ビックカメラで1番お得な支払い方法とは?クレジットカードは作るべき?解説します!

ビックカメラをお得に利用する方法の概要

大手家電量販店の一角にあたる「ビックカメラ」。

大型店舗を構えていることも多いことから、「家電が必要になったらとりあえずビックカメラに寄ってみる」という方も少なくはないでしょう。

酒クズ的には「意外といろんなお酒を売っている」という注目ポイントもある

今回は当サイトに寄せられたリクエストにお応えする形で、そんな「ビックカメラ」をお得に利用する方法をまとめてみました。

この記事を読むと分かるビックカメラで1番お得な支払い方法など

目次

ビックカメラで使える支払い方法の一覧

ビックカメラで使える支払い方法のイラスト化

まずは早速、ビックカメラで使用できる支払い方法やそれぞれのお得さについて見ていきましょう。

【種類別】ビックカメラで使える支払い方法

現在のビックカメラで使用できる支払い方法は以下の通りです。

ビックカメラで使える支払い方法(種類別)
クレジットカード等・Visa
・Mastercard
・JCB
・American Express
・Diners Club
・DISCOVER
・銀聯
・J-Debit
コード決済アプリ・PayPay
・楽天ペイ
・d払い
・au PAY
・LINE Pay
・メルペイ
・イオンペイ
・Jcoin
・ゆうちょPay
・QUOPay

・WeChatPay
・Alipay+
・NPay
・街口支付
・UnionPay
電子マネー・iD
・QUICPay
・楽天Edy
・nanaco(アウトレット横浜ビブレ店を除く)
・WAON
・交通系電子マネー
(Suica、Kitaca、ICOCA、PiTaPa、TOICA、manaca、はやかけん、nimoca、SUGOCA)
※広島駅前店は「ゆめか」も使用可能
※アミュプラザくまもと店は「くまもんIC CARD」も使用可能
その他・現金
・ビックカメラギフトカード
・ビックカメラ/コジマ商品券
・その他のギフトカード
┗VISA、DC、JCBなど
・銀行振込
・買取マネー
・代金引換

参考元:ビックカメラ公式サイト

比較的安価な商品から数十万円~の商品を取り扱っていることもあり、支払い方法は多岐にわたります。

日本国内はもちろん、周辺国を含めてある程度普及しているキャッシュレス決済は、ほぼ問題なく使用可能と言っても良いでしょう。

【還元率が高い順】ビックカメラで使える主な支払い方法

ビックカメラで使える多様な支払い方法を、「還元率が高い順(≒お得さ順)」に並べると以下のようになります。

ビックカメラで使える主なキャッシュレス決済の還元率
ビックカメラ J-WESTカード+モバイルICOCA12.0%
※関西エリア限定
※上限2万円
ビックカメラSuicaカード+Suica11.5%
※上限2万円
大丸松坂屋ゴールドカード
+nanaco
11.5%
※上限5万円
ビューカード+Suica(単体)11.0%
ビックカメラ J-WESTカード(単体)
ビックカメラJQ SUGOCAカード
nanaco
楽天Edy
WAON
+ビックポイントカード
10.5%
※上限5万円
現金払い
交通系ICカード払い
ビックカメラギフトカード
ビックカメラ商品券
+ビックポイントカード
10.0%
楽天ペイ
※チャージ払い時
+ビックポイントカード
9.5%
※楽天ポイント1.0%+ビックポイント8.0%
楽天カード
その他多くの高還元クレカ
(iD・QUICPay含む)
+ビックポイントカード
9.0%
※楽天ポイント1.0%+ビックポイント8.0%
三井住友カード(NL)
その他多くのクレカ
(iD・QUICPay含む)
+ビックポイントカード
8.5%
※Vポイント等0.5%+ビックポイント8.0%
PayPay
※月10万円決済などの条件を満たさない場合
+ビックポイントカード
8.5%
※PayPayポイント等0.5%+ビックポイント8.0%
d払い
au PAY等
※特定のゴールドカードでチャージしない場合
+ビックポイントカード


クレジットカードまたはそれが必要な支払い方法
QRコード決済
電子マネー・その他支払い方法
※年会費が2万円を超えるような超高還元クレジットカードは除外

※Apple社の製品など、上記の還元率が適用されない商品あり

このようにビックカメラでは、ビックポイントカード(アプリ版も可)があれば、

  • 8.0%
    (提携クレカ以外のカード・コード決済アプリ利用時)
  • 10.0%
    (提携クレカ・現金・電子マネー利用時)

還元率がほぼ確約されます(一部商品を除く)。

そんな中でも特に高還元率を達成したいのであれば、「提携クレジットカード」や「各種電子マネー」等を、有効に活用すると良いでしょう。

ちなみに「ビックポイントカード」は店頭で無料発行できる他、スマホアプリ内でも作成可能ですよ!

