い物をしたり、サービスを受けたりできる可能性は見逃せません。

          また上昇幅は0.5%止まりであるものの、「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」といった人気ショッピングサイトにおいても、ただページを経由するだけで還元率を上げられるのは嬉しいメリットだと言えます。

          「ポイントUPモール」の内容は入会前であっても確認できるため、「三井住友カード(NL)」が気になる方は事前にチェックしておくのも良いでしょう。

          実際のスクリーンショットより「ポイントUPモール」のイメージ

          参考・画像引用元:三井住友カード公式サイト「ポイントUPモール」

          ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで最大5.0%還元

          ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで「三井住友カード(NL)」を使用し、支払方法に「Visaのタッチ決済」または「Mastercard®コンタクトレス」を選択した場合、5.0%のポイント還元を受けられます。

          この場合の支払方法は、ApplePayやGoogle Payを介したものであっても、カードに搭載されたタッチ決済機能を介したものであっても構いません。

          USJに行く機会が多い方にとっても、「三井住友カード(NL)」はお得な1枚だと言えます。

          【学生限定】指定のサブスクサービスで最大10.0%還元(学生ポイント)

          学生が「三井住友カード(NL)」を利用する際、特別に追加されるのが「学生ポイント」の特典です。

          学生が指定のサービスの料金を「三井住友カード(NL)」で支払った場合、ポイント還元率は最大10.0%にまで上昇します。

          「学生ポイント」対象のサービスは以下の通りです。

          「学生ポイント」対象サービスと還元率

          サブスク
          【合計10.0%還元】
          ・Amazonオーディブル
          ・Amazonプライム
          ・DAZN
          ・dアニメストア
          ・dTV
          ・Hulu
          ・U-NEXT
          ・LINE MUSIC
          QRコード決済
          【合計3.0%還元】
          ・LINE Pay チャージ&ペイ
          携帯料金
          【合計2.0%還元】
          ・au
          ・povo
          ・UQ mobile
          ・docomo
          ・ahamo
          ・SoftBank
          ・LINEMO
          ・Y!mobile
          ・LINEモバイル
          ・y.u mobile
          分割払い手数料
          【全額キャッシュバッグ】
          ・すべての加盟店

          これらのサービスを利用している、または検討している学生の方にとって、「学生ポイント」の特典は嬉しいメリットだと言えるでしょう。

          学生ポイントが適用されるのは、「卒業予定年の12月末日」までです。卒業を控えた方はご注意ください。

          参考・画像引用元:三井住友カード公式サイト「学生ポイント」

          申込みから最短5分でデジタルカードが発行される

          三井住友カード(NL)は、申込みから最短5分でデジタルカードが発行されます。

          デジタルカードの情報は、三井住友カードの専用アプリ「VPass」を通して確認可能。カード番号や有効期限など、必要な情報を確認したら、すぐにインターネット決済などで使用できます。

          また、このデジタルカードを「ApplePay」または「Google Pay」に登録することで、優待対象店を含む実店舗でのカード決済も可能です。

          手続きが上手く進めば、30分後にはお近くのセブン-イレブンなどで、7.0%のポイント還元を受けられるかもしれません。

          最短30秒発行受付時間9:00~19:30
          ※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
          コンビニエンスストア

          海外旅行保険を「個人賠償責任保険」などに変更できる

          三井住友カードの特徴に、「不要な海外旅行保険を別の種類の保険に切り替えられる」というものがあります。

          本来「三井住友カード(NL)」には最高2,000万円の海外旅行保険が付帯していますが、特に海外に行く予定がないのであれば、この保険を

          • 個人賠償責任保険(上限20万円)
          • 交通事故限定の入院保険(日額1,000円他)
          • 携行品損害保険(原則上限3万円)

          のいずれかへ、変更してみるのも良いでしょう。

          年会費無料のカードということで補償の金額自体は高くないものの、

          • 他人の身体や持ち物を傷つけてしまった(個人賠償責任保険)
          • 交通事故に遭って入院してしまった(交通事故限定の入院保険)
          • 高価な持ち物が盗難に遭ったり、偶然の事故で破損した(携行品損害保険)

          といった場合に、損失を軽減できるかもしれません。

          今なら入会キャンペーンで最大6,000円相当もらえる

          現在三井住友カード(NL)は、

          • 新規入会の2ヶ月後末まで10%還元(最大5,000円相当)
          • 新規入会の2ヶ月後末までに「スマホのタッチ決済」を3回以上利用した場合、1,000円分のVポイントギフトコードプレゼント