首都圏である一都三県では例外も?

読者の方から、現在ビックカメラは一都三県のみ(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)を対象に、「他社カード利用者等であっても10%還元を受けられる」という報告を頂戴しました!

【一都三県限定】他社カードやコード決済で10%還元を受ける条件

ビックカメラで特にお得なおすすめキャッシュレス決済・クレジットカード6選

基本的にはビックカメラの提携カードがおすすめ!だけど5万円以下のお支払いなら他カードも有用

それではここからは、ビックカメラで特におすすめのお得なキャッシュレス決済やクレジットカードを紹介していきます。

ビックカメラでお得なキャッシュレス決済6選
ビックカメラSuicaカードビックカメラ J-WESTカードビックカメラJQ SUGOCAカードコジマ×ビックカメラカード大丸松坂屋ゴールドカード
+nanaco
楽天カード
+楽天Edy
デザインビックカメラJ-WESTカード(ベーシック)のイメージビックカメラJQ SUGOCAカードのイメージコジマ×ビックカメラカードのイメージ大丸松坂屋ゴールドカードの券面イメージ楽天カードのイメージ
こんな人におすすめモバイルSuicaユーザーJR西日本・ICOCAユーザーJR博多シティ・SUGOCAユーザーイオンやマックスバリュをよく利用する方nanaco等へのチャージでポイントを貯めたい方主に2万円を大きく超えないお買い物の方
ビックカメラ還元率11.0%
※Suica併用なら最大11.5%
11.0%
※モバイルICOCA併用なら最大12.0%
11.0%10.5%11.5%
※nanaco等併用時
9.0%
※それ以外
11.0%
※楽天Edy併用時
9.0%
※それ以外
年会費原則無料原則無料原則無料無料11,000円無料
基本還元率
※ビックカメラ以外での還元率
1.0%
※Suica併用なら1.5%
0.5%
※SMART ICOCA併用なら1.5%
0.5%0.5%1.0%1.0%
詳細

ビックカメラSuicaカードはモバイルSuica経由で最大11.5%還元を狙える

ビックカメラSuicaカードのメリットの概要

ビックカメラSuicaカードは、「モバイルSuica」を併用することでビックカメラにて最大11.5%還元を受けられます。

これは、

  • ビューカードでは「モバイルSuica」にチャージする際、1.5%のポイントが還元される
  • ビックカメラでは(モバイル)Suicaでの決済時、10.0%のポイントが還元される

という仕様のためですね。

またSuicaのチャージ残高の上限は20,000円ですが…。

これを超過する場合であっても、クレジット機能を使用することで11.0%相当の還元が適用されるとのこと。

カードを使ってもらえる「JRE POINT」はモバイルSuicaへのチャージの他、オンラインショップなどにも使用可能です。
JR東日本のエリア外にお住まいでも、有力な申込先候補となってくれることでしょう。

こちらもチェック!
年会費
524円
※初年度無料
※年1回の利用で無料
基本還元率
1.0%
国際ブランド
VISA
JCB
還元ポイント
ビックポイント0.5%
+JRE POINT0.5%
発行元
株式会社ビューカード
申込条件
18歳以上(高校生を除く)
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典
  • Suica機能、Suicaオートチャージ機能付き
    (定期券機能の付帯は不可)
  • JREポイントカード、ビックポイントカード機能付き
  • モバイルSuicaへのチャージ、またはSuicaオートチャージで1.5%還元
  • 「えきねっと」またはモバイルSuicaを使った切符・定期券の購入で5.0%還元
  • ビューカード会員限定特典
  • ビックカメラで10%ポイント還元(ビックポイント)

ビックカメラ J-WESTカードはJR西日本や「ICOCA」ユーザーに利点の多い1枚

ビックカメラ-J-WESTカードのメリットの概要

J-WESTカードはJR西日本系列のクレジットカード。

その中でも「ビックカメラ J-WESTカード」は、名前通りビックカメラでの優待サービスが加わった1枚となっています。

  • 「モバイルICOCA」へのクレジットチャージ+ICOCA払いなら、ビックカメラにて合計12.0%還元
    (チャージ上限額は20,000円まで)
  • 残額(またはチャージが面倒な場合)も、クレジット払いで11.0%還元
    (すべてビックポイント)
  • その他ICOCAやJR西日本に関連する優待・特典あり

といった特徴を持つことから、特に「ICOCA」を含む、JR西日本系のサービスを利用する機会のある方向けと言えるでしょう。

合計12.0%還元を受けられるのは、関西圏のビックカメラグループに限られますのでご注意ください!
その他のエリアでの還元率は11.5%相当となります。

参考元:ビックカメラ公式サイト

こちらもチェック!
年会費
1,100円
※初年度無料
※前年に1回以上の利用で無料
基本還元率
0.5%
国際ブランド
VISA
Mastercard
JCB
還元ポイント
WESTERポイント
発行元
三菱UFJニコス株式会社(VISA、Mastercard)
株式会社ジェーシービー(JCB)
申込条件
18歳以上(高校生を除く)
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay(JCBのみ)
主な特徴と特典
  • ビックカメラにてクレジット決済時、11.0%還元
    ┗ICOCAとの併用なら合計12.0%還元も可(上限20,000円/関西圏限定)
  • モバイルICOCA for Android、またはApple PayのICOCAでのチャージや定期券購入で1.5%ポイント還元
  • 新幹線や特急電車などの「eきっぷ」を会員価格で購入可能
  • J-WESTカードポイント優待加盟店 でポイントアップ
  • JR西日本ホテルグループにて会員限定の宿泊プランを利用できる
  • 九州~東海道新幹線で割引を受けられる「エクスプレス」カード(年会費1,100円)」も選択可能

ビックカメラJQ SUGOCAカードはSUGOCAオートチャージを希望する方向けか

ビックカメラJQ SUGOCAカードのメリットの概要

「ビックカメラJQ SUGOCAカード」は、JR九州とビックカメラ、そしてクレジットカード会社(JCB)が提携して発行している1枚。

このカードの利点は、

  • ビックカメラにて11.0%還元(いずれもビックポイント)
  • JR博多シティやアミュプラザで優待あり
  • SUGOCAオートチャージ機能

といった部分ですね。

基本的にはJR九州や、その系列のショッピング施設を利用する機会がある方向けと言えるでしょう。

モバイルSuicaやICOCAと違い、SUGOCAは手動でのクレジットチャージに対応していませんのでご注意ください。

こちらもチェック!
ビックカメラJQ SUGOCAカード
ビックカメラJQ SUGOCAカードのイメージ
年会費
1,375円
※初年度無料
※前年に1回以上の決済で無料
基本還元率
0.5%
国際ブランド
JCB
還元ポイント
JRキューポ
発行元
株式会社ジェーシービー
申込条件
18歳以上(高校生を除く)
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典
  • 新規入会で最大4,000円分の「JRキューポ」または商品券をプレゼント
  • ビックカメラにてクレジット決済時、11.0%還元
  • JR博多シティや各アミュプラザで最大5%割引
    年に数回のセール期間中なら10%割引
  • アミュプラザ各店の駐車料金優待
  • 関西方面行き「eきっぷ」の料金優待
  • SUGOCAオートチャージ機能
  • その他JRグループのホテル優待など
  • 九州~東海道新幹線で割引を受けられる「エクスプレス」カード(年会費1,100円)」も選択可能

ビックカメラJQ SUGOCAカードの特徴を示すグラフ
ビックカメラJQ SUGOCAカードの特徴を示すグラフ
ビックカメラJQ SUGOCAカードの特徴を示すグラフ2