          という入会キャンペーンを行っています。

          三井住友カード(NL)を積極的に使うだけで合計6,000円分が返ってくるため、ぜひ活用したいキャンペーンだと言えるでしょう。

          このキャンペーンは2023年12月31日までに「三井住友カード(NL)へ申し込んだ方が対象です。

          【2023年10月~】年100万円の決済で無料でゴールドカードへのアップグレードが可能に

          画像引用元:三井住友カード公式サイト

          三井住友カード(NL)では、2023年10月より「年100万円の決済」を条件に、無料でゴールドカードへのアップグレードが可能となりました。

          上位カードに当たる「三井住友カード ゴールド(NL)」は、

          • 年100万円の決済で10,000円相当のポイントプレゼント
          • 付帯保険や利用限度額の上限アップ
          • 国内空港ラウンジサービスを使い放題

          などのアドバンテージを持ちます。

          ゴールドカードへの無料アップグレードを狙い、無料カードを重用するのも良いでしょう。

          ただしゴールドカードを取得できるのは、20歳以上の方に限られます。

          三井住友カード(NL)を使ってもらえる「Vポイント」とは?

          三井住友カード(NL)の決済に応じてもらえるのは「Vポイント」です。

          「楽天ポイント」「dポイント」などに比べると、「Vポイント」について耳慣れないと感じる方は多いでしょう。

          とは言えクレジットカード会社独自のポイントの中では、かなり使い勝手が良いサービスの1つです。

          ここからは、そんな「Vポイント」の概要や使い道について、簡潔に解説します。

          Vポイントとは1ポイント=1円として使える三井住友カードのポイント制度

          「Vポイント」とは、三井住友カードが提供する独自のポイント制度です。

          クレジットカード会社が提供する独自のポイントは、

          • 500ポイントや1,000ポイント単位でしか使えない
          • ポイント交換先によっては実質還元率が下がる

          といった不便が目立つことも珍しくありません。

          これに対しVポイントは、「様々な場所で、1ポイント単位で簡単に使える」という特徴を持っています。

          カード会社独自のポイントサービスの中では、屈指の使い勝手の良さを誇ると言っても良いでしょう。

          1ポイント=1円としてカードのお支払いに使える(キャッシュバック)

          Vポイントの使い道として、最も分かりやすいのが「三井住友カードへの支払い充当」です。

          Vポイントの残高は、1円単位で「三井住友カードへの支払い」に充てられます。

          「優待対象のコンビニや飲食店でポイントを貯めて、そのポイントをカードの支払いに充てる」という好循環を簡単に作れることは、「三井住友カード(NL)」の大きな利点と言えるでしょう。

          キャッシュバック

          画像引用元:三井住友カード公式サイト「お支払い金額に『キャッシュバック

          専用アプリを使えばコンビニなどでのお支払いにも使える(VISA限定)

          三井住友カードの公式アプリ「Vポイント」を使うと、これまでに貯めたポイントを

          • 「Visaのタッチ決済」加盟店
          • 「iD」加盟店
          • 「VISA」が使えるインターネット決済

          にて使用できるようになります。

          貯めたポイントをコンビニエンスストアなどにて、1円単位で簡単に使えるため、こちらもおすすめのポイント使用方法だと言えるでしょう。

          ただしこのサービスを利用できるのは、申込時に「VISA」ブランドを選択した方に限られます(2023年7月現在)。

          投資や指定の商品、他社ポイントへの交換にも対応

          その他「Vポイント」は、

          • 他社ポイントやマイルへの交換
          • ギフトカードや商品などとの交換
          • SBI証券の投資信託の買付け

          といった用途にも対応しています。

          特定の他社ポイントを貯めている場合や、交換対象商品に欲しいものがある場合には、目標をもって「Vポイント」を貯めていくのも良いでしょう。

          ただしポイント交換のレートによっては、Vポイントの価値が「1ポイント=1円」より下がってしまう場合があります。

          参考:三井住友カード公式サイト「Vポイント景品カタログ2023」(PDF)