コジマ×ビックカメラカードはイオン等をよく利用する方におすすめ

コジマ×ビックカメラカードのメリットの要約

「コジマ×ビックカメラカード」はコジマ・ビックカメラと「イオンカード」の提携カード。

ビックカメラ(とコジマ)での還元率は10.5%と、これまで紹介したカードにやや譲りますが、

  • 毎月20日・30日にはイオンやマックスバリュ等で5.0%オフ優待を受けられる
  • イオンシネマやその他の対象店で割引などの優待あり

といった利点があります。

その特性から考えると「コジマ×ビックカメラカード」は、コジマやビックカメラに加え、イオンやマックスバリュなどでの優待に魅力を感じる方向けと言えるでしょう。

ちなみに「コジマ×ビックカメラカード」には電子マネーWAONの機能が付いていますが…。
「WAONチャージ+WAON払い」でも、「コジマ×ビックカメラカードでの支払い」でも、合計還元率は10.5%と変わりありません。

コジマ×ビックカメラカード
コジマ×ビックカメラカードのイメージ
年会費
永年無料
基本還元率
0.5%
国際ブランド
Mastercard
JCB
還元ポイント
WAON POINT
発行元
株式会社イオン銀行
申込条件
18歳以上
※高校生は卒業年度の1月より申込み可
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典
  • 新規入会で1,000円相当の「コジマポイント」プレゼント
  • コジマやビックカメラにて、現金払いと同率のポイント(10%)+通常還元分のWAON POINT(0.5%)の計10.5%が貯まる
  • コジマで50,000円以上の分割払い時、60回払いまで手数料無料(無金利)
  • 毎月20日、30日は対象のイオングループ店舗が5%オフ
    (55歳以上なら毎月15日も5%オフ)
  • 電子マネー「WAON」カード機能付き
  • WAON POINTカード機能付き
  • WAONオートチャージ対応(ただしポイント還元なし)
  • イオングループでポイント2倍
  • イオンシネマで映画鑑賞割引
  • 対象の飲食店やレジャー施設、パッケージ旅行などの優待

大丸松坂屋カードはnanacoとの併用で最大11.5%還元が可能

大丸松坂屋ゴールドカードのメリットの要約

大丸松坂屋カードは、「nanaco」「モバイルSuica」等へのチャージでもポイントが還元される、希少なクレジットカード。

特にゴールドカード(年会費11,000円)の場合は、電子マネー「nanaco」と組み合わせることで、ビックカメラにて

  • QIRAポイント1.0%
    (※大丸松坂屋カードを使ってもらえるポイント)
  • nanacoポイント0.5%
  • ビックポイント10.0%

合計11.5%還元を実現可能です。

さらにnanacoはSuicaより高い「50,000円」までチャージが可能なので、それだけ最大還元の上限額も高いと言えるでしょう。

年会費は11,000円と高いものの、特定の条件を達成すれば最大30,000円相当の入会特典が貰える点もポイントです。

大丸松坂屋カードの入会特典
新規入会&決済入会月含む3ヶ月以内の決済なら還元率10%
※一般カードは上限2,000ポイント
※ゴールドカードは上限5,000ポイント
10万円または100万円以上の決済入会月含む3ヶ月以内に、
・一般カードなら10万円の決済で4,000ポイント
・ゴールドカードなら100万円の決済で19,000ポイント
を付与
公共料金などの決済指定の期間に水道光熱費・携帯電話料金を合計3,000円以上支払うことで、1,000ポイント付与
(一般カード・ゴールドカード共通)

※入会特典の詳細については、公式サイト をご確認ください。

ちなみに年会費2,200円(初年度無料)の一般カードでも、合計11.0%の還元が可能ですよ!

こちらもチェック!
年会費
11,000円
基本還元率
1.0%
国際ブランド
VISA
還元ポイント
QIRAポイント
発行元
JFRカード株式会社
申込条件
満25歳以上でご本人に安定継続収入のある方、または、配偶者に安定継続収入のある方 。
海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済
ApplePay
Google Pay
主な特徴と特典
  • 新規入会で最大30,000ポイントプレゼント
  • 年間決済額150万円以上なら5,000ポイントプレゼント
  • 国内空港ラウンジサービス
  • 大丸松坂屋でQIRAポイントとは別に100円につき5ポイントの「大丸松坂屋ポイント」が貯まる(※博多大丸を除く)
  • 20万以上のお店やサービスで割引などの優待(クラブオフ)
  • QIRAポイントプラス対象店でポイントアップ
  • 対象のグルメやトラベルサービスなどの優待
  • 各種電子マネーへのチャージでもポイント還元(1.0%)が適用される
    ※nanacoを含む/電話問い合わせによる確認済み

:ゴールドカード限定特典


楽天カードは「楽天Edy」との併用で合計11.0%還元を狙える

ビックカメラでの決済に着目した場合の楽天カードのメリット要約

言わずと知れた「年会費無料で高還元率」なクレジットカードである「楽天カード」

このカードを普通にビックカメラで使用する場合の還元率は9.0%止まりですが…。

  • 楽天カードを使い、カードに搭載してある「楽天Edy」にチャージ(0.5%還元)
  • ビックカメラにて「楽天Edy」でお支払い(0.5%還元)
  • ビックポイントカードの提示(電子マネー払いで10.0%還元)

という条件を満たすと、合計11.0%相当のポイントを受け取れます。

楽天Edyのチャージ上限額は50,000円なので、これを超えた分はクレジット払い等で済ませる形となりますが…。

ビックカメラでは「普通にクレジット決済を行うより、楽天Edyを経由した方がお得」という点は押さえておきたいところです。

ただしビックカメラ以外のお店の場合、特別なキャンペーン等を行っていない限り、わざわざ楽天Edyを経由するメリットはほぼありません。

こちらもチェック!
年会費
永年無料
基本還元率
1.0%
国際ブランド
VISA
Mastercard
JCB
Amex
還元ポイント
楽天スーパーポイント
発行元
楽天カード株式会社
申込条件
18歳以上(高校生を除く)

海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済(Amex除く)
ApplePay(Amexを除く)
Google Pay(Amexを除く)
主な特徴と特典
  • 新規入会で最大5,000ポイントプレゼント
  • 楽天ポイントカード機能付き
    (=楽天ポイント加盟店でいつでもポイント二重取り
  • 楽天市場 でポイント還元率+1.0%
    5と0が付く日なら+2.0%(要事前エントリー)
    ※いずれも税抜き価格に対し適用
  • 「楽天ペイ」との併用で最大還元率1.5%

年会費
永年無料
基本還元率
1.0%
国際ブランド
VISA
Mastercard
JCB
Amex
還元ポイント
楽天スーパーポイント
発行元
楽天カード株式会社
申込条件
18歳以上(高校生を除く)

海外旅行保険
国内旅行保険
ショッピング保険
不正利用補償
家族カード
ETCカード
タッチ決済(Amex除く)
ApplePay(Amexを除く)
Google Pay(Amexを除く)
主な特徴と特典
  • 新規入会で最大5,000ポイントプレゼント
  • 楽天ポイントカード機能付き
    (=楽天ポイント加盟店でいつでもポイント二重取り
  • 楽天市場 でポイント還元率+1.0%
    5と0が付く日なら+2.0%(要事前エントリー)
    ※いずれも税抜き価格に対し適用
  • 「楽天ペイ」との併用で最大還元率1.5%

ビックカメラでもらえる「ビックポイント」の仕様と使い道について

ここからはおすすめ支払い方法の場面でも触れた、ビックカメラのポイント「ビックポイント」の基本仕様や使い道について、簡単に解説していきます。

ポイントカード(アプリOK)を提示することで原則8.0%または10.0%のポイント還元

ビックポイントカード(物理)のイメージ
アプリ版のビックポイントカードのイメージ

ビックカメラ公式サイトより、ビックポイントカード(カード版・アプリ版)のイメージ

ビックカメラでポイントを貯めるには、カード型またはアプリ版の「ビックポイントカード」が必要です。

こちらがあればお買い物の際、支払い方法に応じて以下のポイントを受け取ることができるでしょう。

ビックポイントカードの還元率
現金、チャージ式電子マネー
ギフトカード
提携クレジットカード等でのお支払い
10.0%
(+あれば支払い方法ごとの還元率)
他社クレジットカード
iD、QUICPay
コード決済アプリ(PayPay等)
8.0%
(+支払い方法ごとの還元率)

ビックポイントカードは、

  • お買い物の際に店頭でもらう
  • ビックカメラの公式アプリをインストールする

といった形で、簡単に入手できます。発行手数料なども掛かりません。

ちなみに「ビックカメラ」の名が付くクレジットカードの場合は、カード自体にポイントを貯める機能が備え付けられているため、新たにポイントカードを発行する必要はありません。