          ANAマイルへ2:1のレートで交換できる

          Vポイントは500ポイント単位、2:1のレートで「ANAマイル」へ交換することができます。

          • 例:500ポイント(Vポイント)を250マイル(ANA)へ交換

          コンビニなどで効率よく貯めたポイントを、普段から貯めているANAマイルの足しにするのも良いでしょう。

           日常の決済で積極的にANAマイルを貯めたい、という方には、「ANAカード」などの選択が推奨されます。

          三井住友カード(NL)を持つ前に知っておきたいデメリット

          ここまでは主に三井住友カード(NL)の利点について解説してきましたが、このカードにデメリットが無いとは言えません。

          ここからは、三井住友カード(NL)へ申し込む前に知っておくべき注意点について解説します。

          優待の対象でないお店での還元率は0.5%と高くない

          三井住友カード(NL)の基本還元率は0.5%(200円につき1ポイント還元)です。

          これは永年無料・高還元で知られる「楽天カード」の半分にあたる数字であり、「いつでもどこでも高還元」とは決して言えません。

          優待対象のお店「以外」で使うことを想定するのであれば、よりお得なカードがたくさん存在すると言わざるを得ないでしょう。

          ただしこの問題は、「お得な場所でのみ三井住友カード(NL)を使う」ことで解決できます

          三井住友カード(NL)を賢く使うコツ

          カード番号を確認するにはアプリを開く必要がある

          三井住友カード(NL)はNL、つまり「ナンバーレス」の名前通り、どこにもカード番号や利用者名が書かれていないクレジットカードです。

          そのためカード利用者は、インターネット決済などに必要なカード番号情報を得るために、専用アプリ「VPass」を起動する必要があります。

          近頃はブラウザにカード番号などの情報を記録することが簡単になったとはいえ、人によっては「カード番号を確認するためにスマートフォンアプリを開かなければならない」ことをストレスに感じるかもしれません。

          「VPass」アプリの利用イメージ

          画像引用元:三井住友カード公式サイト

          三井住友カード(NL)を賢く使うコツ

          三井住友カード(NL)は一言で言うと、「優待対象のお店で使うと非常にお得ながら、それ以外の場所での還元率は高くない」クレジットカードです。

          具体的な例を挙げるなら、

          • 優待対象のコンビニや飲食店で「三井住友カード(NL)を使い、7.0%のポイント還元を受ける
          • それ以外の場所では「リクルートカード(還元率1.2%)」や楽天カード(還元率1.0%)」などの高還元カードを使う

          といった「使い分け」を行うのが、「三井住友カード(NL)」を使う上で最も賢い手段と言えます。

          こちらもチェック!

          カードの使い分けは、「毎月のカード利用額が大きい方」ほど重要となります。
          逆に言うとあまりクレジットカードを利用しない方であれば、「三井住友カード(NL)」をメインカードとして使っても良いでしょう。

          はじめてのクレカとして三井住友カード(NL)を選んだ18歳女性の口コミ・体験談

          実際に三井住友カード(NL)を使っている方は、このカードについてどんな印象を持っているのでしょうか?

          ここでは当サイトに寄せられた、「はじめてのクレジットカードとして三井住友カード(NL)へ申し込んだ」という18歳女性の口コミを紹介します。

          三井住友カード(NL)の口コミ

          ▲ご提供画像
          (契約の事実が分かるもの)

          ハンドルネーム
          匿名さん
          申込時の属性
          ・18歳
          ・学生
          ・年収50万円
          ・はじめてのクレジットカード
          利用可能枠
          20万円
          5点満点で評価するなら?
          このカードを選んだ理由
          欲しいと思ったのと、口座残高が足りないと思ったため。
          とくに、バイトをせずに帰省していたタイミングでお金が足りなくなり、ご飯を買えない。という状況になったため申し込みました。
          自由な口コミ・感想
          ポイントなども充実しているためとてもいいと思います。
          特に使用した履歴などを見れるため、学生でまだしっかりと管理が出来ない人にはとてもいいと思います。

          利用履歴を見れるサービス、つまり三井住友カードの会員サイト(VPass)やアプリは、クレジットカード初心者でも使いやすいものだと分かります。

          このカードについての評価を伺ったところ、「5点満点中5点」と回答してくださいましたので、彼女と三井住友カード(NL)の出会いはとても良いものだったのでしょう。

          またこの口コミからは、決して支払い能力の高くない学生であっても、三井住友カード(NL)の審査に通過できる可能性があると分かります。

           貴重な情報のご提供、心からお礼申し上げます。

          ちなみに三井住友カード(NL)は、当サイトが行った人気ランキングで総合2位でした!