【一都三県のみ・期間限定?】他社カードやコード決済でも最大10%還元が可能

読者の方からの報告で、現在ビックカメラは

  • 東京都を中心とする一都三県の店舗の利用
  • ビックカメラ公式アプリの会員証(バーコード)の提示

を条件に、他社カードやコード決済アプリを利用した場合でも10%相当の「ビックポイント」還元を受けられることが分かりました。

公式サイト等には言及がないため、この仕様が期間限定のものなのか、あるいは今後別の地域にも広がっていく可能性があるのか等は不明ですが…。

首都圏にお住まいの方、かつビックカメラ提携カードや電子マネーをお持ちでない方は、ぜひ活用したいサービスと言えます。

※Apple製品などの一部商品は、10%ポイント還元の対象外です。

貯めたポイントはお支払いや他社ポイントとの交換に使える

ビックポイントはビックカメラでのお買い物(ネットショップを含む)の際、1P=1円相当として簡単に使用できます。

ポイントを使用したい場合には、お買い物の際に店員さんにポイント払いをしたい旨をお伝えください。ポイントがお買い上げ額に満たなくとも構いません。

またビックポイントは、

  • コジマポイント
  • ソフマップポイント
  • Suica
  • JALマイル
  • WESTERポイント
  • JRキューポ
  • エムアイポイント

へも交換可能ではありますが…。

「コジマポイント」「ソフマップポイント」以外への交換ではポイントの実質的な価値が下がってしまいがちなため、基本的にはビックカメラ内での使用が推奨されます。

提案

ポイントを持て余してしまった場合には、「ビックカメラ.com」で食料品やお酒、その他日用品などを購入するのがおすすめです!

同グループでのポイント仕様について

コジマやソフマップはビックカメラと同グループ、かつポイントカードの相互利用も行っていますが…。
「貯めたポイントを使う」際には、ポイント交換の手続きが必要となるため注意が必要です。

参考元:ビックカメラ公式サイト

ビックポイントの有効期限は「最後のお買い物から2年間」

ビックポイントの有効期限は「最後にお買い物をした日から2年間」です。

逆に言うと2年に1回以上ビックカメラでお買い物をし、ポイントを貯められたなら、ポイントが失効することはありません。

カードご利用による最終お買い上げ日から2年間カードのご利用がない場合、獲得されたポイントは失効いたします。

引用元:ビックカメラ公式サイト

JALカード等の利用者はビックポイントの代わりに「マイル」の獲得も可能

「ビックポイントに興味はないが、JALのマイルは貯めたい」という方は、ビックポイントの代わりに100円につき3の「JALマイル」を獲得することも可能です。

JALマイルの価値の高さをもってしても、8.0%または10.0%相当のビックポイントを貯めるよりお得…とは言えませんが、状況によってはこちらのシステムを活用するのも良いでしょう。

詳細・参考元:JALマイレージバンク公式サイト

日々のお買い物でJALマイルを貯めたいという方は、「JALカード」の情報もチェックしてみてくださいね!

こちらもチェック!