          こちらもチェック!

          三井住友カード(NL)に関するよくある質問と回答

          ここからは、三井住友カード(NL)に関するよくある質問にお答えします。

          三井住友カード(NL)に関するよくある質問と回答

          お探しの情報が見当たらない場合にはコメント欄やメールフォームなどからお気軽にご相談ください。

          ナンバーレスであることのメリット・デメリットは何ですか?

          三井住友カード(NL)の「NL」は「ナンバーレス」の略称で、カード券面にカード番号が書かれていないことを意味しています。

          ナンバーレスであることにより、「カード番号を店員などに一瞬で記憶され、不正利用される」可能性を防ぐことができるでしょう。

          ただし実際のところ、それだけの芸当が可能、かつ他人のカードの不正利用に踏み切る人間がどれだけいるのかについては疑問と言わざるを得ません。

          さらに、カード券面にカード番号が書かれていないことは、インターネットを通じた不正利用には効果がありません。

          よってナンバーレスであることで、飛躍的に安全性が増す、とまでは言い難いのが実際のところです。

          ただし、

          • カード番号が表立って書かれていることに抵抗がある
          • ほんの少しでも不正利用の可能性を防ぎたい

          という方にとって、「ナンバーレス」がメリットであることは確かでしょう。

          またカード券面に番号が書かれていないことは、すっきりとしたカードデザインにも寄与しています。

          三井住友カード(NL)の場合、インターネット決済などに必要なカード番号は専用アプリ「VPass」を通して確認できます。
          三井住友カードの会員が万が一不正利用の被害に遭った場合、60日間に遡って損害補償を申し出ることが可能です(暗証番号を第三者に明かした、などの重過失がある場合を除く)。

          参考:三井住友カード公式サイト「カードの不正利用に対する保障制度について」

          審査は厳しいですか?専業主婦や学生、アルバイト、無職でも申し込めますか?

          審査が甘い・厳しいという基準は人によって異なるため何とも言えないところではあるものの、三井住友カード(NL)の申込条件は「満18歳以上の方(高校生は除く)」のみです。

          職業や収入についての制限はほとんどないため、「世帯収入がある」「良好な信用情報(クレジットカードなどの利用履歴)がある」という場合には、個人の経済能力が高くなくとも、審査に通過できる可能性があるでしょう。

          実際、学生の方やフリーターの方が「三井住友カード(NL)」の審査に通過できた例は多いです。

          「三井住友カード(NL)」に関する審査情報を募集しています。
          「こんな状況で審査に通過できた/できなかった」という方は、ぜひメールフォームなどでお知らせください。

          はじめてのクレカとして三井住友カード(NL)を選んだ18歳女性の口コミ・体験談

          VISAとMastercardはどちらを選べばいいですか?

          Androidユーザーであれば、「VISA」の選択が推奨されます。

          これは2023年現在、Google PayがMastercardコンタクトレスに対応していない(=Androidユーザーは対象店での7.0%還元を受けられない)ためです。

          一方iPhoneユーザーであれば、Mastercardブランドを選んだ場合であっても、ApplePayを通じて7.0%還元を受けることが可能です。

          ただし、

          • Mastercardコンタクトレス(Mastercardのタッチ決済)が使えるお店はVISAに比べると非常に少ない
          • 「Vポイント」アプリによるコンビニなどでの決済は「VISA」ユーザー限定

          という事情を考えると、基本的にはお手持ちの端末の種類にかかわらず、「VISA」の選択が無難と言えるでしょう。

          ちなみにタッチ決済ではない、通常のカード決済におけるVISAとMastercardの加盟店数(使えるお店の数)に、大きな違いはありません。
          Mastercard公式サイトによると、全世界での加盟店数はどちらも約1億です。

          こちらもチェック!

          カードの色やデザインを選べますか?

          「三井住友カード(NL)」の券面デザインは「グリーン」「シルバー」「オーロラ」の3種類で、申込時に選択可能です。

          どの券面を選んでも、サービス内容に違いはありません。

          三井住友カード(NL)でETCカードを発行できますか?

          はい、発行可能です。

          三井住友カードのETCカードの年会費は本来550円ですが、「初年度」または「前年に1回以上ETCカードを利用した」という条件を満たした場合、無料となります。

          ETCカードは三井住友カード(NL)へ入会する際、もしくは入会後の任意のタイミングで申し込むことができます。

          三井住友カード ゴールド(NL)と無料カード(NL)の違いは何ですか?

          三井住友カード ゴールド(NL)は「三井住友カード(NL)の上位カードで、

          • 年100万円の決済で、通常5,500円の年会費が永年無料
          • 年100万円の決済で10,000円相当のポイントプレゼント
          • 付帯保険や利用限度額の上限アップ
          • 国内空港ラウンジサービスを使い放題

          といった特徴を持ちます。

          年100万円以上カードを使う方や、三井住友カードをメインカードとして使いたい方は、ゴールドカードを選択するのも良いでしょう。

          ちなみにセブン-イレブンなどでの優待の内容と基本還元率(0.5%)は、無料カードと共通です。

          三井住友カード ゴールド(NL)の基本情報を詳しく見る
          三井住友カード ゴールド(NL)
          三井住友カード ゴールド(NL)のイメージ
          年会費
          5,500円
          基本還元率
          0.5%
          国際ブランド
          VISA
          Mastercard
          還元ポイント
          Vポイント
          発行元
          三井住友カード株式会社
          申込条件
          20歳以上で安定継続収入がある
          海外旅行保険
          国内旅行保険
          ショッピング保険
          不正利用補償
          家族カード
          ETCカード
          タッチ決済
          ApplePay
          Google Pay
          主な特徴と特典
          • 年100万円の決済で翌年以降の年会費無料
          • 年100万円の決済で10,000円相当のポイントプレゼント
          • 国内空港ラウンジサービス
          • SBI証券「クレカ積立」にて最大1.0%還元
            ※2024年11月~は前年度決済額100万円以上が条件
          • ゴールド会員限定デスク
          • 対象のコンビニや飲食店で「スマホのタッチ決済」時、7.0%還元
            (条件を満たせば最大20.0%還元)
          • 「選べるお店」や「ポイントUPモール」、UFJで還元率アップ
          • 最短5分でデジタルカード発行

          :ゴールド限定特典


          三井住友カード ゴールド(NL)の特徴を示すグラフ1
          三井住友カード ゴールド(NL)の特徴を示すグラフ1
          三井住友カード ゴールド(NL)の特徴を示すグラフ2

          三井住友カード(NL)を使っていて、ゴールドカードのインビテーションが届くことはありますか?

          はい。三井住友カード(NL)を継続的に利用すると、ゴールドカードへのインビテーション(招待)が届く場合があります。

          カード会社からの案内があると、ゴールドカードの年会費は初年度から無料となります。

          三井住友カード(NL)にAmazonでの優待はありますか?

          はい、三井住友カードのポイントアップサイト「ポイントアップモール」を経由すれば、Amazonでの還元率が最大4.0%アップします。

          ただしすべての商品がポイントアップの対象となるわけではありません。

          2023年現在、「ポイントアップモール」を通して還元率を上げられるのは、

          • Amazon Fashion(+4%)
            ※服・シューズ・バック・腕時計
          • Amazonデバイス
            ※Kindle、その他Amazon社製アクセサリー

          のみとなっています。

          Amazonが販売するすべての商品でポイント優遇を受けたい場合は、JCBカードWなどへの申込みをご検討ください。

          三井住友カード(NL)でETCカードを発行することはできますか?

          はい、可能です。

          申込みの際にETCカードの同時発行を希望するか、入会後に会員ページよりお手続きください。

          参考:三井住友カード公式サイト「Vpass ログイン」

          三井住友カードのETCカードは、初年度または前年に1回以上の利用があれば年会費が掛かりません。

          1年以上ETCカードを利用しなかった場合、550円の年会費が発生します。

          公共料金や税金の支払いでポイントは還元されますか?

          はい、公共料金や税金の支払いであってもポイント還元の対象となります。

          ただし特に優待を受けられるわけではないので、ポイント還元率は0.5%にとどまります。

          三井住友カード(NL)の締め日と支払日は何日ですか?

          以下の2つから選択可能です。

          • 毎月15日締め翌10日払い
          • 月末締め翌26日払い

          例えば毎月15日締め翌10日払いなら、「1月16日~2月15日」の利用分を「3月10日」に支払う形となります。

          こちらもチェック!