ビックカメラをもっとお得に利用するためのヒント

ビックカメラのお得なヒント

ここからはビックカメラをよりお得に利用するための、支払い方法「以外」の方法について、簡単に解説していきます。

公式アプリやメルマガの利用でお得なクーポンがもらえる可能性あり

ビックカメラの公式アプリや公式メルマガ を利用していると、ビックカメラのお得なクーポンがもらえる場合があります。

特にアプリはポイントカードとしても使えて便利なため、ビックカメラをしばしば利用するのなら、インストールして損はないでしょう。

チラシやキャンペーンの情報は公式サイトから簡単にチェックできる

ビックカメラのお得なチラシの実例

▲実際のWEBチラシの例

ビックカメラのお得なキャンペーンやチラシの情報は、ビックカメラの公式サイトや公式アプリ上でいつでもチェックできます。

お近くの店舗のチラシ情報をチェックするには、こちらの公式サイト (またはアプリ)をご覧ください。

またキャンペーン情報は店舗サイトよりも、ビックカメラ.com (オンラインショップ)の方が充実している様子でした。

とは言え店舗に出向いたら出向いたで、独自のキャンペーン等が行われている可能性はあります。
このあたりもチラシ上でチェックできそうですね。

ビックカメラをよく利用するとハガキで「上得意様クーポン」が届くことも

ビックカメラカード等を通して住所登録をしていると、ビックカメラから「上得意様クーポン」「バースデークーポン」等のお得なDMハガキが届く場合があります。

もちろんお目当ての商品が、必ず安く買えるとは限りませんが…。

DM限定の割引などに期待して、ビックカメラカードの登録を済ませておくのもよいですね。

株主になることで年に2回「株主様お買物優待券」がもらえる

ビックカメラ公式サイトより株主優待券のイメージ

「株式会社ビックカメラ」の株式を100株以上所有していると、保有数や期間、基準日によって以下の株主優待券を受け取ることができます。

画像引用元:ビックカメラ公式サイト

ご覧の通り基準日は2月末と8月末の年2回ですが、保有株式数が1,000株未満の場合、基準日によって株主優待券の内容が変わりますのでご注意ください。

また1年以上100株以上を保持し続けた場合には、年に1回追加の優待券を受け取ることができます。

この記事を書いている今現在、株式会社ビックカメラの株価は1株あたり1,533円。
100株の購入には、153,300円(+手数料)が必要という計算になりますね。

結局ビックカメラの1番お得な買い方とは?

ビックカメラのお得な支払い方法のイラスト化

ビックカメラをお得に利用するコツをごく簡単にまとめると、

  • 提携クレジットカード「以外」のカードを、店頭で直接使用しない
    (iD・QUICPayを含む)
  • コード決済アプリ(PayPay等)を使用しない

といった形となるでしょう。この2点さえ守れば、ポイントカードとの併用で10.0%~還元を確保できます。

これに加えてビックカメラをさらにお得に利用するには、

  • チャージ式電子マネー(Suica、nanaco、ICOCA等)へのチャージでポイントが貯まるクレジットカードを使用する
  • ビックカメラ提携のクレジットカードを使用する

といった方法を取れると良いですね。

「どうせそんなに家電を買うわけでもないし、わざわざカードを作るのもなあ…」という場合には、年会費無料+楽天Edyへのチャージができる「楽天カード」あたりの活用も有用です!

ビックカメラで特にお得なおすすめキャッシュレス決済・クレジットカード6選

ビックカメラのお得な利用方法に関するよくある質問と回答

ビックカメラのお得な利用方法に関するよくある質問と回答

ここからは、ビックカメラの利用方法や還元率などに関連する、よくある質問にお答えしていきます。

お探しの情報が見当たらない場合にはコメント欄やメールフォームなどからお気軽にご相談ください。

一定額までを電子マネーで支払い、残額をクレジットカード等で支払うことはできますか?

はい、可能です。高額決済を行う場合は「ビックカメラSuicaカード」等を利用し、

  • Suicaのチャージ上限額である20,000円までは「Suica」払い
  • 20,000円を超えた分はクレジット払い

を行うのが良いでしょう。

お買上げ金額が電子マネー1枚のチャージ額を超える場合、他の方法で差額をお支払いいただきます(併用できないお支払方法がございます)。

引用元:ビックカメラ公式サイト

ただしiD・QUICPayによる決済(多くの場合スマホ決済)は、原則として電子マネーと併用できないとのことでした。

手持ちのクレジットカードと現金払いではどちらの方がお得ですか?

「ビックポイントカード」利用時の還元率は、

となっています。

このことから2.0%~還元が可能なクレジットカード、具体的に言うと「JALカード」「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード」等をお持ちなら、クレジットカードを利用した方がお得となる場合もあるでしょう。

逆に言うとこれらの「超・高還元」カードをお持ちでないのなら、基本的には現金払いの方がお得となります。

ちなみに楽天カードやdカードらの基本還元率は1.0%です。

ビックカメラで特にお得なおすすめキャッシュレス決済・クレジットカード6選

こちらもチェック!

ビックカメラにおいてPayPay払いはお得ですか?