          三井住友カード(NL)を使ってSuicaにチャージすることはできますか?

          モバイルSuica、あるいはApple PayのSuicaへのチャージは可能ですが、ポイント還元の対象にはなりません

          モバイルPASMO、SMART ICOCAやその他の電子マネー(WAONなど)においても同様です。

          参考元:三井住友カード公式サイト
          「カードを利用しても、ポイントが付かないことはありますか?」

          即時発行と通常発行の違いは何ですか?

          「即時発行」は最短5分で「三井住友カード(NL)」を使える一方、ETCカードや家族カードに同時に申し込むことができません(入会後の申込みは可能)。

          また「即時発行」を選択できるのは、毎日「9:00~19:30」の時間帯に限られます。

          一方で「通常発行」の場合、カードを利用できるようになるのは「カードの現物が届いてから」(1週間後~)となります。

          カードの機能や特典そのものは、どちらを選んでも変わりありません。

          三井住友カード(NL)の利用限度額はいくらですか?

          最大100万円です。

          利用限度額は、審査結果に応じて設定されます。

          参考元:三井住友カード(NL)公式サイト

          三井住友カード(NL)を2枚持ちするメリットはありますか?

          現在Mastercardブランドの「三井住友カード(NL)」を持っているのなら、VISA限定のサービスを利用するため、カードを2枚持ちするのも良いでしょう。

          国際ブランド別の三井住友カード(NL)

          ただし一般的には、カードを増やす際には「特典が重ならない他社カード」を作った方が利点が多いです。

          まとめ:三井住友カード(NL)のメリット・デメリットと上手な使い方

          三井住友カード(NL)は、「優待対象のお店でのみ超高還元」という、少しピーキーな性質を持ったクレジットカードです。

          基本的には「別にメインカードを持っており、優待対象のコンビニや飲食店を利用する機会が多い」方向けのカードではありますが、

          • 安心できる大手カード会社で、初めてのクレジットカードを作りたい
          • はじめてクレジットカードを作りたいが、後払いに不安があるため、馴染みのあるお店を通して少しずつ慣れていきたい
          • 普段は配偶者の家族カードで買い物をしているが、自分のカードを持ちたい

          という方にとっても、重要な申込先候補となってくれることでしょう。

          年会費
          永年無料
          基本還元率
          0.5%
          国際ブランド
          Visa
          Mastercard
          還元ポイント
          Vポイント
          発行元
          三井住友カード株式会社
          申込条件
          18歳以上(高校生を除く)
          海外旅行保険
          国内旅行保険
          ショッピング保険
          不正利用補償
          家族カード
          ETCカード
          タッチ決済
          ApplePay
          Google Pay(※Visa、iD)
          主な特徴と特典
          • 【9月1日まで】新規入会で合計最大3,000円相当プレゼント
            ┗SBI証券の口座開設と利用でさらに最大16,600円相当プレゼント
          • 対象のコンビニや飲食店で「スマホのタッチ決済」時、最大7.0%還元
            (条件を満たせば最大20.0%還元)
          • 「選べるお店」や「ポイントUPモール」、UFJで還元率アップ
          • SBI証券での「クレカ積立」にて0.5%還元
            (2024年11買付分~年間決済額10万円以上の場合/初年度除く)
          • 最短5分でデジタルカードが発行される「モバイル即時入会サービス」対応
            (9:00AM-8:00PM申し込み完了時のみ適用/顔写真付き本人確認書類(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)による本人確認が必要です)
          • 【学生限定】対象のサブスクサービスなどで最大10%還元

          特集してほしいクレジットカードやお店などがあれば、以下のフォームに遠慮なくご入力ください!
          既存記事については、こちらの「オトクレカの全記事一覧 からご確認いただけます。


            嬉しい

            今回紹介したカードはもちろん、それ以外のカードについてもあなたの口コミを募集しています。コメントに抵抗があっても安心の非公開仕様!
            お暇があれば、情報をご提供いただけますと幸いです。
            (※頂いた情報はサイト内で紹介する可能性があります)






              ※券面の写真や会員ページのスクショ等(任意)

              記載されている情報は執筆当時のものです。
              最新の情報については各公式サイト情報をご確認ください。
              各クレジットカードに関する口コミや相談、質問を募集しています。
              コメント欄やメールフォーム等よりお気軽にお声がけください。