結論から言うとPayPay払い時の基本還元率は8.5%(ビックポイント8.0%+PayPayポイント0.5%)で、ビックカメラの中では決して高い方ではありません。

高還元率を狙うのであれば、チャージ式の電子マネー(還元率10.0%~)などを使用した方が良いでしょう。

ビックカメラで特にお得なおすすめキャッシュレス決済・クレジットカード6選

デメリット

「月10万円以上の決済」「PayPayクレジットの利用」等の条件を満たすと還元率はアップするのですが…。
それでも電子マネーや、提携クレジットカードの方が優先度は高いです。

ただしビックカメラとPayPayの間で、特別なキャンペーンが行われている場合はその限りではありませんよ!

こちらもチェック!

ビックカメラのお得な支払い方法についてのまとめ

基本的にはビックカメラの提携カードがおすすめ!だけど5万円以下のお支払いなら他カードも有用
ビックカメラのお得な支払い方法についてのまとめ
  • ビックカメラでは支払い方法によってポイント還元率が変動する。
    よくビックカメラを利用するなら、最適解は各種ビューカード+Suica
    ┗チャージが面倒なら提携クレジットカード払い等も有効
  • お得なお買い物のためには公式アプリのクーポンやチラシ、キャンペーン情報などもチェックしておきたい

ビックポイントカード(クレジット機能付きのものを含む)があれば、高還元率を達成しやすいビックカメラ。

ビックカメラや各種電子マネー等の利用機会に応じて、あなたに合った支払い方法を選んでみてくださいね。

ビックカメラでお得なキャッシュレス決済6選
ビックカメラSuicaカードビックカメラ J-WESTカードビックカメラJQ SUGOCAカードコジマ×ビックカメラカード大丸松坂屋ゴールドカード
+nanaco
楽天カード
+楽天Edy
デザインビックカメラJ-WESTカード(ベーシック)のイメージビックカメラJQ SUGOCAカードのイメージコジマ×ビックカメラカードのイメージ大丸松坂屋ゴールドカードの券面イメージ楽天カードのイメージ
こんな人におすすめモバイルSuicaユーザーJR西日本・ICOCAユーザーJR博多シティ・SUGOCAユーザーイオンやマックスバリュをよく利用する方nanaco等へのチャージでポイントを貯めたい方主に2万円を大きく超えないお買い物の方
ビックカメラ還元率11.0%
※Suica併用なら最大11.5%
11.0%
※モバイルICOCA併用なら最大12.0%
11.0%10.5%11.5%
※nanaco等併用時
9.0%
※それ以外
11.0%
※楽天Edy併用時
9.0%
※それ以外
年会費原則無料原則無料原則無料無料11,000円無料
基本還元率
※ビックカメラ以外での還元率
1.0%
※Suica併用なら1.5%
0.5%
※SMART ICOCA併用なら1.5%
0.5%0.5%1.0%1.0%
詳細

特集してほしいクレジットカードやお店などがあれば、以下のフォームに遠慮なくご入力ください!
既存記事については、こちらの「オトクレカの全記事一覧 からご確認いただけます。


    嬉しい

    今回紹介したカードはもちろん、それ以外のカードについてもあなたの口コミを募集しています。コメントに抵抗があっても安心の非公開仕様!
    お暇があれば、情報をご提供いただけますと幸いです。
    (※頂いた情報はサイト内で紹介する可能性があります)






      ※券面の写真や会員ページのスクショ等(任意)

      記載されている情報は執筆当時のものです。
      最新の情報については各公式サイト情報をご確認ください。
      各クレジットカードに関する口コミや相談、質問を募集しています。
      コメント欄やメールフォーム等よりお気軽にお声がけください。

      特集してほしいクレジットカードやお店などがあれば、以下のフォームに遠慮なくご入力ください!
      既存記事については、こちらの「オトクレカの全記事一覧 からご確認いただけます。


        嬉しい

        今回紹介したカードはもちろん、それ以外のカードについてもあなたの口コミを募集しています。コメントに抵抗があっても安心の非公開仕様!
        お暇があれば、情報をご提供いただけますと幸いです。
        (※頂いた情報はサイト内で紹介する可能性があります)






          ※券面の写真や会員ページのスクショ等(任意)

          記載されている情報は執筆当時のものです。
          最新の情報については各公式サイト情報をご確認ください。
          各クレジットカードに関する口コミや相談、質問を募集しています。
          コメント欄やメールフォーム等よりお気軽にお声がけください。

          コメントを残す

          メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です